589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

またまた釣果報告!

589本舗です。

釣果報告、いただきました!
というか数日前にいただいてました!
*投稿していただいた方には、小林重工ステッカー(現在非売品)をプレゼントさせていただきます。

で、その前に!
5月の懇親会は最終日曜日、5/27となります。
みなさまお気軽にご参加ください!
次回もお昼(無料)は小林風やきそばになりそうです。

日程:5月27日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

アプリ、リニューアルのお知らせもしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。

それでは釣果報告!
横浜鯉之助さんからの初投稿です!

「加藤さん、横浜鯉之助です。
いつも掲載ありがとうございます。
今回の朝カープも、黒川商事のコイの針が活躍してくれました。

場所は多摩川中流、是政橋から南武線鉄橋を超えると現れる温排水ポイントです。
ネットなどでも有名ポイントなので、コイさんもだいぶスレているとみて、最初から二代目剛18尺、亜細亜号仕掛けに、黒川商事のコイの針を直づけして、パンプカをしました。

手前味噌ですが、コレマサ作戦が成功し、チョイチョイと4匹釣れました。
いずれもサイズはたいしたことないのですが、針のかかりもよく、延べ竿なので引きを十分楽しめました。



グロテスクですが、コイさんのアップも添付しました。 」
ということで、横浜鯉之助さん、投稿ありがとうございますー。
コ式ではなく、パンをハリに直接つける方法での釣果、他の方からもちょいちょいいただくことがあります。
ま、ウチとしては単価の高いコ式が売れてくれた方がありがたいのですが(笑)、いつも書いているように、適材適所で選べば良いかと思います。

ただ、「スレているからハリ直付け」というイメージは、ちょっと誤解を招くかな、とも思います。
ハリ直付けは、パンがだんだん沈んでいく(場合によってははじめっから沈む)ので、コイが水面をパクパクしてないときに有効、と考えた方がよいのかなと。

また、それ以前に「どう釣りたいか」を優先するのも、考え方のひとつですよね。
「釣りは遊び」ですから。
あえて難しくする必要もないかもしれませんが、コ式を引き摺り込むコイの姿を見たければ、やはりコ式で釣るしかないです(当たり前ですが)。

ちなみに、ちょっと話は違いますが、「スレているからパンを小さめに」というのも、常に正解ではありません。
パンを小さくちぎって投げても反応しない時に、デカいパン(それこそ食パン1/4くらいの大きさ)をほおると、いきなりデカいコイが襲いかかってくることもあるんです。
デカいエサは、コイも思いっきり吸い込もうとするので、結果的にがっちりハリがかかる……という経験を、何度かしています。

これは一例ですが、釣り業界(?)でよく言われる定説みたいなものは、一応参考にしつつも、違うことを考えてみると面白いですよー。

ともあれ横浜鯉之助さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってください!
あ、コイの口元アップは、グロテスクなので掲載しませんでした(笑)。


在庫が回復しましたので、釣子力2号の映像を貼り付けておきます。
お子さんの釣り遊びに最適!
でもって大型がかかっても(なかなか)折れない!
ビギナーさんにオススメのセットです!

*下の「八十八ケ所」マップもご参照ください。




*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
朝カープ絶好調〜!!
鯉之助さん、日の出が早くなったので朝カープの時間もたっぷり取れる良い時期ですね(^o^)
くれぐれも、事故の無いように〜じゃんじゃん釣ってくださいませ(`ー´ゞ-☆

加藤さん、パンコイの解説、ありがとうございます!
定説を疑えは心がけていますが、ついついやってしまうのよ〜m(__)m
ところで、6月3日の撮影のスケジュールを詳しく知りたいのですが、ブログで発表するのかな?
丸山の青い彗星 2018/05/21(Mon)21:30:48 編集
ありがとうございます。
加藤さん
勉強になりました。コ式を極めるため、さらに精進します。
彗星さん
お気遣い、ありがとうございます。基本的に都会のコンクリート護岸でやってますから、大丈夫ですが、安全に注意します。
横浜鯉之助 2018/05/23(Wed)05:04:39 編集
Clear