室内釣り堀絶好調!
589本舗です。
本日も、いただいた釣果報告をアップ!
四街道のムネさんからです!
「いつも!
お世話になっていますっ♫
四街道のムネですっ(^^)
11/23 土曜日
今日は!
嫁さんと坂田ケ池総合公園公園で釣りの予定でしたが、あいにくの冷たい雨(T ^ T)
予定を変更して!
フィッシュランド丸宮でチョイチョイとやってきましたっ(^^)v
竿:やすらぎ 9尺
エサ:589EX 日本一
室内釣り堀で快適!
良いサイズの鯉たちですっ!
そして〜!
凄いひき‼️
釣り上げてみて!
ビックリ‼️
大きなナマズ‼️
初めてナマズを釣りました‼️
楽しい釣りになりましたっ♫」
つーことでムネさん、投稿ありがとうございます〜!
小林重工ステッカー、送っときますねー!
フィッシュランド丸宮さん、撮影で何度も訪れていますが、ナマズを釣ったことはありません。
こんなのが入ってるんですね〜。
楽しみ倍増です。
久しくお伺いしていないので、機会をみつけて行ってみたいと思います。
つーか、懇親会、ここでやりますか?
希望者多数であれば検討します!
ともあれムネさん、寒くなってきましたが、無理のない範囲でじゃんじゃん釣りまくってください〜!
ちなみに僕と黒川商事は、ムネさんがナマズを釣った日、懇親会にご参加いただいているタケダファミリーと奈良子釣りセンターで撮影しておりました。
マスの管理釣り場に行くのは年に1、2回で、このところは東山湖フィッシングエリアに行くことが多かったんですが、渓流の釣り場もいいですね〜!
マス釣りシーズンということで、今回の貼り付け動画も、ちょっと古めの東山湖動画です!
マ式と326、8EN、SA4でじゃんじゃん撃破してます!
本日も、いただいた釣果報告をアップ!
四街道のムネさんからです!
「いつも!
お世話になっていますっ♫
四街道のムネですっ(^^)
11/23 土曜日
今日は!
嫁さんと坂田ケ池総合公園公園で釣りの予定でしたが、あいにくの冷たい雨(T ^ T)
予定を変更して!
フィッシュランド丸宮でチョイチョイとやってきましたっ(^^)v
竿:やすらぎ 9尺
エサ:589EX 日本一
室内釣り堀で快適!
良いサイズの鯉たちですっ!
そして〜!
凄いひき‼️
釣り上げてみて!
ビックリ‼️
大きなナマズ‼️
初めてナマズを釣りました‼️
楽しい釣りになりましたっ♫」
つーことでムネさん、投稿ありがとうございます〜!
小林重工ステッカー、送っときますねー!
フィッシュランド丸宮さん、撮影で何度も訪れていますが、ナマズを釣ったことはありません。
こんなのが入ってるんですね〜。
楽しみ倍増です。
久しくお伺いしていないので、機会をみつけて行ってみたいと思います。
つーか、懇親会、ここでやりますか?
希望者多数であれば検討します!
ともあれムネさん、寒くなってきましたが、無理のない範囲でじゃんじゃん釣りまくってください〜!
ちなみに僕と黒川商事は、ムネさんがナマズを釣った日、懇親会にご参加いただいているタケダファミリーと奈良子釣りセンターで撮影しておりました。
マスの管理釣り場に行くのは年に1、2回で、このところは東山湖フィッシングエリアに行くことが多かったんですが、渓流の釣り場もいいですね〜!
マス釣りシーズンということで、今回の貼り付け動画も、ちょっと古めの東山湖動画です!
マ式と326、8EN、SA4でじゃんじゃん撃破してます!
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!