589本舗 釣りエサ「589EX」「破泡度」「日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

新しいフライフィッシングの形?

589本舗です。

フリーホイールさんブログで本日の部活の様子がアップされてます。

フライフィッシングを真面目にやっていましたが、最後はフライに589EXをまぶして(というか、589EXでフライを包んで)こんな魚を釣ってます。



自由すぎるでしょ!

これで589EXで釣れる魚リストが一行増えました。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
589EXプロモーション:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk
「コイ釣りにっぽん」:http://jp.youtube.com/watch?v=TSgxnjhzX_o
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
部活など色々お疲れ様です。

今日近所の公園に鯉釣りに行きました、朝7時50分〜17時までやりました。

結果カメ2匹、鮒1匹でした。

餌は589とバラケ餌池の状態ですが年輩の人達が沢山いまして濁りがもともとあり今は蓮が沢山あって今日はその蓮の隙間に狙いをさだめて釣りをしましたポイントは浅場でした。
ふわふわとした当たりやツンツンと少しウキが動くくらいの当たりしかでませんでした。
何が悪かったのかよく自分でもわかりません何かアドバイスがあれば教えてください。
鯉釣り大好き URL 2009/07/20(Mon)19:44:05 編集
無題
鯉釣り大好きさん

いつもコメントありがとうございます。

実際にその場所を見てみないとなんともいえないです。

が、集魚性が高いので、小さい魚が多いときは、そのアタリに悩まされることもあるかと思います。
餌をちょっと硬めにして、コイのアタリを待てるようにするといいかもしれません。

先日の弁慶橋のイベントでは、小林氏がまずコイ、続いてフナ、そしてカメを釣りました。
コイだけ釣れる、というわけではないので、活性の高いやつ(もしくは餌の近くにいるやつ)から食ってくるような感じです。

まわりの人は釣れてましたか?
サイト(目で見て確認)の釣りをした感じでは、従来の餌より早くコイが寄ってくることを確認できることが多いので、あとはポイントかもしれませんね。

釣り方は宙釣りでしょうか?
もしそうだとしたら、ですが、589EXは比重が高い(重い=沈む)ので、底釣りでやってみてはどうでしょう。


ともあれ、前述したように、釣っている場所を見ないとなんともいえないのが本音です。
釣りは「一、場所。二、餌。三、仕掛け」といいますから……。

小林氏でも、釣れないことはありますよ。
なんせ、ネイティブの釣りですからね。
589本舗 2009/07/20(Mon)20:16:44 編集
無題
アドバイスありがとうございます。

前の続きですが釣り方は底釣りのつもりでやったのですが…

初めて底釣りをしたので上手くできてなかったかもしれません。

もしよかったら簡単に底釣りができる方法あれば教えてもらえないでしょうか?
鯉釣り大好き URL 2009/07/21(Tue)12:38:50 編集
無題
底釣りでやっていたのなら、やっぱり場所、でしょうか。

なお、底釣りをする場合は、オモリに負けるウキ(ウキ下が短いと沈んでしまう)を使うことが、簡単なことですが一番目のポイントになります。
ウキの目盛りがどれくらい水面に出ているか……は、そんなにシビアに考えなくていいと思います(もちろんシビアにやれば小さなアタリもとれるんですが)。

オモリからハリまでの長さ(ハリス)は、短いほうがアタリは出やすいです。
が、底がヘドロや柔泥の場合は(そういうポイントはそもそもあまりよくないんですが)、ハリスが短すぎると餌がオモリといっしょに泥などのなかに入ってしまいます。

あと、竿をあげたときにエサが残っているようだったら、当たり前ですけど魚に食われていない(魚が近くにいない、魚の捕食場所から外れている、あるいは回遊コースなどから大きく外れているなど)ということになります。
単純に、その池にいるコイの密度が低いのかもしれませんね。
僕も水元公園では、けっこうボウズくらいます(短時間の釣りだし、まわりも釣れてないんですけどね)。

もちろん、釣り人側としては、ポイントの絞り込み、というのも大切かと思います。

あまり絞らなくても魚が寄ってきてくれるように、589EXは集魚性が高いのですが、それにももちろん限界があります。
少し水が動いている場所でやってみるといいかもしれません。

いずれにしても、先日お答えしたように、釣っている現場を見てみないことには正確なことはいえません。
見ても、正確なことを言う自信はありませんが……。

分からないことがあったら、どんどん聞いてください。
分かる範囲(狭いですが)でお答えします。
589本舗 2009/07/21(Tue)16:54:30 編集
Clear