589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 公開収録(2013年12月30日):その12

589本舗です。

珍しく毎日アップしている「てんてい教えて!」。
としまえんフィッシングエリアさんで昨年末に行われた公開収録を順次アップしてまーす。
アシスタントは「ちゃんジュリ」です!

セラピーフィッシュさんからの質問です。
「てんてい! てんていは海釣りはしないんですか?」。

てんていはブルジョアですから、少年の頃からお金使いまくって釣りしまくってます。
ですが、腰をいわしたおかげで、いまでは船に乗れません。


ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 公開収録(2013年12月30日):その11

589本舗です。

もう秋ですなー。

ということで、てんてい教えて!。
としまえんフィッシングエリアさんで昨年末に行われた公開収録を順次アップしてまーす。
あともうちょいで、この公開収録分が終わる感じです。
アシスタントは「ちゃんジュリ」です!

タイガくんからの質問です。
「てんてい! なぜサンスイには『マ式』が売っているのに、上州屋では売っていないんでしょうか?」。

去年末の収録なんで、いまでも上州屋錦糸町店で売ってるかどうかは知りません。
時間的に余裕があるなら、近隣のショップに注文してもらうよう、依頼するのも手かもしれないですね。
これからのニジマス管理釣り場シーズン、在庫があるショップでも売り切れが想定されますので、早めに頼んでおくのがいいと思われます。

まあ、いちばん手っ取り早いのは、ウチの「589本舗販売部」をご利用いただくことかと。
送料と手数料がかかりますが、交通費とかショップへ行く手間とかを考えたら、トントンではないかと思います。
在庫切れがないよう、努力はしております。


ケータイの方はコチラからどーぞ!
「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

釣果報告、またいただきましたー!

589本舗です。

ひさびさの釣果報告のあとに、また別の方からいただきました!


ご無沙汰しております、宮城県のdomと申します。
先日の釣果報告です。(と言っても管釣りですが)
この日は厳しく、スプーンやルアーでの反応が薄く、326でも反応が少なかったので
自分の中で最終兵器と称していたマ式時々使いつつぽつぽつと釣って行くも何だか物足りない感じでした。
終了時刻間際、最後の一投でふと買ったまま一度も使っていなかった甲型SA4式の存在を思い出し、ガン玉を付けてキャスト!
一発でウキが沈みフッキング!強烈な引きで、その日一番の大物でした!
SA4式、本当によく釣れます、追加注文させていただきました!レギュレーション厳しい所では使えないのが欠点ですが・・・




domさん、ご投稿ありがとうございました。

スピニングタックルで「SA4式」とは、正直、こちらでは想定していなかった使用方法ですが、考えてみれば、管理釣り場のマス釣りでは遠投する必要はほとんどないですから、十分使えるってことですねー。
326」「マ式」も、足元にポチャンと落とすだけで釣れる管理釣り場は多いです。
しかも、そのほうが大物が釣れたりして。

ともあれ、きれいなニジマスが釣れて、こちらも嬉しいです。
これからもじゃんじゃん釣りまくってください!

もちろん、レギュレーション(釣り場の規則)にはご注意を。
管理釣り場は個人(もしくは企業などの法人)の所有ですから、当然、レギュレーションは守らないとなりません。
まあ、あんまりレギュレーションが厳しいと、お客さんがマニアばっかりになるとは思うんですけど、それも営業方針ということで理解すべきかと。


「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

釣果報告いただきましたー!

589本舗です。

ひさびさに釣果報告をいただきました!


パワードやばいっす
竿:龍渓360マゼラン仕様
仕掛:釣士力仕様の真似たやつ
餌:589パワード
やばいっす!





ということで、昨日、僕自身の釣果を報告させていただきましたが、「589EX」、いろんなところで活躍してくれてます!

竿はおそらく……釣子力のベースとなっている竿の、軟らかいバージョンかと(ブランドは違いますがブランクは同じかなーと)。
ココだけの話、正直、竿はそんなにこだわんなくていいんですよね。
釣りを考えるときは、魚に近い部分から。
重要度が高い順に、エサ、ハリ、仕掛け(ミチイトやウキなど)、そして竿。
近所の釣り具屋さんで売ってる激安釣り具でも、エサだけ「599EX」を使っていただければ、魚の引きを味わうことがきっとできるはず。

ま、そのあとハリが曲がったり、イトが切れたり、竿が折れたりってこともあるでしょうが、そのときに、小林重工手製の仕掛けや、改良した竿などの意味を分かっていただければと考えております。
実際、一般的な市販の仕掛けって、ロクなもんじゃないですからねー。
それに、自分でパーツを揃えて、仕掛けを作ったり竿を改良したりすると、けっこうな金額になりますし。

ま、それはちょっとした宣伝ということで、初めはエサ以外にはあまりこだわらず、じゃんじゃん釣りまくってくださいー!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

初心に返って。

589本舗です。

だいぶ涼しくなりました。

じつはこのところ、過去の取材場所などへちょいちょい行ってまして、本日は水元公園へ。



雨が降り出しそうな感じでしたが、天気もなんとかもって。

タイトル通り、初心に返って「589EX」と「589式」、そして「亜多利」でGO。
最初のうちはポイントがどうもよろしくなくて、小さなアタリのみ。
で、定番ポイントに移動。
定番ポイントは流れがあるので、亜多利が非常にグッドな感じです。

30分ほどでいいアタリが出て。


ちなみに竿は個人的にテスト中のグラス竿「二代目 剛」。
ミチイトはナイロン8号。
大型の可能性が高いところでは、これくらいの太さのイトがいいですね。
というか、先日の手賀沼では4号ナイロンがハチ切れました……。

そんな感じで、手前味噌ながら「やっぱり589EXは釣れる!」ってことで、満足して帰ってまいりました。
皆さんもじゃんじゃん釣りましょうー!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear