589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

シーズンスタート! 再起動!

お久しぶりです。
589本舗です。

いつの間にやら3月も半ば。
物価高に自力で対応しようとバイトを増やしたおかげで、酒もタバコもほとんど節約せずに済んでますが、いやー、厳しい時代ですねー。
これも金と権力を維持することに全力を注ぐほぼすべての政治家と、「謝ったら死ぬ」病気にかかっているマスコミと医者のせいだと思っております。

椅子に座ってふんぞり返ってると、ロクな人間にならないですね。
やはり現場で働くのが一番!

ま、そんな愚痴じみた話は置いといて、釣果報告です!
沈黙を破って(?)四街道のムネさんから!

「雪がとけて〜♪
川になって〜♫
流れて行きます〜♪
もーすぐ春ですね〜♫

あっ!
宗政興業ことムネですっ(^o^)v
2025年!
まだ鯉に出会っていないっ(^_^;)
ということでっ
牛堀テトラに行ってきました!
(前回はクロフグ一匹っ(-_-;))
やすらぎ丈二
※チッチチチチ血が騒ぐこと間違いない!!

釣り始めは波もなくて穏やかでしたがアタリは全くナシ!!
ヘラブナ君が遊びに来てくれました!

昼頃から!
風!
波共に強くなり!!

連発!!!!






波が高いほうが楽しいですねっ(⁠^⁠^⁠)
無事に2025年!
初鯉に出会えましたっ(^o^)v」


ということでムネさん、今シーズン初の投稿、ありがとうございますー。
この前日に、私とカタクラさん、そしてムネさんの3人で牛堀に行ったんですが、アメリカナマズしか顔を出しませんでした。
なので、カタクラさんはこの釣果を見て歯軋りしていることでしょう(笑)。

3人でじゃんじゃん餌を撒いたおかげで、コイが寄ってきたのかもしれませんねー。
やはり釣り場には通うべし!

しかしなんにせよ、羨ましいなー。
私も早いところコイの顔を拝みたいところですが、なんせ冒頭でお伝えした通り、従前の仕事に加えてバイトをしているもんで、数少ない休日が必ずしも釣り日和になるわけでもなく……。
もう釣りのほうはムネさん、カタクラさんをはじめとした、日本一愛用者の方々にお任せします(笑)。

そんな感じで、ムネさん改め宗政興業、これからもじゃんじゃん釣りに行ってください!


皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
しばらくは「宗政興業」のステッカーになりそうです。


 

貼り付け動画一発目は、前回と一緒です!



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
今月、遠出する予定です(が、動画にするかどうかは未定)!



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear