怒涛の投稿3連発+α!
589本舗です。
このところお仕事が忙しかったり、休みの日は雨だったりして、またまた釣りには行けておりません(下見は行ったけど)。
Youtubeでいろんな釣り動画を見ているうちに、久し(四半世紀?)ぶりにテトラの穴釣りが異常にやりたくなっちゃって、短いロッドをポチってしまいました……。
次の動画はコイではなく、延べ竿でもなく、「589EX日本一」でもない穴釣り動画になるかもしれません(笑)。
あ、それと!
ずうっとアナウンスしてませんでしたが、だいぶ前から、ショップでご注文の方には、何かしらのステッカーをおつけしております。
どれをつけるかは気分次第なので、「前回は2枚入ってたのに、今回は1枚しか入ってない!」なんていうクレームは受け付けませんので悪しからず(笑)。
さて、今回はいただいた釣果報告を掲載!
カタクラさんから3連発でいただいていた投稿です(すんません、しばらく放置してました)!
「お世話になります。
攻めのGWでフル充実完了!茨城のカタクラです。
GWは釣りに行ってなかったので、久しぶりに土浦桜川に行ってきました。
安定の、やすらぎ丈ニとコイのハリ特上!
水温の関係でしょうか?
で、カタクラさん2発目!
「こんにちは。
予報では、降らないはずが…
「こんにちは。
それにしても、しっかり釣りますねー!
本数は暫定一位ではないかと。
引きごろサイズで、楽しそうだなー。
糸鳴り、サイコーですよね!
やはり魚は全長より重量、重量より引きの強さだと思います。
ともあれカタクラさん、有給休暇使ってじゃんじゃん釣りまくってくださいー!
で、最後の締め(?)は宗正興業から!
「豆腐の移動販売が来ています〜
朝ごはんのおにぎりからの♫
皆様からの投稿は常にお待ちしております!
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
しばらくは「宗政興業」のステッカーになりそうです。
貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
映像貧弱ですんません……。
プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。
だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。
ついでにライトぶっこみの動画も!
ツイッターをフォローして下さい!。
このところお仕事が忙しかったり、休みの日は雨だったりして、またまた釣りには行けておりません(下見は行ったけど)。
Youtubeでいろんな釣り動画を見ているうちに、久し(四半世紀?)ぶりにテトラの穴釣りが異常にやりたくなっちゃって、短いロッドをポチってしまいました……。
次の動画はコイではなく、延べ竿でもなく、「589EX日本一」でもない穴釣り動画になるかもしれません(笑)。
あ、それと!
ずうっとアナウンスしてませんでしたが、だいぶ前から、ショップでご注文の方には、何かしらのステッカーをおつけしております。
どれをつけるかは気分次第なので、「前回は2枚入ってたのに、今回は1枚しか入ってない!」なんていうクレームは受け付けませんので悪しからず(笑)。
さて、今回はいただいた釣果報告を掲載!
カタクラさんから3連発でいただいていた投稿です(すんません、しばらく放置してました)!
「お世話になります。
攻めのGWでフル充実完了!茨城のカタクラです。
GWは釣りに行ってなかったので、久しぶりに土浦桜川に行ってきました。
安定の、やすらぎ丈ニとコイのハリ特上!
エサはもちろん!メーターも釣れる、589EX 日本一!
水温の関係でしょうか?
午前中は全くアタリがなく昼前から釣れ始め、コイ3匹、クロフグ2匹、ダントウボウ2匹、ツレマシタ。
やっぱデカいの釣りたいですね。
先日の動画の横利根川が車止められればメーター狙いに行くのにな…」。
で、カタクラさん2発目!
「こんにちは。
北海道に梅雨がない事を最近になって知った、茨城のカタクラです!
関東が梅雨入りする前に、本日は鰐川に行ってきました。

予報では、降らないはずが…
空は真っ暗で気分はダダ下がり(涙)。
エサはもちろん!沈んだ気分も魚もアゲる、589EX 日本一!
糸鳴り、ぎゅんぎゅんの引きは最高&最幸ですね。
コイ3匹、クロフグ7匹、ツレマシタ。
やっぱりカトーさんのメーターが気になり、帰りにカトーさんポイントを視察して来ました。
何ヶ所か駐車が出来そうかな…」。
で、メーターが出た横利根川に行った投稿3発目!
で、メーターが出た横利根川に行った投稿3発目!
「こんにちは。
ポイント泥棒してます!茨城のカタクラです。
本日は有給(まだまだ有ります)を使いカトーさんが巨鯉を釣った横利根川に行ってきました。
デカいの狙いで、三代目 剛 丈五にコイのハリ特上!
エサはもちろん!いつだって我らの味方、589EX 日本一!
ゲン担ぎに、巨鯉動画の時と同じカラーの589本舗オリジナルTシャツ!
平日&強風でしたが、ヘラ師7人も…。
メーターは釣れませんでしたが、コイ1匹、クロフグ4匹、ダントウボウ1匹、地球2個、ツレマシタ!
やっぱ…「589EX 日本一+有給休暇=ビールが美味い」です!!」
つーことでカタクラさん、投稿ありがとうございますー。
ポイント泥棒、大歓迎です。
つか、わたくしの動画は、皆さんにそこへ行ってもらうためにやってますから。
ブラックとかスズキ釣りとかの方々は、ポイントを隠すらしいですが、まあ、コイ釣り愛好者の数はそれほど多くないし、別にわたくしが放流した魚でもなければ、わたくしの私有地でもないですから、ポイントを独り占めする権利なんてそもそもありませんからねー。
でも、今日こそは!と訪れたポイントにカタクラさんや宗政興業が陣取っていたら、静かな怒りを感じるかもしれません(笑)。
ポイント泥棒、大歓迎です。
つか、わたくしの動画は、皆さんにそこへ行ってもらうためにやってますから。
ブラックとかスズキ釣りとかの方々は、ポイントを隠すらしいですが、まあ、コイ釣り愛好者の数はそれほど多くないし、別にわたくしが放流した魚でもなければ、わたくしの私有地でもないですから、ポイントを独り占めする権利なんてそもそもありませんからねー。
でも、今日こそは!と訪れたポイントにカタクラさんや宗政興業が陣取っていたら、静かな怒りを感じるかもしれません(笑)。
それにしても、しっかり釣りますねー!
本数は暫定一位ではないかと。
引きごろサイズで、楽しそうだなー。
糸鳴り、サイコーですよね!
やはり魚は全長より重量、重量より引きの強さだと思います。
で、最後の締め(?)は宗正興業から!
「豆腐の移動販売が来ています〜
冷奴で純米の冷酒をキュッと!
寿萬亀を買いに行かなきゃ〜
あっ!
宗政興業ですっ(^o^)v
先日!
良い思いをしたので!
また来ちゃいました〜(^^)
鰐川ですっ!
※竿:やすらぎ丈二
※ハリ:コイのハリ特上
※ウキ:ウキウキうき太郎
※エサ:宗政興業謹製!
全弾放出!!
朝イチから!
よくアタッテくれました!
がっ^^;
2バラシ!
遅合わせからの!
ドーン!!
朝ごはんのおにぎりからの♫
ドーン!
トドメのドドーン!!!
やすらぎって!
本当に強いですね〜(^o^)v
乾杯〜!」
つーことで宗正興業、投稿ありがとうございますー。
カタクラさんも宗政興業も、鰐川でいい釣果を出しているので、わたくしも行きたくなりました。
で、やっぱり「VSやすらぎ」はいい竿ですよねー。
過去動画をご覧になっている方は、「三代目 剛」や「乗加亜」「冬島」などなど、以前取り扱っていた竿を希望されることもあるのですが、送料が高いという問題のほか、わたくし自身が「結局「やすらぎ」が最強なんじゃねーの?」と感じているため、これ一本で商売しております。
ショップで販売しているのは黒川商事が穂先を加工してスナップ接続できるようにした「スペシャルバージョン」。
スナップ接続にする理由は、もともと付いているリリアンが貧弱であることと、太糸がしっかり接続できるようにすること(リリアンだと緩んで抜けてしまうことがある)、そしてあらかじめ仕掛けを作っておけば、現場でのセッティングが楽(=ビギナーさん対応)ということです。
釣具量販店で、スペシャルバージョンではない「やすらぎ」をお買い求めになって、「竿の先っぽ」で自分で加工するのもいいと思います(そのほうがちょっと安上がりかも)。
ともあれ宗政興業、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょうー!
「589EX 日本一」「ウキウキうき太郎」それとリトルカブの納品、お待ちしております。
カタクラさんも宗政興業も、鰐川でいい釣果を出しているので、わたくしも行きたくなりました。
で、やっぱり「VSやすらぎ」はいい竿ですよねー。
過去動画をご覧になっている方は、「三代目 剛」や「乗加亜」「冬島」などなど、以前取り扱っていた竿を希望されることもあるのですが、送料が高いという問題のほか、わたくし自身が「結局「やすらぎ」が最強なんじゃねーの?」と感じているため、これ一本で商売しております。
ショップで販売しているのは黒川商事が穂先を加工してスナップ接続できるようにした「スペシャルバージョン」。
スナップ接続にする理由は、もともと付いているリリアンが貧弱であることと、太糸がしっかり接続できるようにすること(リリアンだと緩んで抜けてしまうことがある)、そしてあらかじめ仕掛けを作っておけば、現場でのセッティングが楽(=ビギナーさん対応)ということです。
釣具量販店で、スペシャルバージョンではない「やすらぎ」をお買い求めになって、「竿の先っぽ」で自分で加工するのもいいと思います(そのほうがちょっと安上がりかも)。
ともあれ宗政興業、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょうー!
「589EX 日本一」「ウキウキうき太郎」それとリトルカブの納品、お待ちしております。
皆様からの投稿は常にお待ちしております!
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
しばらくは「宗政興業」のステッカーになりそうです。
貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
映像貧弱ですんません……。
プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。
だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。
ついでにライトぶっこみの動画も!
バイクとスキーのサブチャンネル!
今月、遠出する予定です(が、動画にするかどうかは未定)!
今月、遠出する予定です(が、動画にするかどうかは未定)!
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
ツイッターをフォローして下さい!。
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
::::::::::::::::::::
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com