589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第87回

589本舗です。

埼玉県・水中流しそうめんさんからのご質問。
「『まどマギについて深く考察してください」。

マミ先輩の死に方、トラウマになりました。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

釣果報告!

589本舗です。
嬉しい釣果報告です。
みなさんもじゃんじゃん送ってください!

::::::::::::::::::::

群馬県のひろすけと申します。

本日、関東地方は大雨でしたが、「こんな時こそ乗加亜でヘチ狙いでいけるかも」
雨の中気合を入れて出掛けました。
(台風でもなければ増水しない川なので心配ありません。ライジャケも抜かりなく着用しました)

茶色く濁った川に589つけて投げ込むと程なくしてアタリ連発!
「これは間違えなくいける!」
と思った瞬間強い消し込み、
そしてダイレクトに伝わる強い引き・・・・・

結果的には約4時間で70台4匹3バラシで終わりました。

乗加亜に完全にはまりました!!

ただ初めのうちは付属の仕掛けがもったいなくて
真似て作った自作の仕掛けを使ってましたが
その仕掛けが3バラシ(2ハリス切れ1針折れ)になってしまいました

付属の仕掛け最強です。特に針、4回上げても曲がりませんでした。
もしよろしければ、仕掛けのレシピ、教えて下さい!
宜しくお願いいたします。





::::::::::::::::::::

短時間で大きな釣果、おめでとうございます。
「パッと行って、パッと釣る」。
完璧です。

乗加亜2のよさがお分かりになっていただいたようで、とても嬉しいです。
在庫はあと1本しかないですが……。
問合せが多くなるようでしたら、再入荷を検討します!

なお、お問い合わせの仕掛けの件、返信させていただきましたが、重要なのはやはりパーツよりもバランスかと思います。
ということで、589本舗販売部で、仕掛けのみの販売を行なうことにいたしました。
商品が納品されましたら、このブログ上でもお知らせいたします。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

てんてい教えて! 第86回

589本舗です。

神奈川県・ホンマでっか?さんからのご質問。
「『スロージギング』って、とってつけたような名称なんですが、なんでこんなネーミングセンスなんですか?」。


「マイナンバー」制度という名称に、なんで日本語使わないのかと、がっかりしていた国語研究者がいたそうです。
個人的には、この制度自体、なんかイヤーなものを感じます。
つまり、発信する側になんかやましいことがあるときや、消費者を煙に巻きたいときに、英語が使われるってことなんでしょうね……。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

てんてい教えて! 第85回

589本舗です。

「釣りはスポーツなんでしょうか?」。

スポーツフィッシングという言葉がありますが……。
少なくとも、僕がやってる釣りは、カヤックフィッシング含め、スポーツであるという認識はありません。
レジャー、もしくはちょっとカッコよくいうなら「旅」の要素かなー。
旅っつっても、「ちい散歩」レベルですが。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド(増産しました)送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

てんてい教えて! 第84回

589本舗です。

ヨシノボリさんからのご質問。
「魚や釣り場が昨今少なくなってきている気がします。てんていはどうお考えですか?」。

確かに海はSOLASの関係で立ち入りができなくなったとこが多いかも。
でも、そーゆーところは、そもそも立ち入りしてはあんまりよくない場所だったような気もします。
川は、昔より水がきれいになったところが多いような。
ただ、汚かったからたくさんいた魚っつうのもいますね。
実はシラメなんかも、そのクチなんじゃないかと思ってます。
てんていが好きなコイ釣りは……むしろ釣り場が増えてるようにも思われます。

全国的にはどーなんでしょうかね。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド(増産しました)送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ
Clear