589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

「コイ釣りニッポン」3月発売!

本年もよろしくお願いいたします。
589本舗です。

ただいま、589EXは原料の在庫がなくなり、生産がストップしています。
近日中に原料が届きますので、それから製作いたします。
手作業ですので、製作に10日以上かかります。
次回出荷は今月中旬以降となりますことをご了承ください。

さて、本日の本題は、DVD「コイ釣りニッポン」。
コイをはじめとした淡水魚のエサ釣りを楽しく紹介する映像です。
もちろん主演は小林重工。

只今、ビデオ編集の田川さんが下血しながら(うそ)製作しておりますが、それに先立ってPVを作成していただいたので、アップします。



DVD「コイ釣りニッポン」、3月頭に発売の予定です。
予価=1,890円(税込み)
60分ぐらい

明後日の問屋さんの売り出しで予約注文をいただく予定です(いただけないかもしれませんが)。
初回の販売店が決まり次第、このブログに掲載させていただきます。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk

「コイ釣りニッポン」撮影

589本舗です。

本日は、千葉県のジョイバレーさんで、来春発売予定のDVD「コイ釣りニッポン」の撮影をしてきました。

主役はもちろん、小林重工CEO・小林良彰。
そしてもう一人は……。



アンディです!

ジョイバレーは今時期、トラウトが釣れる管理釣り場として知られていますが、奥のほうの小さい池ではコイとアオウオが釣れるんです。



管理釣り場とはいえ、この寒さ。
正直、しばらく釣れないのではと危惧していましたが、そこは589EX!
なんと1投目からアオウオがヒットして(DVDカメラの用意が間に合わない!)、ビビりました。



それからはアオウオをメインに、上の写真のようなコイもヒット。
サイズも、ヒレの張り具合も、トラウトより数段上。

圧巻はナイスサイズのアオウオ!



小さく見えますが、60cmを超えるサイズ(測ってないけど、多分)。
ヤバいでしょう。



1投1匹に限りなく近い連発で、わずか2時間で撮影ほぼ終了。
エサ釣りの面白さ、そして、手前味噌ながら589EXの威力を改めて知りました。

今回の撮影では、釣果はもちろん、アンディvs小林重工のキレのあるトークが秀逸。
はやくまとめたいものです。

明日、ディスクを送りますので、田川さん、よろしくー!

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk

589EXいよいよ販売開始!

しばらくアップしてませんでしたが、589本舗です。

例年より暖かいとはいえ、冬になると魚(特にコイ)の動きが悪くなって、短時間で結果を出すのが難しくなりますね。
何度かテスト釣行に行きましたが、さすがに仕事の合間を縫っての1時間程度の野釣りではいい結果が出せず、釣果報告ができません。

こんなときは釣り堀がオススメです。
小林重工オススメの釣り堀は千葉県の釣パラダイス、神奈川県大和市の草柳園
釣パラダイスは私も好きな釣り場です。
トラウトやバス、ヘラの釣り場があって、一日遊べますよ。


さて、ここからが本題。

昨日、都内ショップを営業しまして、販売をスタートさせることができました。

明日以降から販売する(本日発送予定)ショップは下記になります。

町田サンスイ 042-732-1271
新宿サンスイ 03-3446-1701
上野サンスイ 03-5688-8661

また、時期はショップ側の都合により、もう少し先になりますが、確約をいただいているのは下記になります。

キャスティング・キッカー日本橋店(来年2月下旬以降/03-3516-0930)
スーパーブッシュ銀座(来年以降/03-3538-7997)
フィッシングショップ青戸(すんません、まだ営業行ってませんので未定ですが、多分/03-3604-0558)

来年早々からは、さらに取り扱い店が増える予定です。
それまでは上記ショップさんにお問い合わせください。

それにしても、ショップさんの反応にちょっと驚きました。
ルアー、フライ、エサというジャンルにこだわらず、まずは釣りを広く楽しんでほしいという気持ちが共有できた感じです。
どんな釣りでも、何を釣っても、釣りはやっぱり面白い!
コイやフナ、アメリカナマズにボラ、レンギョ。
どんな魚の引きも、それぞれに味があって楽しいものです。



なお、町田サンスイさんでは、1月25日に589EXのイベントも開催しますので、お問い合わせください。
当日は、特別おまけ入りの589EXを販売する予定ですが、入れる予定の品物がパッケージにおさまるかどうかがちょっと不安です(大きすぎます!)。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk

589EX

589本舗です。

やっとこさパッケージが本決まりになりました。

コイをはじめとして、マブナ、ヘラブナ、クロフグなどなど、淡水の魚が食わずにはいられない悪魔のエサ!
589EX(ごーはちきゅーいーえっくす)!



内容量:600g以上
おまけ(小林重工シール)付き。たまにアタリ(89式など)あり
店頭希望小売価格:1470円(税込み)

店頭に並ぶのは来月中旬ごろから。
というか、営業しないと……。

先日、小林氏が大和市の草柳園でテストしたところ、足元に落ちたエサにコイがうじゃうじゃ集まり、釣り場のスタッフもあごが外れていたとのこと。

ということで速報。

来年1月25日には、同釣り場でコイ釣りイベントも予定しています。
こちらの情報は町田サンスイ(平田)まで。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk

おためし589

589本舗です。

お待たせしておりました「589EX」そろそろ発売です。
*その前に営業をしないとなりませんが……(12月以降の予定です)。


パッケージが決まりましたので、アップします。

今日は、「ワンコインで買える589EXを!」というショップさんからの要望で急遽つくった、内容量の少ない、簡易パッケージの「おためし589」をご紹介。



内容量:180g以上
店頭希望小売価格:500円(税込み)

おまけは入っておりません。
また、簡易パッケージなので、強く押さえつけると口が開いてしまいます。
お小遣いの限られた少年釣り師向け、と考えています。


180gという量は、釣り堀で2〜3時間遊んだり、用水路などで小物釣りをするには充分ですが、半日コイ釣りでは足りない量です。
いくら釣れるエサといっても、相手はネイティブ。
時合いで釣れる、釣れないということは当然ありますので、結果が出る前にエサがなくなるという事態を心配してましたが、まあ、いくらエサがたくさんあっても、釣れないときは釣れないですから、割り切って考えることにしました。


次回はメインの商品となる、アルミパッケージ、おまけ付き(たまにアタリあり)の589EXを紹介します。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk
Clear