589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

寒くなってきても釣れてます!

589本舗です。

相変わらず釣りに行けず、もうなんだか「釣りって何?」って感じになってますが、なんとか年内に一回!釣りに行こうと思っています(釣り堀かも)。
宗政興業はヘチ釣りに忙しいご様子なので、餌も久しぶりに自分で作ったりして。
餌を混ぜ混ぜしてると心が安らぎます(特異体質)。
在庫ありますんで、我が家が年を越せるように、じゃんじゃんお買い求めください!

てなわけで!
今回も広報部長(?)カタクラさんの投稿に頼ってます!

「こんにちは。
気ままな広報担当やってます、茨城のカタクラです!

長い夏が終わったら急に寒くなっちゃいましたね。
本日はカイロ2つ貼って防寒着て鰐川に行って来ました。



毎度お馴染み、やすらぎ丈ニにコイのハリ特上
エサはもちろん、コイ釣りのハッピーパウダー 589EX 日本一

広報部長のポテンシャル、開始30分でヒット!
強烈な引き…
竿を立ててるだけで精一杯の所、バス釣りの方がランディングしてくれました。(サンキューです!)




今日はコイ3匹、ダントウボウ2匹、ツレマシタ!







帰り際に、話かけて来た釣り人が偶然にも知り合いで、お互いにビックリ!
30年ぶりの再会で釣り談義で盛り上がりました。
589EX 日本一のおかげで釣果アリ、出会いアリの充実した休日でした」。

つーことでカタクラさん、ありがとうございまーす。
最初のは90cmくらいあったんじゃないですか?
もっとあるかも?

ノベ竿でこういうデカいお魚を上げるってのがロマンなんですよねー。
リール竿なら簡単!とは決して言いません(リール竿の方が難しい面もあります)が、デカい魚の重さやパワーが直に感じられるのは、やはりノベ竿!
あんまりでかくなくても楽しいのは、やはりノベ竿!
皆さんもリールという文明の利器に頼らず、お魚と真っ向勝負しましょう!

カタクラさん、これからも広報活動お願いします(笑)!
お礼の品は……そのうちがっつり送ります(多分)。


皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
「タマタマツレタダケ。」「ツレタラカエリマス。」「黒川商事」「宗政興業」の、いずれかのステッカーになりますー。


 


貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
昨年11月(だったっけ?)の九州ソロ旅でーす。
今年は、来月に四国へ行こうかと思案中です。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com

カタクラさん、投稿ありがとうー!

589本舗です。

えーっと……全然釣りに行けてません。
すいません。
先日、一度だけ行ったんですが、大物(たぶん)のスレがかりでどうにもならず。
最後はミチイトはち切れで終了しました(泣)。
なんかもう、コイの引きが怖くなってます(笑)。

そんななか!
いつも投稿してくださるのがカタクラさん!
コイの写真を皆さんにお見せできるのは、この方のおかげです(笑)。
急に寒くなってきましたが、みなさん、コイ釣りで熱くなりましょう(自分に言い聞かせてますが)。

「お世話になります。

山あり海あり湖あり自然豊かな茨城のカタクラです。

本日は鰐川か牛堀か迷ったのですが…(前日ムネさん絶好釣!)横利根川に寄ったら、ヘラ師がいなく駐車スペースがあったので横利根川にしました。



いつもの、やすらぎ丈二にコイのハリ特上
エサはもちろん!
釣れすぎて右腕ヤラれます、589EX 日本一

コイ4匹、ダントウボウ4匹、ボラ2匹、カメ1匹、ツレマシタ!









手持ちのコイが、記念すべき今年51匹目のコイになります。

気温は下がり、釣り場の朝は上着が必要になりましたが、水温はまだまだ高いですね。
秋の荒喰いはもう少し先かな?」。

つーことでカタクラさん、投稿ありがとうございまーす。
すんません、この投稿、9月下旬にもらっていたものでして……。
それはともかく、やっぱり横利根、いいですねー。

51匹目のコイ、デカい!
うらやましー!
つか、年に50匹以上なんて、のべ竿では日本で一番、いわゆる竿頭じゃないですか?
もっと釣ってます!って方がいたら、ぜひ投稿していただきたいですねー(写真付きは無理か?)。

でもってカタクラさんから今月中旬にも釣果報告!
溜め込んでしまってすいません。

「こんにちは。

休日に雨が降らないと釣り優先で散髪のタイミングを失う茨城のカタクラです。

2日間の釣果報告です。
昨日は横利根川に行って来ました。

釣り開始すると、私の周りにナメクジが20匹くらい集まって来て…
589EX日本一を与えるとモリモリ食べてました。(驚)
まさか…エサ目的?


*閲覧注意につきサムネイル(笑)。

釣果の方はコイ1、クロフグ1、ダントウボウ3、カメ2、ツレマシタ!



ナメクジで釣りに集中出来ないし、コイも1匹では納得せず…
本日は土浦桜川に行って来ました。

前日同様、やすらぎ丈ニにコイのハリ特上
エサはもちろん、中身は世界ーが入ってる589EX 日本一!

コイ4匹、クロフグ1匹、ダントウボウ1匹、ツレマシタ!







さすが広報部長!
いい釣りしてますねー。
やっぱり茨城(利根川水系・霞ヶ浦水系)はいいなー。

冒頭でも書きましたが、あまりに釣りに行ってないと、釣れるという確信が持てず、釣れても腕が折れるんじゃないかと不安になります。
継続は力なり。
つーことで、なんとか年内にもう一度は釣りに行っときたいと思っておりますが……釣り堀かな……(笑)。

ともあれカタクラさん、今年中に「目指せ! 100匹!」の勢いで頑張ってくださーい(無理?)
釣り堀行くときは連絡しますんで、お時間合えば一緒に遊びましょうー。
皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
*カタクラさん、宗政興業へのお礼は、またお会いしたときに。
「タマタマツレタダケ。」「ツレタラカエリマス。」「黒川商事」「宗政興業」の、いずれかのステッカーになりますー。


 


貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
今年中に新作アップできるかどうか不安です(多分無理)。



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
昨年11月(だったっけ?)の九州ソロ旅でーす。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com

遅ればせながらの釣果報告ご紹介!

589本舗です。

すんませーん。
まじでいろいろと忙しく、釣りにいくどころかブログの更新もままならない状況でございますー。
今月は休みらしい休みもとれず、来月、再来月もおんなじような感じでして……。
なんとか月内に一度は釣りにいこうと考えておりますが、これだけブランクがあると釣れる気がしない(泣)。

今まで暑い日が続いて、台風まで来たりして、皆さんもなかなか思うように釣りにいけなかったのではないかと想像します。
が、そんななか!
このお方から釣果報告いただいてます(だいぶ前に)!
茨城のカタクラさんからの投稿でーす!

「こんにちは。
都会から近い田舎、茨城のカタクラです。

台風の影響で、やっと雨が降ったので魚の活性が爆アガリと思い…
本日は横利根川に行って来ました。



やすらぎ丈二に、コイのハリ特上
エサはもちろん、釣果に結びつける接着剤!
589EX 日本一







コイ3匹、クロフグ3匹、ダントウボウ2匹、亀1匹、ツレマシタ!
9月に入っても、雨が降っても、水温は真夏と変わらず…
竿を出しても暑くて10時までが限界です(汗)。

日本の四季が、二季になってしまわないか心配です(笑)」。


つーことでカタクラさん、投稿ありがとうございまーす。
冒頭のような状況で掲載が遅くなり、誠に申し訳ございません。
昨日、新たに投稿いただいてますが、数日内に掲載予定です。

横利根川はメータークラスを釣って以降、訪れてないですが、足場がいいし、ちょっと通いたくなる釣り場ですよねー。
今月唯一の釣行チャンスは、横利根川にしようかなー。

しかし今年の夏は暑かった!
暑いとすぐ「温暖化だ!」とか言い出す方がちらほら現れますが、今年の暑さはチベット高気圧が頑張っちゃったからですので、お間違いのないよう。

そんな暑さも和らいで、もうバイトで送風ベストを着なくてもいい感じになりました。
あっという間に夏服から冬服へ、そして防寒ジャケット着用へと、季節が変わっていくのでしょう。
今が一番の釣りシーズンかもしれません。
皆さん、釣りに出かけましょう!

ともあれカタクラさん、広報部長として(笑)これからもじゃんじゃん釣りまくってください!


皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
*カタクラさん、宗政興業へのお礼は、またお会いしたときに。
「タマタマツレタダケ。」「ツレタラカエリマス。」「黒川商事」「宗政興業」の、いずれかのステッカーになりますー。


 


貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
新作は月末まで期待しないでください。
釣れなかったら10月末まで期待しないでください。



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
昨年11月(だったっけ?)の九州ソロ旅でーす。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com

真夏でも釣りにいく!

589本舗です。

いやー、暑いですねー。
それに加えて、今月は仕事もプライベートもイレギュラーな状態で、なんかこう落ち着いて生活ができない感じでして……。
結局、全然釣りに行けないまま、8月が過ぎようとしております(泣)。

そんななか!
このお方はガンガン釣りに行ってます!
茨城のカタクラさんからの投稿でーす(2連発)!

「こんにちは。
風呂の温度は41度設定、茨城のカタクラです!
暑い日が続いてますが、夏バテしてませんか?
カトーさんが忙しそうなので、まとめて2週分の釣果報告です!
先週は、今年初の難攻不落の小貝川に行って来ました。









589EX 日本一全弾射出でコイ3匹(三匹目は微妙だけどヒゲを確認)、亀2匹、撃破!


翌日は、小貝川にムネさんが居てビックリ!


この日は、とにかく暑くてギブ…(汗)
本日は早朝、牛堀に行って来ました。



エサはもちろん!
比類なく釣れる!







コイ3匹、クロフグ7匹、ダントウボウ5匹、ツレマシタ!
風呂の温度と気温が変わなく暑いので、朝早く釣りに行くと…
田舎のコンビニは開いてないので、ご注意下さい!(笑)」

でもって、わたくしがブログ更新を怠っている間にもう1本!

「こんにちは。
筑波山の角度で現在地がわかる。茨城のカタクラです!
本日も日の出にあわせ鰐川に行って来ました。


なんと!三投目で…
偶然なのか?運命なのか?はたまたGPSか?
宗政興業のムネさんが到着!





本日も二人で589EX 日本一を投げまくり、コイ3匹、クロフグ1匹、ダントウボウ6匹、ツレマシタ!





コイ3匹釣れたんですが…
開始30分でバラしたコイが一番デカった。
くやしー!(涙)」


つーことでカタクラさん、投稿ありがとうございまーす。
朝イチから釣りを始めるその情熱、感服いたします。

しかし暑いですよねー。
ウチの事務所(に使ってる部屋)は外より暑いと評判でして(笑)、デスクの前に座ってるより、バイトで棒とか旗とか振ってるほうが楽かもしれないです。

そろそろ暑さもおさまるかなー?って感じですが、引き続きくれぐれも熱中症にはご注意ください。
で、夜の水分補給も忘れずに(笑)!

ともあれカタクラさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!



皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
*カタクラさん、宗政興業へのお礼は、またお会いしたときに。
「タマタマツレタダケ。」「ツレタラカエリマス。」「黒川商事」「宗政興業」の、いずれかのステッカーになりますー。


 


貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
新作は月末まで期待しないでください、と書いてましたが、8月末まで期待しないでください。
と書いてましたが、9月末まで期待しないでください(笑)。



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
昨年11月(だったっけ?)の九州ソロ旅でーす。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com

水温が高くても釣れちゃいます!

589本舗です。

クソ暑いのに撮影6連勤でぐったりしていて、今日1日デスクワークして、明日からまた6連勤……。
いやー、もう60歳も近いというのに、こんなに働いでどーすんでしょうね。
つか、それだけ働いても経済的にまったく楽にならないどころか、なんか税金の支払いがあったりして赤字です(政治が悪い)。
ま、仕事できるのは幸せなことですから、死なない程度に頑張ろうと思っております。

*お知らせ:宗政興業の手違いで容量が少ない「589EX 日本一 やらかしバージョン」、通常の商品よりお買い得でヤケクソ販売しております!
詳しくはコチラのページを!
残り1袋です(2025/7/7 13:40現在)!

さて、本日もいただいた投稿をご紹介!
茨城のカタクラさんからでーす!

「こんにちは。
暑くてもパラソルを使わない、茨城のカタクラです。

本日は梅雨が明け気温が上がる予報だったので、気温が上がる前に…
超ウルトラスーパー早起きして、牛堀に行ってきました。



毎度お馴染み、やすらぎ丈五にコイのハリ特上
エサはもちろん!
水温なんて関係ねぇ、589EX 日本一

水温が高いと水中の酸素量が低下し、釣れないらしいけど…
さすが589EX 日本一です。
コイ6匹、クロフグ4匹.ダントウボウ2匹、ツレマシタ。













今夜は、たっぷり水分補給と爆睡しーす。(笑)」


つーことでカタクラさん、投稿ありがとうございまーす。
いつもながら釣りますねー!
楽しみすぎて熱中症にならぬよう、お気をつけください(笑)。

つか、牛堀って、もうコイにとっていい餌場になってるんですかねー。
みなさんが589EX 日本一をじゃんじゃん撒いている効果で、コイに「美味しいエサがある場所」として認識され、子や孫の代まで語り継がれているのかもしれません(笑)。

ところで、わたくしもパラソル、使いません。
あと、竿掛けも、当然ヘラ台も使いません。
ヘラ台は、あるとポイント選択の幅が広がるんですが、まあ、なんつーか、あまり装備を増やしたくないっつーか、なんか大袈裟な気がして、使う気になれないんですよねー。
手軽に、気軽に!
でもってデカい魚を狙う!
そんなスタイルでやっていこうと思っております。

そんな感じで、カタクラさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
わたくしは、お盆明けまで竿を出せそうにありません……。



皆様からの投稿は常にお待ちしております! 
掲載された方には、何かしらのステッカーをお送りしております!
*カタクラさん、宗政興業へのお礼は、またお会いしたときに。
「タマタマツレタダケ。」「ツレタラカエリマス。」「黒川商事」「宗政興業」の、いずれかのステッカーになりますー。


 


貼り付け動画一発目は、釣り場探しで大物ゲット!
新作は月末まで期待しないでください、と書いてましたが、8月末まで期待しないでください(笑)。



プロアングラー・ムネ大活躍の土浦新川編でございますー。




だいぶ古い話になってしまいましたが、高校生との釣り部活動!も貼り付けておきますー。


 

ついでにライトぶっこみの動画も!



バイクとスキーのサブチャンネル!
昨年11月(だったっけ?)の九州ソロ旅でーす。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
Clear