589本舗 釣りエサ「589EX」「破泡度」「日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

「すごいぞ! 589EX!」芦ノ湖の映像アップ!

589本舗です。

前日、写真をアップした「すごいぞ! 589EX!」の映像シリーズ一発目。
You Tubeにアップしましたー。

湖尻の「おおば」の平田部長にはその後も試していただいていますが、まあよく釣れる、とのこと(いきなり60cmアップ、とか)。
芦ノ湖=釣れない、と思ってる釣り人は多いようですが、魚は山盛りいますねー。

ついでに(?)観光で来られた方も、平田部長の釣れっぷりを見て「やってみたい!」ということになってるようです。
芦ノ湖観光のいい思い出になったんではないでしょうか。

興味のある方は「おおば」さんへ行ってみてください。
589EX波泡度、マジで釣れますよー!


リンクはコチラでーす。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
エサについて
いつも楽しく拝見しています。
質問ですが、私はいつも同じエサでしか釣りをしません。
エサの違いで釣果は変わるものなんでしょうか?
また違いが発生するなら、どのようにそれを確認されたのか興味があります。
是非、教えていただきたいです。宜しくお願いします。
リオン 2015/04/05(Sun)23:22:53 編集
エサについて
リオン様

ご質問いただきました。

出張しており、返信が遅くなりました。
申し訳ありません。

まず、どうやって違いを確認したかと言われれば、いくつかの試作品、および他社のエサで小林重工が実際に釣ってみて、その釣れ具合を比較したということになります。
科学的な方法ではありませんが、弊社のような資本力のない会社では、大型水槽や実験機材を用いることができないもので……。
そのため、お客様には、一度使って、差を実感していただくほかありません。

エサの違いで釣果が変わるか、ということについてですが、上記のようなテストでは、実際に差が出ています。
もっとも、「釣りは1場所、2エサ、3仕掛け」などと言われるように、場所(釣り場、ポイント、時合い)のほうが、より釣果に関係すると考えます。
そのため、魚の居場所を正確につかめば(つまり、通い慣れた釣り場や、知識豊富なベテランであれば)、どんなエサでも(魚が嫌う成分が入っていなければ)釣れるのではないでしょうか。

ただし、練りエサの場合は、広範囲から魚を寄せて釣る能力が要求されます。
ポイントがあまりよろしくなくても、エサの集魚力である程度はカバーできるということです。
弊社が想定しているお客様は、ベテランよりもビギナーさんですので、この集魚力が重要だと考えています。
たとえば、現在動画で配信している芦ノ湖の釣果。
水深6〜7m、タナは底から1〜2m(つまり水深5m前後)とされている状況で、2mのタナで釣りが成立しています。
ベテランであれば、長いノベ竿を使い、魚のいる深いタナまで仕掛けを沈められますが、ビギナーさんは短めの竿でないと釣りが非常に難しくなります。
集魚力が高ければ、浅いタナまで魚を寄せられるということです。
実際、撮影をきっかけに、同様のシステムをビギナーさんに勧めたところ、みなさん連日良い釣果を上げられているようです。

反面、釣り堀のように魚の密度が非常に濃いところでは、589EXだと魚が集まりすぎてかえって釣りづらいというケースもなくはありません。
また、本命の魚だけに口を使わせるというコンセプトはありませんので、この点でもベテラン向きではないかもしれないですね。
ベテランさんには、使っていただいて特性を理解していただき、適材適所で使われることをお勧めしています。

ご参考になりましたでしょうか。
また不明な点などありましたらご連絡ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

589本舗販売部
加藤
589本舗 2015/04/12(Sun)05:19:17 編集
Clear