いろいろ釣れる霞ヶ浦!
589本舗です。
本日はいただいた釣果報告!
と、その前に、いつものごとく、懇親会のお知らせでーす。
589本舗の商品を買ったことのない人でも、釣りが初めての人でも、もちろんベテランさんも! お気軽に参加してくださいねー。
日程:2019年4月28日(日)
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
と、その前に、いつものごとく、懇親会のお知らせでーす。
589本舗の商品を買ったことのない人でも、釣りが初めての人でも、もちろんベテランさんも! お気軽に参加してくださいねー。
日程:2019年4月28日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
*コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
釣り料金ディスカウント!589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
589EX日本一は、特別価格の1,000円で販売します(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
早めにお着きになった方は、受付で「懇親会参加です」、もしくは「小林会です」とお伝えください。
ということで、釣果報告!
ナカシマさんからでーす。
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
早めにお着きになった方は、受付で「懇親会参加です」、もしくは「小林会です」とお伝えください。
ということで、釣果報告!
ナカシマさんからでーす。
「こんにちはナカシマです。
なお、紹介している「亜細亜号」は、現在販売しておりません(再販の予定もありません)。
我が霞ヶ浦は、色々なサカナがおりまして。
いつものウチの前、ここ二、三日の釣果です。
本当、楽しい毎日だ。」
つーことで、ナカシマさん、投稿ありがとうございますー。
ホント、よく釣ってますねー。
あんまりうらやましいので、この週末、撮影でお邪魔することにしました(笑)。
結果が芳しくなかったら、行かなかったことになります(笑)。
亜多利での釣り、楽しいですよねー。
あのウキがズボッと沈む瞬間は、個人的にテンションが上がります。
コ式が沈むときと同じような感じかも。
ともあれ、ナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー、の前に、この週末はよろしくお願いいたしますー(笑)。
今回の貼り付け動画も、国分川のパンプカ釣りですー。つーことで、ナカシマさん、投稿ありがとうございますー。
ホント、よく釣ってますねー。
あんまりうらやましいので、この週末、撮影でお邪魔することにしました(笑)。
結果が芳しくなかったら、行かなかったことになります(笑)。
亜多利での釣り、楽しいですよねー。
あのウキがズボッと沈む瞬間は、個人的にテンションが上がります。
コ式が沈むときと同じような感じかも。
ともあれ、ナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー、の前に、この週末はよろしくお願いいたしますー(笑)。
なお、紹介している「亜細亜号」は、現在販売しておりません(再販の予定もありません)。
*リンクはこちらです。
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!