589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

しもりまくりで撃破!

589本舗です。

相変わらず小忙しくて、「ちょろコイ」の撮影に行けません(泣)。
明日はどっか行きたいなぁ。

……と前回のブログに書きましたが、行けませんでした(泣)。

ということで、今回もいただいた釣果報告をご紹介!
の前に!
懇親会のお知らせです〜。
超久しぶりに、千葉県の釣パラダイスさんで開催します!
小林重工は多忙により不参加ですが、面倒見のいい(笑)黒川商事は参ります!

日程:11月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
料金:コイ池の通常料金、1日4,950円を、2,000円に大幅ディスカウントしてもらっています!
さらに、ヘラ池に潜む(現在いるかどうかわからないですが)デカいコイも狙い放題!
つまりはやりたい放題!
トラウトやバスも釣りたい方は、通常料金(1日4,950円、プラス330円で時間内はコイ釣りも可能)となります。
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
「冬島」をご希望の方は、残り少なくなっておりますので、お早めにご連絡を!
なお、589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。
寒くなってきて、釣れ具合が悪くなってくる釣り場さんも多いですが、釣パラなら問題なし!
初めて釣りをされるかたでも、存分に釣りを楽しめること請け合いです!

って感じで告知終了。
それでは釣果報告をご紹介!
このところ利根ハマチ釣りに夢中になっているご様子のタカダさんからです!

「こんにちは
見次公園でチョイチョイとやって来ました。
黒川商事謹製、シモリまくり仕掛けと日本一やすらぎ9尺でやってやりました!



見次公園は掛けたらヤバいサイズかいて、過去何度も折られてるので、今回は大事をとってコイのハリ特上は使いませんでしたww



この仕掛けは大変便利なのですが、多少深さがないと持ち味が発揮できませんね。
釣れた場所は1本半くらいあるのですが、総じて公園の池は浅いので中々難しいところです。
ただこの仕掛けにしか無いおもしろさはやはり捨てがたいものがあります」。

つーことでタカダさん、久しぶりの投稿ありがとうございますー。
見次公園、やばいですよね。
けっこう犠牲者が出ています(笑)。
確か月曜日が釣り禁止でしたっけ?
これ、守らないとすぐさま警察が来るっていう話もあるので、これから行かれる方はお気を付けください。

しもりまくり9尺」、僕も好きな仕掛けです。
が、高価なので怖くてほとんど使ってません(笑)。
一番いいのは、釣り座を移動して深さ(タナ)が変わっても、ウキ下の調整をしなくていいこと(というか、ウキ下調整はできません)。
黒川商事に提案して作ってもらった、本来はビギナーさん向けの仕掛けなんです。
が、高価なのであまり売れません(笑)。

ところで、「ウキは感度が大事!」という人は多いですし、実際に感度が必要な釣りもたくさんありますが、僕は、ことコイ釣りに関しては「ウキはおもしろさが大事!」と考えています。
微妙なアタリをとれるかとれないか……は、使っているウキに慣れてしまえば、まあ、とれるよね、と。
ウキ釣りっていうのは、ウキを眺めている時間がほとんどですから、「愛せないウキ」は使えないよね、と。
ルアー釣りで言えば、お気に入りのトップウォータープラグで釣りたい、っていう感じですかねー。
ウキウキ うき太郎」も、そんな考えで作っています。

ともあれタカダさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
懇親会でお会いできるといいですね!

そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には「小林重工」ステッカーをお送りしております!


今回の貼り付け動画も「ちょろコイ」の最新動画!
みなさまも安全装備を完璧にして(笑)、ぜひ国分川へ!
「道の駅 いちかわ」が目印です!
駐車場を利用される場合は、「道の駅」でお金を落としていってあげてくださいね。
オススメは「オクタン餃子」です(冷凍の焼き餃子のほう)。




相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


最後に、バイクのサブチャンネル!
最新の動画を貼り付けましたので、ご興味のある方はご覧ください〜。



ツイッターをフォローして下さい!。

「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
公園の釣り楽しそうですね。
見次とか浮間とか行きたいですね。
ナカシマ 2020/11/04(Wed)11:36:08 編集
Clear