589本舗 釣りエサ「589EX」「破泡度」「日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第136回

589本舗です。

アメリカ・ドワイトさんからの質問です。
「てんてい! てんていは釣りビデオはもうやらないんですか?」。

アメリカから投稿です。
インターナショナルです。

次回作を作るためにも、みなさん、これまでの「コイ釣りにっぽん」vol.1〜vol.4のお買い上げ、よろしくお願いいたします!

つーか、てんてい、「自分は監督」とか言っちゃってますが、本当はゴダール黒澤が監督です!



ケータイの方はコチラからどーぞ!

皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
質問です
今日ある川を視察に行ったのですが、ポイントは水門脇て橋の下に絞ったのですが、水門は今かなりの勢いで水が放水されていて橋の下は緩やかな流れがあります。

橋の下は水深がわかりませんでしたが水門脇はかなり深いです。できたら四季はどちらがむいているか教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
鯉釣り大好き URL 2012/08/08(Wed)19:38:55 編集
ポイント
>鯉釣り大好きさん

基本、橋脚の下流側の、流れが緩くなっているところがよいかと思います。
とくに水温が低い時期は、深場や流れの緩いところからあまり動かないケースが多いかと思われます。
一方、水門直下は、流れの強さによりますが、活性の高い魚が群れていることもあり、水深がある程度あるのなら、コイも定位しやすいかと。

ともあれ、両方やってみるべきかと思います。
現場を見ることができたら、どちらが有望かはなんとなく想像がつくと思いますが、水底の様子が見えない以上、両方とも探ってみるほうがよいでしょうね。
589本舗 2012/08/09(Thu)00:14:11 編集
Clear