589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第436回:21世紀の日本

589本舗です。

いやあ、大雨ですな。
事務所周辺は無事(というかなにもない)でしたが、被害に遭われた方、御愁傷様です。
未だリアルタイムで非難していたり、被害を受けていたりする方もいらっしゃるかもしれません。
早く従前の生活に戻れるようになることをお祈りいたします。


ということで、「てんてい教えて!」です。
……の前に、恒例の次回懇親会のお知らせです。

日程:9月27日(日曜日)
場所:埼玉県・上尾丸山公園

小魚も釣れるので、ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくと、より楽しめるかと。



で、「てんてい教えて!」。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



戦闘人間さん(すんません、よく聞き取れなかった&メモをなくしたので、お名前が違うかもしれません)からの質問です。
「てんてい! 21世紀、今後の日本はどうなりますか?」。

もし分かってたらてんていは予言者です。
&、お金持ちになってると思います。

てんていの言う通り、変化のスピードは少し落ちたように見えます。
目に見える変化があまりないというか。
でも、最先端の分野でも、そうでもない一般人の生活でも、まだまだ変化というか進化はしつづけるのではないかなーと思っています。
なんせ世の中、わからないことだらけ。
どうやったら魚が釣れるの?てな疑問にも、正確に答えることなんてできないですからねー。

てんていに勧められたドナルド・ラムズフェルドの回想録を読んでるんですが、その冒頭に「知っていることを知っている」と「知らないことを知っている」のほかに、「知らないことを知らない」ことがあることを理解しなければならない、ってのがありました。
ちょっと分かりづらいですが、知ってることと、知らないことのほかに、「自分が知らないってことにも気づいてない」ことがあるのだ、というふうに書いたら、少しは分かりやすくなるでしょうか。

なんか関係あるようなないような話ですが、「なるほどー」と思ったので書いてみました(笑)。



リンクはコチラでーす。


「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear