みなさん釣れてます!
589本舗です。
ちょっと間が空きましたが、今回はいただいた釣果報告!
ウチから発信するネタが欠乏気味なので、小出しにいきます。
で、いつものことですが、その前に!
7月の懇親会は!
いつもどおりの最終日曜日、7/29となります。
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!
みなさまお気軽にご参加ください!
日程:7月29日(日)
アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。
ということで、お母さん、おめでとうございますー。
このくらいのサイズはよく引くから楽しいですよね。
次回はファミリー全員、仲良くご一緒のところを見てみたいです。
これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
さて、お次は熱血釣りファミリー、タカダさんからの投稿!
「こんにちは
ということで、タカダさん、投稿ありがとうございますー。
小貝川、いいところですよねー。
僕も気に入った場所のひとつです。
つーか、奥様、完全に野釣り師になってますねー。
頑張れ! お父さん!
といいつつ……続編をすでにいただいておりますが、次回掲載ということで。
そんな感じで、皆様からの投稿もお待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。
で、今回の貼り付け動画は、タカダさんの投稿に合わせて小貝川!
ちょっと間が空きましたが、今回はいただいた釣果報告!
ウチから発信するネタが欠乏気味なので、小出しにいきます。
で、いつものことですが、その前に!
7月の懇親会は!
いつもどおりの最終日曜日、7/29となります。
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!
みなさまお気軽にご参加ください!
日程:7月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
*コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。
アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。
ということで釣果報告!
「鯉釣り大好き唯斗の母」さんです!
お子さん、お父さんに続いて、お母さんの登場!
「鯉釣り大好き唯斗の母です。
「鯉釣り大好き唯斗の母」さんです!
お子さん、お父さんに続いて、お母さんの登場!
「鯉釣り大好き唯斗の母です。
加藤さん、てんてい初釣果報告させていただきます。
本日水元公園の小鮎の里?にて久しぶりに鯉釣りをしてきました。
お昼頃から予定1時間で子供の散歩をしがてら釣をチョチョイとしてきました。
数日前に夫と小鮎の里で鯉釣りしていましたがその時は夫はばらして撃沈(笑)
今日はそのリベンジで私がチャレンジしてみました。
今日はそのリベンジで私がチャレンジしてみました。
竿は9尺 餌はもちろん日本一!を使いました。
夫が餌を撒きほどなく鯉が寄り始めた頃に仕掛けを静かに投入しました。
すると、甲型ウキがいきなり消し込みました。
以前にザ、部活でウキが消し込んだら合わせると動画で言っていたのでその通りに合わせたら見事に鯉がかかりました。
初練り餌さで初ヒット!大きさは55cm前後の鯉でした。
すると、甲型ウキがいきなり消し込みました。
以前にザ、部活でウキが消し込んだら合わせると動画で言っていたのでその通りに合わせたら見事に鯉がかかりました。
初練り餌さで初ヒット!大きさは55cm前後の鯉でした。
釣っている時の写真は撮り忘れましたが鯉の写真を夫に撮影してもらいました。
久しぶりの鯉釣りやっぱり楽しかったです。また投稿させてもらいます。」
ということで、お母さん、おめでとうございますー。
このくらいのサイズはよく引くから楽しいですよね。
次回はファミリー全員、仲良くご一緒のところを見てみたいです。
これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
さて、お次は熱血釣りファミリー、タカダさんからの投稿!
「こんにちは
今週は小貝川に行って来ました。
釣れました。万歳\(^^)/
ですが!?
釣れたのはまたしても家内でした(ToT)
小貝川 ロケーション最高です!!
もっと涼しい季節なら(;´д`)
K 64でホクベイも楽しめました!
次回こそ私の釣果報告させていただきますm(_ _)m」
ということで、タカダさん、投稿ありがとうございますー。
小貝川、いいところですよねー。
僕も気に入った場所のひとつです。
つーか、奥様、完全に野釣り師になってますねー。
頑張れ! お父さん!
といいつつ……続編をすでにいただいておりますが、次回掲載ということで。
そんな感じで、皆様からの投稿もお待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。
で、今回の貼り付け動画は、タカダさんの投稿に合わせて小貝川!