よく釣れてます!
589本舗です。
本日はいただいた釣果報告を2本!
9月の連休がらみで、何本もいただきましたので、小出しにしております(笑)。
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:10月28日(日)
本日はいただいた釣果報告を2本!
9月の連休がらみで、何本もいただきましたので、小出しにしております(笑)。
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:10月28日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
*コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。
そんな感じで、皆様、10/28は釣パラダイスへGO!
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
さて、それでは釣果報告!
おひとり目は、釣りまくってるナカシマさんからです!
「こんにちは、茨城のナカシマです。
やはり80センチクラスとは存在感が違いますねー。
確か取材では、大塚池公園は派手なバラし1回で終了したかと……。
リベンジしていただいて、ありがとうございます。
つーことで、ナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいねー。
お次は、大物狙いといえばこの方、コイ釣り専用ザクさんから!
「こんばんは!
埼玉県のコイ釣り専用ザクです。
また地元の川にて釣果がでましたので報告します。
色々不運の続いた夏を乗り越えて、完全復活でございます!
とゆーことで、今回の貼り付け動画はナカシマさんにリベンジしてもらった「大塚池公園」!
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。
そんな感じで、皆様、10/28は釣パラダイスへGO!
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
さて、それでは釣果報告!
おひとり目は、釣りまくってるナカシマさんからです!
「こんにちは、茨城のナカシマです。
たまにはウチの前で、コ式を投入しましたら・・
来ました、85オーバー!
20分程で、釣り終了しました(笑)
近くにある素晴らしい環境に感謝です。」
ということで、ナカシマさん、投稿ありがとうございますー。
つーか、家の前が水面って、すばらしい環境ですなー。
とか言ってるうちに、ナカシマさんからもう1本!
「やはり、コ式釣れます!
ということで、ナカシマさん、投稿ありがとうございますー。
つーか、家の前が水面って、すばらしい環境ですなー。
とか言ってるうちに、ナカシマさんからもう1本!
「やはり、コ式釣れます!
茨城、大塚池公園です。
95センチ!
乗加亜3カスタム(勝手に名付けました)とコ式で。
パンをチャミング(これも勝手に名付けました)どっかの業界みたいですね。
すぐに反応が・・
コ式の流し方に注意して・・
今回も15分で釣り終了しました(笑)
完璧でしょうって感じでした。
茨城は、ホント綺麗な公園が多くて、しかも行政も地域の方も釣りに理解があって、ありがたいですね」
95センチ!
95センチ!
確か取材では、大塚池公園は派手なバラし1回で終了したかと……。
リベンジしていただいて、ありがとうございます。
つーことで、ナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいねー。
お次は、大物狙いといえばこの方、コイ釣り専用ザクさんから!
「こんばんは!
埼玉県のコイ釣り専用ザクです。
また地元の川にて釣果がでましたので報告します。
色々不運の続いた夏を乗り越えて、完全復活でございます!
コ式ORIGINAL & リール竿のセットにて117センチのソウギョをゲット!(エサは今回も食パンです)
自己記録には届かなかったものの、今年一番の大物を釣り上げて大変満足でございます。
自己記録には届かなかったものの、今年一番の大物を釣り上げて大変満足でございます。
来月の懇親会には恐らく参加できると思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m!」
こちらはなんと117センチ!
デカい尾びれが迫力ありますねー。
ところでコ式&食パンでソウギョを釣るっていうシステム、新しいかもしれないですね。
一般的には草バリで釣るものとされていますから、この新システムをじゃんじゃん広めていきたいものです。
それはそうと、コイ釣り専用ザクさん、動画の新シリーズで、釣り場を案内してください!
懇親会でお会いするのも楽しみにしておりますよー。
こちらはなんと117センチ!
デカい尾びれが迫力ありますねー。
ところでコ式&食パンでソウギョを釣るっていうシステム、新しいかもしれないですね。
一般的には草バリで釣るものとされていますから、この新システムをじゃんじゃん広めていきたいものです。
それはそうと、コイ釣り専用ザクさん、動画の新シリーズで、釣り場を案内してください!
懇親会でお会いするのも楽しみにしておりますよー。
とゆーことで、今回の貼り付け動画はナカシマさんにリベンジしてもらった「大塚池公園」!
リンクはこちら。
皆様からの投稿、お待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
小林重工ステッカーも発注したので、10月以降はプレゼントできそうです(住所と本名をお伝えください)!
皆様からの投稿、お待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
小林重工ステッカーも発注したので、10月以降はプレゼントできそうです(住所と本名をお伝えください)!