589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

コ式、絶好調〜!

589本舗ですー。

すんません、スキーばっかり行ってます。
動画もつくっちゃってます(下の方に貼り付けときます)。

と、すっかり釣りから離れてしまっているワタクシに変わり、皆様からの釣果報告をいただいております!

まずは栃木県の釣り球さんから!

「栃木県の釣り球です。
昨日は励ましのお言葉ありがとうございました。
本日、今年初の鯉(10号)をコ式にて上陸させることができました。



目の前にいる鯉がなかなか釣れませんでした。近くに白鳥さんが二人いて、パンをことごとく食べられてしまうこともありましたが、「タマタマツレタダケ。」ですが嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いいたします」。

つーことで釣り球さん、投稿ありがとうございます〜。
初「コ式」でしたっけ?
おめでとうございますー。

コ式は、コイがエサ(パン)に食いつくのが見えるのが楽しいですよね。
それと、基本的にはものすごく簡単な釣りなんですが、場所や時期によってはいろいろ考えないと意外と釣れないところが、個人的には好きです。

「簡単なもののなかにも難しさがある」。
というのは、僕が昔に考えた(笑)格言ですが、最初っから難しいことをしなくても、簡単なことのなかに難しさというか、本質というか、キモというか、そんなものを見つけ出せることができれば、釣りはとても奥深いものになると考えております(真面目なコメント)。

ともあれ釣り球さん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!


で、ふたつめの投稿は学級委員長(笑)のワクイくんから!

「皆さん、お疲れ様です(^.^)東京のワクイです。

休日にサイクリングがてら世田谷区の野川に釣りに行ってきました!
コ式ORIGINALでシバいてきました!

父に写真を撮って貰いました。



鯉のサイズは86cm(写真)、92cmで季節外れの強烈な引きを楽しめました!

三代目剛の入魂に相応しい鯉でした。
これからも宜しくお願いします。」

つーことでワクイくん、投稿ありがとうございますー。
これまた太いコイですねー。
しかもノベ竿で!
じゃんじゃん釣って、じゃんじゃん折りまくりましょう。
竿は折ってなんぼ、ですから(笑)。

にしても、やはりコ式は冬場に強いですねー。
とくに都市河川では、ほかのエサが少なくなるんで、パンはとても効くようになります。
コイ釣り専用ザクさんも、コ式の釣果を出してますし(しかも国分川。下に貼り付けておきます)。

ともあれワクイくん、これからもじゃんじゃん釣りましょう!
今月はちょっとできそうにないけれど、来月以降は懇親会を再開しますんで、お父さんお母さんといらしてくださいねー。


そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております!


 


今回の貼り付け動画は、まずはコイ釣り専用ザクさんのコ式×国分川動画を勝手に(笑)貼り付け!



でもって、釣りとは全然関係ないスキー動画2連発!
目指せ! 登録者数1,000人!





続いて、ここからは前回同様、管理釣り場のマス釣りシーズンってことでマス釣り動画3連発!
マ式でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。


「ちょろコイ」の最新動画も継続して貼り付けます!
つーか……海釣りですが(笑)。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
スミマセンでした…
加藤さん、私の動画を貼り付けて頂き
ありがとうございますm(_ _)m。
今年一発目のコイなのに
なぜか釣果報告しませんでした…
また桁外れにでっかいの釣れましたら
報告致します…。
コイ釣り専用ザク 2021/02/09(Tue)19:31:31 編集
Clear