589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

コ式で86センチ!

589本舗です。

在庫一掃セールの「釣子力2号 釣りの素」、販売終了ですー。
竿は2本残ってますが、竿だけ販売すると送料で赤字になるので(泣)、次回の懇親会で希望される方がおられましたらご連絡ください。
なお、「小林重工DVD」の格安販売はもうしばらく継続します!
お早めに!

で!
懇親会開催のお知らせです!

日程:6月5日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp
料金:コイ池の通常料金、1日4,950円を、2,000円に大幅ディスカウントしてもらっています!
さらに、ヘラ池に潜む(現在いるかどうかわからないですが)デカいコイも狙い放題!
メーター級のアオウオも、まだいるかも!
つまりはやりたい放題!
トラウトやバスも釣りたい方は、通常料金(1日4,950円、プラス330円で時間内はコイ釣りも可能)となります。

コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
「冬島」をご希望の方は、残り少なく(あと1本!)なっておりますので、お早めにご連絡を!
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

今回は黒川商事も参加します!
が!
またもや天気が微妙な予報(泣)。
ま、屋根付きの釣り座がありますんで、問題ないでしょう!


つーことで、本日もいただいた釣果報告をご紹介!
栃木県の釣り球さんからです!

「こんにちは!栃木県の釣り球です。
5月22日に思川で釣りしました。
コ式オリジナルで、16号鯉を上陸させることができました。

最近は上欠沼の調子が良く、久しぶりに川でコ式をしてみたいと、パンを買ってでかけました。
最後のひと投げで、思い切り遠くまで流し合わせてみたら巨大な鯉が遠くで跳ねているので、まさかと思いましたが釣り上げてみるとら86センチでした。



焦って、竿を折ってしまいました。
まだまだですね。

これからもよろしくお願いします。」

つーことで釣り球さん、投稿ありがとうございますー。
86センチ! いいですねー。
竿が折れた! いいですねー(笑)。

パンに反応しさえすれば、コ式の釣りはウキ釣りより手軽で、大物の期待度も高いので、みなさんにトライしてもらいたいですねー。
本日釣り球さんにいただいたメールでは、上欠沼でカタクラさんとお会いしたとか。
のべ竿コイ釣り仲間が出会うのは、奇跡的な確率です(笑)。
つぎは釣り球さんが小貝川へ行って、カタクラさんと遭遇してください。

ともあれ釣り球さん、これからも釣りまくりましょう!
ステッカーを送ります!

皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。


 



でもって貼り付け動画一発目は、先日アップした南部手賀沼の映像!
割と釣りやすい釣り場なので、家族連れにもお勧めできます!
が、車を停めるときは、地元の方の迷惑にならないように注意しましょうー。



お次はだいぶ前の「ちょろコイ」3連発の一発目!



で、二発目!



でもって、三発目!



続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
久しぶりに野宿で2泊3日のツーリング。
走りまくって疲れました。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
本日、隣で釣りをしている方が釣り球さんでビックリしました!
私が帰った後、釣れたかなぁ?
カタクラ 2022/05/29(Sun)16:48:55 編集
上欠沼
ご本人からは「聞かないでください」と伝えられております(合掌)。
2022/06/02 15:45
Clear