リベンジ成功!
589本舗です。
いや〜、バイク買っちゃいまして。
昨日あたりは「ちょろコイ」撮影に行こうかと思ってたんですが、楽しいバイクいじりが優先しちゃってできませんでした(笑)。
支那風邪祭りのおかげで仕事がだいぶ飛んじゃったんで、来週からは撮影に行こうかなと考えております。
ま、そのときに本当の意味での感染爆発が起こっていたら自粛しますが。
そんなわけで、本日は(も)いただいた釣果報告をご紹介!
東京の西の方のナカムラさんからです!
「お世話様です
ナカムラです
外出自粛などしない(俺も)沢山のギャラリーの皆さんに拍手を頂いた74cm。
まぁまぁキレイな鯉でした♪」
つーことでナカムラさん、投稿ありがとうございます〜。
写真を見る限り、とてもいい感じの釣り場ですね〜。
そちら方面にはあまり行ったことがないので、今後チェックしてみたいです。
お魚もパワフルで、楽しめたようで何よりです。
ハリス切れとかハリが伸ばされたとか、そういうことがあるとますます燃えますよね!
僕も、手賀沼でカーボン竿を折られ、すぐ車に戻ってグラス竿に持ち替えてリベンジしたことがあります。
ま、リベンジといっても、カーボン竿を折った魚とは違う魚ですから、釣られた魚にとっては大迷惑という感じですが(笑)。
ともあれナカムラさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!
ステッカー、送ります!
で、ここからはいつもの繰り返しとなるお知らせ!
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンク(画像クリックでもリンクに飛べます)から飛んで、フォローしてください!
589本舗ツイッター
いや〜、バイク買っちゃいまして。
昨日あたりは「ちょろコイ」撮影に行こうかと思ってたんですが、楽しいバイクいじりが優先しちゃってできませんでした(笑)。
支那風邪祭りのおかげで仕事がだいぶ飛んじゃったんで、来週からは撮影に行こうかなと考えております。
ま、そのときに本当の意味での感染爆発が起こっていたら自粛しますが。
そんなわけで、本日は(も)いただいた釣果報告をご紹介!
東京の西の方のナカムラさんからです!
「お世話様です
ナカムラです
今回は八王子市内を流れる小さな河川 、谷地川に挑んでまいりました。
実はこれが三度目の挑戦で、過去の二回戦はハリスが切れたり針が変形してバレたりと悔しい結果に終わっておりました。
三度目の今回は仕掛けも強靱!
そして餌はもちろん!
緊急事態時にも安定の釣果!?
589EX破泡度です!
勝負は開始から30分程で着きましたが、ここの鯉は力強いヤツでした(汗)。実はこれが三度目の挑戦で、過去の二回戦はハリスが切れたり針が変形してバレたりと悔しい結果に終わっておりました。
三度目の今回は仕掛けも強靱!
そして餌はもちろん!
緊急事態時にも安定の釣果!?
589EX破泡度です!
外出自粛などしない(俺も)沢山のギャラリーの皆さんに拍手を頂いた74cm。
まぁまぁキレイな鯉でした♪」
つーことでナカムラさん、投稿ありがとうございます〜。
写真を見る限り、とてもいい感じの釣り場ですね〜。
そちら方面にはあまり行ったことがないので、今後チェックしてみたいです。
お魚もパワフルで、楽しめたようで何よりです。
ハリス切れとかハリが伸ばされたとか、そういうことがあるとますます燃えますよね!
僕も、手賀沼でカーボン竿を折られ、すぐ車に戻ってグラス竿に持ち替えてリベンジしたことがあります。
ま、リベンジといっても、カーボン竿を折った魚とは違う魚ですから、釣られた魚にとっては大迷惑という感じですが(笑)。
ともあれナカムラさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!
ステッカー、送ります!
で、ここからはいつもの繰り返しとなるお知らせ!
「つりにいこう!」アプリのサーバが閉鎖するため、アプリを終了しました。
アプリからイベントや入荷の情報をお知らせできなくなるため、今更ながらツイッターをはじめました。「589本舗」で検索、もしくは以下のリンク(画像クリックでもリンクに飛べます)から飛んで、フォローしてください!
589本舗ツイッター
新作ができないので、今回の貼り付け動画も「ちょろコイ」コイ釣り編の最新動画(そのあとにアマゴ釣り編があります)です!