初投稿いただきました!
589本舗です。
急に寒くなってきて、釣りに行く気がなかなかおきませんが……。
とかいいつつ、しっかり海釣りチャレンジに行って玉砕していたりします(泣)。
先日は黒川商事と釣りフェスティバルにも行ったりして。
基本、ああいうイベントでは完全アウェーな感じですが、数人のお知り合いと雑談したり、ちょいと営業活動したりして、去年(去年も行ったんです)よりは行った意味があったかなと。
で、年末年始の夜勤バイトで何度となく訪れたさつまっこ平和島店でラーメン食って帰りました。
キャベツらーめんがオススメです。
ま、それはおいといて、本日は、だいぶ前にいただいた釣果報告!
お初の投稿、たこたこきんぐさんからです〜、
「明けましておめでとうございます。
新年早々、私は初釣りを求めて茨城県の千波湖にやって来ました。
釣り場についていきなり!なんと、開始10秒で75センチの鯉を釣り上げてしまいました。
鯉を発見し、鯉の目先に落としたところ、迷わず食ってきました!
餌は589EX日本一!
やはり釣れますね(笑
小林重工さんありがとうございます!
楽しい1日でした。」
つーことで、たこたこきんぐさん、投稿ありがとうございます!
新年早々の釣果、おめでとうございます〜。
魚がそこに居さえすれば、589EXで釣れる!
釣れない時は居ないとき!……ということですね(宣伝)。
これからも寒さにめげず、じゃんじゃん釣りまくりましょう〜!
小林重工ステッカー、送っときます!
今回の貼り付け動画は、たこたこきんぐさんが訪れた茨城県・千波湖です〜。
釣り堀マス釣りシーズンですので、マス釣り動画2連発も貼り付けておきます〜。
こちらはマ式で初めての釣り!
てんていがマ式と326、8EN、SA4の使い方を解説!
急に寒くなってきて、釣りに行く気がなかなかおきませんが……。
とかいいつつ、しっかり海釣りチャレンジに行って玉砕していたりします(泣)。
先日は黒川商事と釣りフェスティバルにも行ったりして。
基本、ああいうイベントでは完全アウェーな感じですが、数人のお知り合いと雑談したり、ちょいと営業活動したりして、去年(去年も行ったんです)よりは行った意味があったかなと。
で、年末年始の夜勤バイトで何度となく訪れたさつまっこ平和島店でラーメン食って帰りました。
キャベツらーめんがオススメです。
ま、それはおいといて、本日は、だいぶ前にいただいた釣果報告!
お初の投稿、たこたこきんぐさんからです〜、
「明けましておめでとうございます。
新年早々、私は初釣りを求めて茨城県の千波湖にやって来ました。
釣り場についていきなり!なんと、開始10秒で75センチの鯉を釣り上げてしまいました。
鯉を発見し、鯉の目先に落としたところ、迷わず食ってきました!
餌は589EX日本一!
やはり釣れますね(笑
小林重工さんありがとうございます!
楽しい1日でした。」
つーことで、たこたこきんぐさん、投稿ありがとうございます!
新年早々の釣果、おめでとうございます〜。
魚がそこに居さえすれば、589EXで釣れる!
釣れない時は居ないとき!……ということですね(宣伝)。
これからも寒さにめげず、じゃんじゃん釣りまくりましょう〜!
小林重工ステッカー、送っときます!
今回の貼り付け動画は、たこたこきんぐさんが訪れた茨城県・千波湖です〜。
釣り堀マス釣りシーズンですので、マス釣り動画2連発も貼り付けておきます〜。
こちらはマ式で初めての釣り!
てんていがマ式と326、8EN、SA4の使い方を解説!
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
釣り場選びにお役立てくださいー。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!