589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

大物山盛りの懇親会!

589本舗です。

本日は、先週末(今週頭?)に開催した懇親会のレポートです!

これが今年最後の懇親会。
来年は3月からスタートです!
ということで、来年の予定をお知らせしますー。


日程:2019年3月24日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、前回同様、特別価格で販売する予定です(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。


マス釣り懇親会も考えてます。
1月14日(成人の日)あたりでどうでしょうか。
場所はいろいろ考えた挙句に、今回の動画の舞台、東山湖フィッシングエリアさんを考えてます。
日程、場所などについてご意見、ご提案などいただけると幸いです。


とゆーことで、懇親会のレポート、スタート!


懇親会当日は晴天無風の釣り日和。



数名の参加者&黒川商事&私は最初からヘラ池に陣取ります。
もちろん、デカいのを狙ってます!



黒川商事に持ってもらってるのは、私が試しに入荷した9mの長竿。
最初に断っておきますが、この日、この竿で釣れたのは25センチのコイ1匹でした……。
なので、この竿の真価は今もって不明。
ひとついえることは、一人では釣りにならないということ(笑)。

それは置いといて、今年最後の懇親会だからか、多くの方にご参加いただきました。



いつも霞ヶ浦からたくさんの投稿をいただいているナカシマさん夫妻。
小林重工が釣りの基本をお伝えして、その後は奥さんもじゃんじゃん釣りまくり!でしたよー。

で、大物狙い師のコイ釣り専用ザクさんが、いままでの鬱憤を晴らすかのようなクリーンヒット!



大物狙い師から大物釣り師に昇格です!

なにかの間違いで我々のファンとなってしまったタケダさんご一家も、もちろん参加!



前回に引き続き、今回も泊まり(釣パラに泊まったんじゃないですよ)で来たとのこと。
釣りが旅のきっかけになるのは、とてもよいと思います!



ひさびさご参加の増田さん親子。
娘さんは2年ぶりかな?

とか言ってる間に、またもや大物!



あろうことか、またもやコイ釣り専用ザクさんにヒットですー。
つーか、このお魚、体高があって、ヒレもきれいで、素晴らしい!

お昼は今回も「小林風卵焼きサンド」。





今回はほかのイベントとかぶっちゃって、いつも使ってるスペースが使えないので、厨房の端っこをお借りして小林重工&黒川商事がせっせとつくりました(私はデリバリー係)。

とかいってる間に、またまたヘラ池の大物!



今度は熱血釣りファミリーの大黒柱、タカダさん!
コイ釣り専用ザクさんの網が大きすぎて、お魚が大きく見えないですが、いいサイズです。

つーか、ヘラ池で1日3本っていうのは、これまでもあまりなかったですねー。
水もかなり冷たくなってきているのに……。
釣りは分からないから面白い、ですねー。



で、大物釣って満足したタカダさんが卵焼きサンドを食べるの絵。
ちなみに奥さんは野釣りしか興味がなくなってしまったようです(笑)。

で、午後の部も絶好調。



ナカシマさん、何匹釣ったんでしょうか?



静かに淡々と釣り続ける黒川さんは、この日もいつも通り淡々と釣りまくり!



リュウセイくん親子は、お母さんの目を盗んで(?)午後から参加!
元気一杯です。



タケダ家の宝、みっくんはグッドなお魚を見事キャッチ!



増田さんの娘さん(すんません、名前を聞き忘れました)も楽しそう!



常連の親子さんも釣りまくりで……。



こんなプレゼントまでいただきましたー。
ありがとう!

あ、プレゼントといえば、この方からも!



東京の西の方からおいでのナカムラさんが、東京の西の方で作っている醤油・中濃ソース・焼肉のたれをくれました。
ありがとうございます。
今回、カメラを忘れてスマホで撮ったのですが、実物はもっと男前です(プレゼントもらったから言ってるんじゃないですよ)。
で、もちろんこの日もじゃんじゃん釣りまくってました!

さらには前回に引き続き、タケダご一家からもてんてい大好物のプリンをいただいちゃったり。
もうこれは、プレゼントを持って来た人と持ってこない人の対応を明確に差別化しないとならないですね(ウソです)。


そんなこんなで、今年最後の懇親会も無事終了。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたしますー。

あ、冒頭でお知らせしたニジマス釣りイベント、参加したいなーと思われたらぜひご連絡ください。
「この日なら参加できる!」というご意見も大歓迎です(できるだけご希望に沿えるようにします)。
参加表明者ゼロの場合は中止することになるかと思います……。



今回の貼り付け動画は、新シリーズ「アタック25」のマス釣り編!
リンクはこちらですー。




皆様からの投稿、お待ちしております! 
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
小林重工ステッカーは、在庫がほとんどなくなっちゃったので、しばらくプレゼントできません(また作ります!)。
でも、じゃんじゃん送ってくださいー。

*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ
■Android(Google Play)の方はコチラ


589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
懇親会とても楽しかったです。
何より他には無い心地良さで。
てんていとの会話も宝物です。
また行きます!
ありがとうございました。
ナカシマです。 2018/11/29(Thu)18:46:00 編集
今年もありがとうございました!
589本舗の皆様&参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
今年最後の懇親会で、今年続いた絶不調の全ての憂さ晴らしができた事を大変嬉しく思います(笑)。
少し気が早いですが、一年間大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!
コイ釣り専用ザク 2018/11/29(Thu)21:03:33 編集
Clear