マス釣り動画アップ!
589本舗です。
昨日開催した、今年最後の懇親会は大盛況!
でしたが、YouTube動画の新シリーズ、アップしたので、本日はそちらのご紹介。
今回はマスの管理釣り場(エリアトラウト)の動画です!
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
といっても、もう来年の話なので、日程が変更になる可能性もございます。
が、とりあえずやる気を見せるためにお知らせってことで。
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:2019年3月24日(日)
昨日開催した、今年最後の懇親会は大盛況!
でしたが、YouTube動画の新シリーズ、アップしたので、本日はそちらのご紹介。
今回はマスの管理釣り場(エリアトラウト)の動画です!
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
といっても、もう来年の話なので、日程が変更になる可能性もございます。
が、とりあえずやる気を見せるためにお知らせってことで。
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:2019年3月24日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
*コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、前回同様、特別価格で販売する予定です(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
あ、それとマス釣り懇親会も考えてます。
1月14日(成人の日)あたりでどうでしょうか。
場所はいろいろ考えた挙句に、今回の動画の舞台、東山湖フィッシングエリアさんを考えてます。
日程、場所などについてご意見、ご提案などいただけると幸いです。
それでは、てんてい&黒川商事の「アタック25」!
今回の舞台は「東山湖フィッシングエリア」!
この日はマ式の日でしたねー。
産卵を意識したお魚が多いので、足元付近の浅場を狙ったてんていが圧勝。
つーか、ここに限らず、足元付近の方が釣れる釣り場って、けっこうありますよ。
リンクからご覧になる方はこちらからどーぞ。
前シリーズ「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラでーす。
釣り場選びにお役立てください。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」のお知らせ!
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!
589EX日本一は、前回同様、特別価格で販売する予定です(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
あ、それとマス釣り懇親会も考えてます。
1月14日(成人の日)あたりでどうでしょうか。
場所はいろいろ考えた挙句に、今回の動画の舞台、東山湖フィッシングエリアさんを考えてます。
日程、場所などについてご意見、ご提案などいただけると幸いです。
それでは、てんてい&黒川商事の「アタック25」!
今回の舞台は「東山湖フィッシングエリア」!
この日はマ式の日でしたねー。
産卵を意識したお魚が多いので、足元付近の浅場を狙ったてんていが圧勝。
つーか、ここに限らず、足元付近の方が釣れる釣り場って、けっこうありますよ。
リンクからご覧になる方はこちらからどーぞ。
前シリーズ「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラでーす。
釣り場選びにお役立てください。
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」のお知らせ!
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!
ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」
お買い求めはコチラから!