589本舗 釣りエサ「589EX」「破泡度」「日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

部活3回目動画アップ



携帯でみる場合はこちらです。

ものすごい勢いでアップしていただいてます。

ありがとうございます。

今回は589EX使っていただいてます。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:070-5089-0185(加藤)
e-mail:BYH03135@nifty.com
589EXプロモーション:http://jp.youtube.com/watch?v=BHjGkbIDsxk
「コイ釣りにっぽん」:http://jp.youtube.com/watch?v=TSgxnjhzX_o
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
仕事ご苦労様です!

延べ竿での鯉釣りなのですが私は安売りしていたヘラブナ釣りの竿9尺、13尺、12号と書かれているこの三本しかありませんかなり柔らかいです。私がいつも行く公園の鯉はとても大きく延べ竿だと折られないか心配です。

リール竿はブッコミ専用の太いのが二本、ブラックバス用の竿が4本ぐらいしかありませんブラックバス用の竿だとウキが沈没してしまいます。

何か助言を頂けないでしょうか?
鯉釣り大好き URL 2009/05/04(Mon)17:33:59 編集
無題
ヘラ竿だと、確かにちょっと弱いかもしれないですね。
有利なのはコイ竿(小林重工オススメは大魔神)。
でも、柔らかめの竿で限界までやるのも楽しいですよ!

まあ、経済的なことを考えると、竿は折られないほうがいいですが……。
無理な勝負を挑まないようにするためには、竿が折れる前に切れる糸にするといいんじゃないでしょうか。

ちなみに僕はほとんど丈8(18尺)でやってます。
管理場は9尺〜丈1。

リール竿は、専用を2本お持ちなら充分ではないでしょうか。
バス用だとウキが沈没……というのはちょっと状況が分かりづらいですが、竿が短いとウキ下が長い仕掛けを投げるのは難しいと思います。


魚が大きいなら、リール竿のほうが楽でしょうね。
走られても平気だし、リールの性能でやりとりできます。
反面、ノベ竿だと、走られたときに止められるパワーがないと厳しいです。

でも、前述の通り、ノベ竿で大変な目に遭うのが楽しかったりします。
竿を折られるのは武勇伝になるでしょう!
そんな楽しみ方、部活を見ていただければお分かりいただけるのではないでしょうか。

これからもよろしくお願いします。
589本舗 2009/05/04(Mon)19:51:35 編集
無題
こんにちはこの前の続きなのですがバス用の竿だとウキを穂先いっぱいまで上げても水深が深くウキが沈没してしまうのです。

それと聞きたいことがありまして…

雨の次の日は釣れないというのは本当なのでしょうか?この前よく行く釣り堀で雨の次の日は釣れないと言われまして。

それ本当なんでしょうか?
鯉釣り大好き URL 2009/05/06(Wed)09:40:19 編集
無題
ウキ止めゴムを使って、遊動式にしておけば、キャストしづらいですがなんとかなりますよー。

雨の次の日は釣れない……そんなことはないと思います。
適度な濁りが入って釣りやすいこともありますから。
すべてのつり場がそうだ、ということではないと理解したほうがいいかと思います。

ただ、場所次第だと思うので、鯉釣り大好きさんのよく行く釣り場の特性というか、通っている人が経験として、そう言っているのだと思います。
これには一理あるのではないでしょうか。

水温、気温、日照、気圧など、魚の機嫌を左右する要素はいっぱいあります。
たとえば、低気圧が来ると釣りやすくなる、とか。
晴れの日より曇りのほうが釣りやすい、とか。

これらも一概には言えないと思いますが、釣れた時期とあわせて、釣れたときの気象条件なども意識しておくと、自分なりに釣れる条件が分かってくるのでは。
ただし、自分が分かっている(と思っている)釣れる条件以外でも、釣れるときがあります。
要するに、とにかく竿を出す!ということしかないと思います。

あまり既成概念にとらわれず、じゃんじゃん竿を出しましょう!
でも、嵐の日など、危険なときはお家でゴロゴロしてましょう。
589本舗 2009/05/06(Wed)10:58:27 編集
Clear