589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

釣果報告2連発!

589本舗です。
 
本日は嬉しい釣果報告をアップしまーす。
 
::::::::::
 
こんにちは 埼玉のジーマユです。
2回目の投稿失礼します。
 
589式+パン589まぶしで撃破しました。最大のポイントは足下という小林重工のヒントの元、ウキを使わず、食ったのを目で見てフッキング致しました。久しぶりにコイを触ったので、少しビックリ顔ですいません。
 

 

 
::::::::::
 
ジーマユさん、投稿ありがとうございますー。
 
見てアワせる、って興奮しますよねー。
ウキがピクピク、竿がリンリン、も楽しいですが、興奮度はダントツかと。
これからも589EXでじゃんじゃん撃破してくださーい!
 
つぎは「ちっちゃいぎょ・釣りセット」での釣果報告!
 
::::::::::
 
群馬のひろすけと申します。
 
早速、近所の用水路で使ってみました。
一時間ほどでしたが鯉っ子20匹ほど釣れました! 
 
子供にも扱いやすくて、簡単に釣れて(エサのおかげで)
おかげさまで夏休み初日、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
 
※一枚目の写真は心霊写真ではありませんのでご安心下さい!?
 

 
 
::::::::::
 
ひろすけさん、投稿ありがとうございますー。
 
ジャスト、「ちっちゃいぎょ」ですねー。
このサイズがたくさん釣れる釣り場って、けっして多くないんですよね。
たくさんいても、先にデカいコイが食ってきちゃったりして。
竿が折れるまで使い倒してやってください!

ということで、おふた方にはいつものごとくブロマイドとミニステッカーを送らせていただきます!
8月一杯までにいただいた投稿には、、夏休み特別企画(?)でミニステッカーをつけちゃいます(が、数に限りがありますので途中でやめる可能性大)。
夏休みの釣りには「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear