589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

30分で撃破!

589本舗ですー。

なんかまた緊急事態宣言とか言っちゃっちゃってるので、先日はスキーしに行っちゃいました(笑)。
ちなみに私、元スキーインストラクターでして(自慢毛3本)。
しかも、1シーズンだけですがニュージーランドでイントラやったこともありまして(自慢毛生えまくり)。
ですが、それはもう30年以上も前の話なので、数時間滑っただけで体がガタガタになりました(泣)。

まーでも、昔真剣にやってた遊び(イントラだから仕事だけど)は、やっぱり楽しいですね。
リターンライダーとか、リターンスキーヤーとかが増えるのは、わかるような気がします。
というか僕自身、完全なるリターンスキーヤーです(笑)。
また行こうっと。

と、釣りに関係ない話からはじまりましたが、今回もいただいた釣果報告のご紹介!
茨城のナカシマさん、新年一発目の釣果です!

「みなさん、あけましておめでとうございます。
茨城のナカシマです。

またまた、自粛ですが。
自粛しながらウチの前で、やってみました。
水温が高めなので、高活性です。
延べ竿・乗加亜改に、亜多利ウキ589式と、ありがとう黒川さんでお馴染みのコイのハリ特上に、日本一で。


はいきました、75アップ
30分釣行終了です(笑)

顔出しは、自粛です。
楽しい毎日だ。
これからも、自粛して釣りし続けようと思います」。

つーことでナカシマさん、投稿ありがとうございます〜。
毎度書いてますが、家の近くに絶好のポイントがあるって、ホントにうらやましいですねー。

ウチ(事務所)も近くに国分川という絶好の釣り場があるんですが……絶好すぎて危険なので、足が遠のきました(笑)。
同じく近くの坂川も、90アップがかかって以来、恐ろしくて行ってません(笑)。
なんかこう、ちょうどいい感じのところがないもんですかね(弱気)。

ところで、またもや自粛祭りになってますが、僕は、宣言内容を見ても、実質的なことを考えても、釣りそのものを自粛する必要はないと考えています。
ついでに釣り以外についても言うと、感染経路と感染者数の数字を見れば、飲食店で食事したほうが家で食事するより感染の可能性が低いんじゃねーの?と思います。
さらにいえば…………長くなりすぎるのでやめときます(笑)。

個人の場合は、親や同居人に「自粛せよ」と言われて諦めるということはあるでしょう(これはいかんともしがたいですね)。
また、自分自身「自粛が必要」と考えている人もいるでしょう(そーゆー方はテレビや新聞を見るのをやめてニュートラルな視点から考え直したほうがいいような気がしますが)。

ですが、釣りタレントやユーチューバーなど影響力のある人が必要のない自粛をしたり、少人数の釣りイベントを中止するっていうのは、なんか違うんではないかなーと。
一般人の思考停止を誘うことになってるんじゃないかなーと。
さらにいえば…………やっぱり長くなりすぎるのでやめときます(笑)。

ま、自分の頭で考えて、自分で自分の行動を決めるというのが、後悔がなくていいんじゃないでしょーか。
今日という日は、もう二度とやってきませんから(哲学的)。

ともあれナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってください〜!


そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております(これもまた哲学的)!

 


今回の貼り付け動画は前回同様!
まずはアイゴしか釣れない海釣り動画です!



でもって、モトブログのほうにアップした、小菅トラウトガーデンへの釣行!







続いて、管理釣り場のマス釣りシーズンってことでマス釣り動画3連発!
マ式でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。


「ちょろコイ」の最新動画も継続して貼り付けます!
トラブルなしの、のんびり釣り動画です(笑)。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear