589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

よく釣れててうらやましい!

589本舗です。

小貝川でのリベンジマッチ、継続中です(泣。
で、いい結果が出ないままにほかのお仕事が忙しくなっちゃって、次はいつ行けるんだろうか……って感じになってます。
なので、皆様の投稿が頼りです!
……とかいって、まだ掲載できていない投稿がいくつか溜まってるんですが。

それと!
「589EX 日本一」の生産を再開しております。
みなさんじゃんじゃん使ってじゃんじゃん釣ってください!

それとそれと!
「タマタマツレタダケ。」Tシャツですが、当方の手違いにより一部発送が遅れております(ほとんどの方には発送済みですが)。
もうすぐ発送できますので、今しばらくお待ちください。
ついでに、自分用でつくったもののなかから一部、販売にも回そうと思っております。
買いそびれた!という方は、ショップをチェックしてみてください(来週には掲載できるかなと)。

それとそれとそれと!
次回懇親会は8/1を想定(予定以前の状態)しております。
8月は他のお仕事がだいぶ暇なんで、毎週やっちゃおうかな〜。


ということで、今回は(も)いただいた釣果報告をご紹介!
茨城県のナカシマさんからです!

「こんにちはナカシマです。
よくわからない決まりから茨城も、ようやくコイ釣り解禁です。
いつものウチのあたり。
延べ竿(乗加亜3改)に亜多利ウキとIKARI式
一生ものなコイのハリ特上からの589EX日本一

はいきました80ほど


エサがまだあるもう一匹


朝の体操終了です。
楽しい毎日だ。」
つーことでナカシマさん、投稿ありがとうございます〜。

それと、先日の「釣り禁?」への現場からのご報告、ありがとうございました。
「釣り少年コバヤシ!」の撮影場所は、釣り禁にはなっていないそうです。
が、車を駐める場所がなくなったようで、おそらくそれが理由でヘラ釣り師が南側のほうへ移動してきているのではないかと想像します。
で、駅前のマリーナ的なところは、ルアー釣り、リール竿の釣りが禁止とのこと。
コイ釣りの禁漁期もとっくの父さんに終わりましたんで、みなさんも行ってみましょう〜!

にしてもナカシマさん、よく釣れてますねー。
小貝川でやられっぱなしの僕からみて、羨ましい(悔しい?)限りです。
なんとか小貝川でケリをつけて、霞ヶ浦へ行きたいものです。
もっとも、地元のナカシマさんだからこそ高確率で釣れてるんであって、僕がちょろっと出かけて納得!の釣果が得られるとも思いませんが……。

って感じで、ナカシマさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!


皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。


 


貼り付け動画一発目は、懇親会の短い動画!


続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
今月中にはなんとか新しい動画をアップしたいと考えております。
目指せ! 登録者数1,000人!
……あと775人(微妙に増えてます)。



で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
夏でもやってる管理釣り場はたくさんありますよ〜。
マ式3268ENSA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。

相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear