上欠沼釣果続報!
589本舗です。
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
貼り付け動画一発目は、今回も「ちょろコイ」最新動画の上欠沼プチ懇親会!
お次は、そのひとつ前の動画!
続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
もうスキーシーズンはほぼ去ったので、バイク動画スタートです!
目指せ! 登録者数1,000人!
……あと790人(5人増えました)。
管理釣り場のマス釣りシーズン終盤!ってことでマス釣り動画3連発!
春〜秋にオープンするところもありますが、そうでないところは今がラストチャンス?
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。
こちらはビギナー向け!
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式、9式、6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
ツイッターをフォローして下さい!。
本日は急にお仕事がキャンセルになったので、釣り(撮影)にいこうかと思いましたが、雑務が残っていて、かつ、疲れがとれないので(歳ですね)なんとなくだらだらとしておりました。
明日からは7日間連続お外の仕事の予定でして、体力・精神力がもつか不安です(泣。
そんなわけで、動画のアップは(それ以前に撮影も)来月に持ち越し……って感じですので、皆様からの投稿をお待ちしております!
明日からは7日間連続お外の仕事の予定でして、体力・精神力がもつか不安です(泣。
そんなわけで、動画のアップは(それ以前に撮影も)来月に持ち越し……って感じですので、皆様からの投稿をお待ちしております!
で、本日はちょっと前にいただいた投稿のご紹介!
なぜか動画が人気の上欠沼を教えてくれた、栃木の釣り球さんからです!
「こんにちは! 栃木県の釣り球です。
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております!なぜか動画が人気の上欠沼を教えてくれた、栃木の釣り球さんからです!
「こんにちは! 栃木県の釣り球です。
5月16日(日)今日も、平日のストレス解消と年券五千円のもとをとるべく、上欠沼で朝の6時から4時間ほど鯉釣りをして、五匹上陸できました。
上欠沼の魅力にとりつかれ、エサの残量を確認せず残り一袋を切ってしまい、コンビニで○○粉を買ってブレンドしました。
使ってみると、思ったよりも扱いやすかったです。
ただ、○○粉は買い置きはできないので、それにあわせて日本一も使いますので安心してください!
これからもよろしくお願いします!」
ということで釣り球さん、投稿ありがとうございます〜。
上欠沼、僕も家から近いのであれば確実に年券を買ってます(笑。
近くの公園で釣りをすればタダだけど、お金を払って気兼ねなく釣りができたほうが気分がいいですよね。
ま、上欠沼みたいなところがないので、結局タダで公園&野釣りがメインになっちゃうんですが。
○○粉と伏字にしてますが、まさかパン粉以外のものでしょうか?
コンビニには「さなぎ粉」は売ってないですし……まさかの「きな粉」?
……なわけないですよね(笑。
でも、パン粉に限らず、いろいろ試してみるのも楽しいと思います。
ま、たいていの場合、正解までの遠回りになるもんですが、新たな発見があるかもしれませんしねー。
自由な発想で遊びましょう!
ということで釣り球さん、投稿ありがとうございます〜。
上欠沼、僕も家から近いのであれば確実に年券を買ってます(笑。
近くの公園で釣りをすればタダだけど、お金を払って気兼ねなく釣りができたほうが気分がいいですよね。
ま、上欠沼みたいなところがないので、結局タダで公園&野釣りがメインになっちゃうんですが。
○○粉と伏字にしてますが、まさかパン粉以外のものでしょうか?
コンビニには「さなぎ粉」は売ってないですし……まさかの「きな粉」?
……なわけないですよね(笑。
でも、パン粉に限らず、いろいろ試してみるのも楽しいと思います。
ま、たいていの場合、正解までの遠回りになるもんですが、新たな発見があるかもしれませんしねー。
自由な発想で遊びましょう!
ともあれ釣り球さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってください!
そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
貼り付け動画一発目は、今回も「ちょろコイ」最新動画の上欠沼プチ懇親会!
お次は、そのひとつ前の動画!
続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
もうスキーシーズンはほぼ去ったので、バイク動画スタートです!
目指せ! 登録者数1,000人!
……あと790人(5人増えました)。
管理釣り場のマス釣りシーズン終盤!ってことでマス釣り動画3連発!
春〜秋にオープンするところもありますが、そうでないところは今がラストチャンス?
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。
こちらはビギナー向け!
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式、9式、6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
ツイッターをフォローして下さい!。