589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

緑いっぱいの上欠沼!

589本舗です。

昨日(日曜日)はがっつり撃沈してまりました(泣)。
場所は言いませんが、数年前に訪れた時は10センチ程度の小ゴイラッシュで、それはそれで楽しいのだけれど動画にはせず。
今回はデカいの(がいるらしい)を狙いましたが、アタリすらもらえず(泣)。
地元の方の話では、今年はシーズンが遅くて、ぜーんぜん釣れてないようです。
釣れないのが自分だけじゃなくてホッとしてます(笑)。

ということで、本日もいただいた釣果報告をご紹介!
栃木県の釣り球さんからです!

「いつもお世話になっています。
釣パラダイスの懇親会、いつかは参加したいです!

5月の上欠沼は緑に溢れています!
5月5日(木)竿はやすらぎ3.6m、うき太郎くん、589EX 日本一でいつものように鯉釣りしました。

2時間で、鯉二匹、ブルーギル一匹、超小さいクチボソ系一匹を釣り上げることができました!





ゴールデンウイークですが、相変わらず貸し切り状態です!
今後とも、よろしくお願いします!」

つーことで釣り球さん、ご報告ありがとうございますー。
上欠沼(かみかけぬま)、調子いいみたいですねー。
しかも貸切状態とは……。
こういう釣り場が近くにあって、とても羨ましいです。

釣パラダイスでの懇親会、ぜひご参加ください!
5月の末はちょっと僕の予定が入っちゃってまして、おそらく6/5とかになりそうです(確定したらお知らせします)。
前回は、大物が釣れる(はずの)ヘラ池で、なぜか小型が調子良く釣れていたので、意外とヘラ池の釣りが楽しめるかもしれませんよー。

そんな感じで釣り球さん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
ステッカーを送りました!

皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。


 

今回の貼り付け動画一発目は、前回同様(新作がないので)、カタクラさん登場の小貝川編!



お次はだいぶ前の「ちょろコイ」3連発の一発目!



で、二発目!



でもって、三発目!



続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
久しぶりに野宿で2泊3日のツーリング。
走りまくって疲れました。



で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場は、春がベストシーズン!
マ式3268ENSA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。

相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear