公園で撃破!
589本舗です。
久々に(でもないか)出張してましたー。
お土産に赤べこ買ってきました。
で、買ったあとに「子供の健康を祈る絵柄」の赤べこだったということが判明。
……ウチには小さな子供はおりません(笑)。
それはともかく、本日もいただいた釣果報告をご紹介!
高校生になったワクイくんからです!
「お久しぶりですm(*_ _)m、東京のワクイです。
予定が空いたので、岩槻にある慈恩寺親水公園に行ってきました。
最初はヘラ釣りをしていたのですが、何やら足元に不審な波紋が。
日本一を撒いても反応が無く、どうやら藻をはむはむしている様子。
釣り座から離れ、信頼のやすらぎ丈二にPANデコイで狙ってみると一投目で食いました。
50cmくらいの良い鯉でした。
ここは、高校からも近いので、通いたいと思います。
※釣り部、出来ました(*^^*)。」
つーことでワクイくん、ご報告ありがとうございますー。
慈恩寺、以前は撮影でよく行きましたねー。
ウキ釣りを試したことはなく、常にパンプカ釣りだったかなー。
止水(湖や池)でのパンプカ釣り、なかなかエキサイティングです。
久しぶりにやりたくなってきたなー(笑)。
で、釣り部ができたとのこと。
おじさんが顧問になってあげよう(ギャラは応相談)!
ま、それはともかく、釣りばっかしてないで運動も勉強もバッチリやろうねー。
ってことでワクイくん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
ステッカーを送りました!
皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
今回の貼り付け動画一発目は、前回同様(新作がないので)、カタクラさん登場の小貝川編!
お次はだいぶ前の「ちょろコイ」3連発の一発目!
で、二発目!
でもって、三発目!
ツイッターをフォローして下さい!。
久々に(でもないか)出張してましたー。
お土産に赤べこ買ってきました。
で、買ったあとに「子供の健康を祈る絵柄」の赤べこだったということが判明。
……ウチには小さな子供はおりません(笑)。
それはともかく、本日もいただいた釣果報告をご紹介!
高校生になったワクイくんからです!
「お久しぶりですm(*_ _)m、東京のワクイです。
予定が空いたので、岩槻にある慈恩寺親水公園に行ってきました。
最初はヘラ釣りをしていたのですが、何やら足元に不審な波紋が。
日本一を撒いても反応が無く、どうやら藻をはむはむしている様子。
釣り座から離れ、信頼のやすらぎ丈二にPANデコイで狙ってみると一投目で食いました。
50cmくらいの良い鯉でした。
ここは、高校からも近いので、通いたいと思います。
※釣り部、出来ました(*^^*)。」
つーことでワクイくん、ご報告ありがとうございますー。
慈恩寺、以前は撮影でよく行きましたねー。
ウキ釣りを試したことはなく、常にパンプカ釣りだったかなー。
止水(湖や池)でのパンプカ釣り、なかなかエキサイティングです。
久しぶりにやりたくなってきたなー(笑)。
で、釣り部ができたとのこと。
おじさんが顧問になってあげよう(ギャラは応相談)!
ま、それはともかく、釣りばっかしてないで運動も勉強もバッチリやろうねー。
ってことでワクイくん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!
ステッカーを送りました!
皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
今回の貼り付け動画一発目は、前回同様(新作がないので)、カタクラさん登場の小貝川編!
お次はだいぶ前の「ちょろコイ」3連発の一発目!
で、二発目!
でもって、三発目!
続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
久しぶりに野宿で2泊3日のツーリング。
走りまくって疲れました。
で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場は、春がベストシーズン!
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。
久しぶりに野宿で2泊3日のツーリング。
走りまくって疲れました。
で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場は、春がベストシーズン!
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。
こちらはビギナー向け!
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
ツイッターをフォローして下さい!。