589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

色ゴイはアイドル?

589本舗です。

やっと動画をアップすることができました(嬉)。
あの釣り場は、ヘラ釣り場として地元で人気らしいのですが、消防団の訓練が行なわれるという情報がまわっていたからか、釣り人はほかに誰もいませんでした。
これから行く方は、ヘラ師に迷惑がられないよう、離れて竿を出すようにしたほうがいいかなーと思います。
つーか……589EX 日本一、釣れますねー(自画自賛)!

つーことで、釣果報告をご紹介!
久々の投稿、千葉のショージさんからです!

「近所にウキ釣りできるポイントがあまり無く、モヤモヤしている千葉市のショージです。
でも「パン鯉」ができるじゃないかとPANデコイ×リール竿で頑張ってきました。


12月になって寒くなったせいか、いつものポイントの小さい川に行くとやる気アリが錦鯉(色鯉?)1匹のみという状況でした。
しかも目が良いのか頭がいいのか、流しているPANデコイは見切られ、流れの無い所にとどめるとパンがふやけるまで待って、針から取っていかれてしまいます。

完全に餌やり飼い主状態になり、諦めはじめた頃、「いつか何かで使えるかも知れない」と思って業務スーパーで買ってリュックに入れていた「麩」の存在を思い出しました。
松露麩というやつでPANデコイの針がちょうどすっぽり隠れるサイズでした!


これでダメなら帰ろうと、今日一度もキャスティングしてないあっちのほうへPANデコイ×麩を投入!
すると間もなく錦鯉がやってきて、考えた末に食ってくれました!



60ちょっとで引きもなかなかでした!
錦鯉だったので、釣り上げた時は会えそうで会えないアイドルに会えたみたいな不思議な感覚でした(笑)」
つーことでショージさん、投稿ありがとうございますー。
コ式に麩、というのは、小林重工もちょいちょいやってましたねー。
麩のほうがコイにとって魅力的なのか?
硬さがいいのか、軽さがいいのか、それとも味がいいのか?
理由は分かりませんが、パンで食わなきゃ麩で!というのは、とてもいいアイデアだと思いますよー。

釣れないときは変える!
それが釣るコツのひとつだと思います。
……僕は「変える」より「帰る」ほうですがw

そんな感じで、ショージさん、これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!
「タマタマツレタダケ。」ステッカーを送りますー!


皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。


 


今回の貼り付け動画一発目は、千葉県旭市での短時間の釣り!
寒くても竿を出してみよう!




続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
息子がバイクを手にいれたので、動画にしました。
ちなみに先日、コケたそうです(合掌)。



で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場の季節です。
マ式3268ENSA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。
今年中に一度、東山湖に行ってみようかなー。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。

相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
参考になりました!!
S1 2021/12/08(Wed)12:06:36 編集
Clear