589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

連休明けの釣果報告!

589本舗です。

実は今日から明後日くらいまで旅に出ようかと思っていたのですが(笑)、ちょろちょろとお仕事が入って本日はデスクワーク。
明日は久しぶりにバイクで遠出しようかな……と思っています(釣りはナシ)。

で、連休明け!ということで釣果報告をいただいております!
しかも3連発!

まずは流山市のS1さんから!

「お世話になります。
千葉県流山市のS1です。
4月の懇親会は行けず、最近釣果も上がらずでモヤモヤしていましたが、やっと結果が出ました!!
場所:利根運河
竿 :15尺
仕掛け:PANデコイ
1投目で、約70センチの鯉様をゲットです!!
とにかく元気が良かったです!!
久しぶりの感触に感動しました泣



これからも頑張ります!!」。

つーことでS1さん、投稿ありがとうございますー。

利根運河、調子が上がってきているようですねー。
結構スレている印象があるので、コンパクトで見切られにくいPANデコイは、いいチョイスのように思われます。

久しぶりの感触に感動!とのことですが、コイの引きはクセになりますよねー。
なんたって淡水の王、ですから。
ブラックの3倍は引く!と、どこぞのベテラン釣り師もおっしゃってます。
身近なお魚であるにもかかわらず、これだけ楽しませてくれるとは……いいやつです。

ともあれS1さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー!


で、お次は期待の若手アングラー(笑)、中3のワクイくんから!

「先日のプチ懇親会ではお世話になりました!
ワクイです。

本日は、慈恩寺親水公園で巨鯉を狙ったものの、撃沈(泣)。
傷ついた心を癒しに埼玉県杉戸市の杉戸魚園に行ってきました。

途中から大雨に見舞われましたが、オーナーの方が下さったビニール製のカッパを着て、爆釣出来ました⊂( *・ω・ )⊃



引きも強く、癒される釣り堀でした。
近くにお住まいの方は是非(笑)」。
つーことで、ワクイくん、投稿ありがとうございますー。
上欠沼ではコイが釣れず、ちょっと残念でしたが、友人のメグロくんとギル爆釣!
本命が釣れなくても楽しめる、そんな若いココロにいい影響を受けました。
オジさんたちは、本命が釣れないと「泣きながらシャワー決定」ですから(笑。

杉戸園は行ったことないですが、ネットで調べたら、よく釣れてるし、管理人さんも面倒見がよさそう。
みなさんも是非行ってみてくださいー。

ともあれワクイくん、これからもじゃんじゃん釣りましょう!
で、またいっしょに遊びましょうー。


でもって、最後は墨田区の鈴木さんから!

「墨田区の鈴木です。

またまたPANデコイ持って利根運河へ行ってきました。

今回はスレスレモード全開で撒いたパンを平場では全く食べずに、岸辺の木のオーバーハングの下に流れてきたものだけ食べてる様子。
たまたまオーバーハングの下に入ったPANデコイでタマタマツレマシタ!


65センチくらいのぶっとい鯉でした」。

つーことで鈴木さん、投稿ありがとうございますー。
ってゆーか、こちらも利根運河!
S1さんとニアミスしていそうですね。

でもってやはりこちらもPANデコイ
今度、地元の中学生相手に現場販売でもしようかしら……(笑。

ともあれ鈴木さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー!


そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。


 


今回の、貼り付け動画一発目は、ワクイくんも参加してくれた上欠沼プチ懇親会(結果的に)!



お次は、たしかブログに貼り付けてなかった、そのひとつ前の動画!


続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
目指せ! 登録者数1,000人!
……あと801人(動画アップしないと増えないですね)。



管理釣り場のマス釣りシーズン終盤!ってことでマス釣り動画3連発!
春〜秋にオープンするところもありますが、そうでないところは今がラストチャンス?
マ式3268ENSA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。

相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear