589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

釣果報告!

589本舗です。

本日は釣果報告!……の前に、次回懇親会のお知らせです!

日時:10月25日(日曜日)10:00ごろから
場所:埼玉県・別所沼公園

駐車スペースがあまり広くないので、お近くの方同士で車に乗り合ってきていただけると助かります(近隣に有料の駐車場はあります)。
浦和駅まで電車で行きやすい方は、電車とバスで行くのもよいかと思われます。
小魚も釣れそうです。
ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくといいかと。

それでは釣果報告。
千葉県・コイ釣り専用ザクさんから昨日いただきましたー。

「こんばんは。千葉のコイ釣り専用ザクです!
本日釣果が出ましたので報告したいと思います。

今日は千葉県野田市の利根運河に行って来ました。
コ式亜細亜号を使用してのパンぷか釣りです。
釣果は推定60~65㎝程のコイを2匹撃破しました!
物凄く大きなコイという訳ではありませんが、このポイントは川の流れがあり、コイの引きはかなり強いです。

最初は昔購入した、KAGEYAMA製のコ式を使用して釣りをしたのですが、コイが掛かり沖に走りだした瞬間にコ式が大破!(しかも2個!2回連続大破です!)
先日ソウギョを釣るために購入させていただきましたコ式ORIGINALを使用して、何とか2匹撃破できました。
このポイントは、運が良ければソウギョにも出会えます。この近隣にお住まいの方や、興味ある方は方はぜひチャレンジしてみて下さい!

次回の懇親会も千葉から遠征して参加させていただきます!
楽しみにしています!
(一応ここで釣ったソウギョの写真も添付しておきます。大分以前にリール竿を使用して釣り上げたものです。本日の釣果ではありません)」






 


ということで、コイ釣り専用ザクさん、投稿ありがとうございますー。
利根運河、ちらちら覗きにはいってるんですが、竿を出したことはありません。
近々行ってみますねー。
それと、次回懇親会にご参加いただけるとのこと、楽しみにしております。

KAGEYAMA コ式が大破、とのこと。
僕もひとつぶっ壊れたことがあります(国分川で)。
けっして強度が低いわけではないですが(いうなれば普通の強度)、コ式ORIGINALほど頑丈には作られていないですね。
まあ、量産バージョンなので仕方ないかと。
流れのあるところのコイは、サイズがそれほどでなくても引きが強いですしねー。
値段は高いですが(すんません)、ひんぱんにこの釣りをするなら、コ式ORIGINALのほうが長持ちしてよいのではと思っています。

ともあれ投稿、ありがとうございました。
これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー。

「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第438回:今後有望な地域は日本

589本舗です。

ひさびさに「てんてい教えて!」です。
……の前に、次回懇親会のお知らせです!

日時:10月25日(日曜日)10:00ごろから
場所:埼玉県・別所沼公園

駐車スペースがあまり広くないので、お近くの方同士で車に乗り合ってきていただけると助かります(近隣に有料の駐車場はあります)。
浦和駅まで電車で行きやすい方は、電車とバスで行くのもよいかと思われます。
小魚も釣れそうです。
ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくといいかと。



で、「てんてい教えて!」。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



ヒザから出血さんからの質問です。
「てんてい! ヨーロッパ、アジア、アメリカ、アフリカ。今後、どの地域が有望なんでしょうか?」。

何において有望なのか……という問題はありますが、この収録をしたのちもVWは大変なことになっとるし、難民問題は起きてるしで、ヨーロッパはかなり厳しい状況ですね。
中国は正直、厳しい状況かと感じます。
インドネシアの高速鉄道も、建設はするけど維持管理しないで終了、みたいな。
困った末に武力行使、なんてことがないことを祈ります。
アメリカは現状、景気がいいようですが、次の大統領が誰になるか……。
アフリカは……ぜんぜん分かりません(笑)。

そんなことをつらつら考えるにつけ、全体的には日本が有望、なんじゃないでしょうか。
最近は自国を貶めようとする論客が目立ちますが、もっと自信をもって突き進むべきでしょうねー。
それが日本の将来、ひいては世界のためかと。





リンクはコチラでーす。


「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

コイ釣り八十八ヶ所 #19:茨城県・古河総合公園

589本舗です。

ちょいと間があきましたが「コイ釣り八十八ヶ所」、19ヶ所目!
茨城県の古河総合公園です。

とても環境がよいのに、下見のときも撮影のときも、釣り人の姿はほとんど見当たりませんでした。
魚影は濃くなさそう。
でも、デカイのが跳ねてるのは目撃しております。

でもって、映像では釣れませんでしたが、下見では釣ってます!



まあ、まぐれでしょうけど……。



リンクはコチラ


「ここを紹介してほしい!」なんていうリクエストがありましたら、ぜひお伝えください。
過去に行ったところでも、行ったことがないところでもOKです!

*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラです(動画アップに合わせて、取材場所のマークを増やしていきます)。





「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!

プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

釣果報告ー!

589本舗です。

懇親会に来ていただいた室井さんからの釣果報告です!
またもや懇親会のあとの釣果とのこと……。
あの日はどこでもよく釣れる日、だったんでしょうかねー。

「先日の懇親会はお世話になりました。
コイ2匹にヘラ1匹でまずまずの釣果でした。久々のウキ釣りはとても楽しかったです。

さっそくですが釣果報告です。
懇親会の後に映画を見に行ったのですが、3時間ほど時間があったので食パンを3枚持って映画館近くの川でコ式でコイを狙ってみました。
撒き餌になかなか反応がないままパンを2枚消費した頃、30mほど下流で反応が出てきました。
草ボーボーで近づけないので撒き餌の間隔を徐々に大きくして上流に誘い、1匹バラしてから最期の一欠の食パンで釣りました!
サイズは80届かないぐらいでしたが、体高と幅が半端ないコイでよく引いてくれました。

釣った川は、ららぽーと富士見の近くの砂川堀という排水路です。何度か行ったのですが釣れる魚は割りとこのサイズが多い気がします。水はクリアで水草がそよそよ流れている感じがとても気持ちが良いのですが、ヤブ蚊に刺されまくるので虫除けスプレー必携です。

次回の懇親会も参加したいと考えています。その時はまたよろしくお願いします。」


 

ということで、室井さん、投稿&懇親会へのご参加、ありがとうございますー。
ナイスサイズなコイですねー。
場所の情報もいただき、ありがとうございました。
取材場所の候補にしておきます!

次回の懇親会もぜひともご参加くださいー!


「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

コイ釣り八十八ヶ所 #18:群馬県・近藤沼公園

589本舗です。

ひさびさに「コイ釣り八十八ヶ所」、18ヶ所目!
「近藤沼公園」は遊漁料が必要な釣り場です。
アニキブナ釣りでも人気のフィールド。
撮影中も、横で釣ってた若者がいいサイズのアニキブナを釣ってました。
桟橋があるなど、子供さんでも遊びやすい釣り場だと思いますよー。




リンクはコチラ


「ここを紹介してほしい!」なんていうリクエストがありましたら、ぜひお伝えください。
過去に行ったところでも、行ったことがないところでもOKです!

*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラです(動画アップに合わせて、取材場所のマークを増やしていきます)。





「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!

プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear