589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 公開収録(2013年3月23日):その7

589本舗です。

「てんてい教えて!」。
上州屋新狭山店さんで昨年春に行われた公開収録、アップしてまーす。
新狭山店さんは589EXとか326とかを取り扱っている希有なショップさんですので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。
でもって、アシスタントは「ちゃんジュリ」です!

狭山茶色のウーロン茶さんからの質問です。
「てんてい! 『326』が使えるお勧めのニジマスの釣り場はありますか?」。

まー、釣れますね、326
589本舗販売部では、ほかに8ENマ式と、ニジマスが山盛り釣れるアイテムを各種取り揃えております。

……と軽く宣伝したところで。
これらの擬餌バリ、使えないルアー釣り場はけっこう多いです。
理由は、スプーンとかプラグなんかと見た目がかなり違うからかと。
あと、やたらと釣れちゃうからかと。
326なんかは、フライの道具で投げればOKというフライ釣り場もありますが、ルアー竿で投げるとダメっていう……。
マ式も、オモリなしで、シンキングラインで沈めて使えば、フライ釣り場では問題ありません。
ちなみにオモリなしのものは「マル壱」という名で作られていますが、589本舗販売部での取り扱いはありません(すいません)。

ともあれ、お使いの際は事前に釣り場さんに使えるかどうか問い合わせてくださいね。
理不尽なルールだ!と思う人も多いようですが、基本、私有地であればルールは管理者が自由に決められるわけですし、そのルールが嫌なら、その釣り場に行かなければいいだけのことかと。

つーか、もっと厳しいルールが山盛りのニジマス管理釣り場もありますねー。
まあ、「難しいから楽しい」って考える人もいるわけで、それはそれでよいのではないかと思いますが、「難しさを楽しむ釣り場」ってことを知らずに行ってしまったビギナーさんはかわいそうだなーと思います。
ニジマスの管理釣り場に行くときは、その釣り場の下調べを忘れずに。



ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 公開収録(2013年3月23日):その6

589本舗です。

「てんてい教えて!」。
上州屋新狭山店さんで昨年春に行われた公開収録、アップしてまーす。
新狭山店さんは589EXとか326とかを取り扱っている希有なショップさんですので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。
でもって、アシスタントは「ちゃんジュリ」です!

チェリタさんからの質問です。
「てんてい! 去年初めて海で釣りをしました。釣れなかったけど、釣りは釣る喜びと、食べる楽しみがあると思います。釣るのみの場合の魅力や醍醐味を、未経験者が『やってみたい』と思うように説明してください」。

まあ、誰もが楽しめるわけじゃないと思います。
釣りよりゴルフのほうがいいって人は、山盛りいるでしょうし。
僕のまわりでも、ほかのアウトドアスポーツは好きだけど、釣りは嫌いって人は多いですよ。
ま、それはそれでいいんじゃないかなーって思ってます。

だから、「楽しいかどうかはやってみないと分かんないけど、自分は楽しいと思ってるから一度やってみたら?(もしくは、一緒に行ってみない?)」と誘うのが一番よいのかな、と思います。
やってみて、合わなければ、やらなきゃいいだけの話で。
589本舗としては、「とりあえずやってみようかな」と思った人に、できるだけ簡単に、短時間で成功体験を味わってもらうための道具をリリースしていますが、逆に難しくて釣れないことで夢中になる人もいるわけですし。

ともあれ、どこぞのマニアのように、「釣りは素晴らしい!」とか、「釣りは文化だ!」とか、「釣りを学べば仕事にも活かせる!」なんてのは、勝手に言っててちょうだいな、ってところでしょうか。
どんな趣味でも「なんとなく好きだから」やってるんであって、そこにあまり理由をつけないほうが、純粋に遊べると思いますよー。



ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 公開収録(2013年3月23日):その5

589本舗です。

「てんてい教えて!」。
上州屋新狭山店さんで昨年春に行われた公開収録、アップしてまーす。
新狭山店さんは589EXとか326とかを取り扱っている希有なショップさんですので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。
でもって、もちろんアシスタントは「ちゃんジュリ」です!

りんこさんからの質問です。
「てんてい! イカの釣りのハリについて。なぜたくさんのハリが必要なんですか?あんなになくても釣れそうですが」。

エギとかスッテとかに付いてる剣山みたいなハリのことですね。
手に刺さるとかなりムカつきます。
なんか新しい発想のハリ、出ないんですかねー。


ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 公開収録(2013年3月23日):その4

589本舗です。

「てんてい教えて!」。
上州屋新狭山店さんで昨年春に行われた公開収録、アップしてまーす。
新狭山店さんは589EXとか326とかを取り扱っている希有なショップさんですので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。
でもって、もちろんアシスタントは「ちゃんジュリ」です!

釣り童貞さんからの質問です。
「てんてい! パンプカでコイ釣りを楽しんでいます。質問ですが、パンプカでのアワせるタイミングが分かりません。たまにすっぽ抜けてしまいます。回答よろしくお願いいたします」。

遅アワセ、です。
コ式の場合、浮力がある=抵抗がかかるので、ハリが口のなかに引っ掛かりさえすれば、すぐにバレてしまうことはありません。
で、コ式が引き込まれてから竿を立ててあげれば、引っ掛かったハリ先がしっかり刺さるという感じになるかと。
最初からイトがある程度張っているときなら、竿先がぐぐっと引っ張られてからアワせるくらいでよいかと思います。

ただし、コ式なしで、おパンだけをハリに付けて釣ってるときは、パンが口の中に入ったのを確認してアワせないとなんないかもしれません。

ちなみに、ハリ掛かりをよくするには、ハリを大きくするのがセオリーです。
まあ、コイの口に入らないほど大きなハリだとダメですが……。

と、久しぶりにまっとうな「釣りハウツー」でした。


ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 公開収録(2013年3月23日):その3

589本舗です。

「てんてい教えて!」。
上州屋新狭山店さんで昨年春に行われた公開収録、アップしてまーす。
新狭山店さんは589EXとか326とかを取り扱っている希有なショップさんですので、お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄りください。
でもって、もちろんアシスタントは「ちゃんジュリ」です!

釣り童貞さんからの質問です。
「ちゃんジュリに彼氏はいますか? もしいなかったら立候補したいです。3サイズを教えてもらえると嬉しいです」。

……まあ、そーゆーことは本人に直接聞いたほうがいいんじゃないでしょーか。



ケータイの方はコチラからどーぞ!



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear