懇親会でメーターオーバー!?
589本舗です。
アドビクリエイティブクラウドのフォトショップが調子悪くなったんですけど、マシンが古くて古いバージョンしか対応しておらず、結局、ものすごく古いフォトショップを使っておりまして、もうマシンを新しくしないとなんないという。
まんぼうで経済的にヤラレてるところにもってきて、まさに泣きっ面に蜂です。
……わからない人にはまったくわからない話ですいません(笑)。
ということで、本日は懇親会のご報告!
つーか、ご報告は動画を見ていただければよいんですが、最後の最後に出てくる写真の詳細がカタクラさんから嫌がらせで送りつけられてきたので(笑)、こちらでご紹介いたします!
「お世話になります。茨城のカタクラです!
アドビクリエイティブクラウドのフォトショップが調子悪くなったんですけど、マシンが古くて古いバージョンしか対応しておらず、結局、ものすごく古いフォトショップを使っておりまして、もうマシンを新しくしないとなんないという。
まんぼうで経済的にヤラレてるところにもってきて、まさに泣きっ面に蜂です。
……わからない人にはまったくわからない話ですいません(笑)。
ということで、本日は懇親会のご報告!
つーか、ご報告は動画を見ていただければよいんですが、最後の最後に出てくる写真の詳細がカタクラさんから嫌がらせで送りつけられてきたので(笑)、こちらでご紹介いたします!
「お世話になります。茨城のカタクラです!
加藤さん、黒川さん、ムネさん、ワクイくん、参加者の皆さん、今年一発目の懇親会お疲れさまでした。
今回は大物狙いでヘラ池へ!
隣には、ムネさん!
対岸には、ワクイくん!
トライアングルの配置で589EX 日本一 全弾射出…
終日、コイではなくカメの様なアタリのウキの動きで、モヤモヤ…
当然です。ヘラ池ですから(笑)
皆さんが帰った後、最後の一握りのエサを発射!
んッ?最後なのに、またカメの様なアタリ。
最後なので地球を釣るくらいのアワセ!
最後なので地球を釣るくらいのアワセ!
とにかく重い、ヘラ池に海ガメ?と思ったらラッセンの絵のクジラの尻尾が(汗)
なんとアオウオ!!
自分のタモをチラ見したら無理だろう(汗×2)
黒川さんが言ってた猟友会のイノシシの網が必要と思いながら、ギャラリーもサポートもなく自力で上陸させました。
なんとメーター越え!このサイズでも安心の黒川商事さんの コイのハリ特上は無敵ですね!!!
あのカメの様なアタリを皆さんがいる時にアワセればよかった。
とにかくアオウオはヌルッヌル、ドロッドロ、デロッデロでした(笑)。」
つーことでカタクラさん、メールありがとうございますー。
ショートメールで第一報をもらったとき、黒川商事とワクイくんがいっしょだったんですが、でかいのが釣れたことを知ったワクイくんの顔が忘れられません(笑)。
懇親会にご参加いただいたことのない方のためにちょっと説明しておきますが、釣パラのヘラ池は、通常はヘラ釣りしかできません。
ですが、懇親会では特別にやりたい放題やらせていただいております。
以前ほど大物との遭遇率は高くないんですが(釣れた大物を管理棟内のプールに放流しちゃうので)、一部の参加者は夢を求めて竿を出しております。
ともあれカタクラさん、グッジョブです!
589EX 日本一の売り上げも倍増することでしょう(だといいけど)。
つぎは小貝川でお会いしましょう〜(笑)。
皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
貼り付け動画一発目は、その懇親会のレポート的動画!
ツイッターをフォローして下さい!。
ショートメールで第一報をもらったとき、黒川商事とワクイくんがいっしょだったんですが、でかいのが釣れたことを知ったワクイくんの顔が忘れられません(笑)。
懇親会にご参加いただいたことのない方のためにちょっと説明しておきますが、釣パラのヘラ池は、通常はヘラ釣りしかできません。
ですが、懇親会では特別にやりたい放題やらせていただいております。
以前ほど大物との遭遇率は高くないんですが(釣れた大物を管理棟内のプールに放流しちゃうので)、一部の参加者は夢を求めて竿を出しております。
ともあれカタクラさん、グッジョブです!
589EX 日本一の売り上げも倍増することでしょう(だといいけど)。
つぎは小貝川でお会いしましょう〜(笑)。
皆様からの投稿をお待ちしております! 掲載された方には、589本舗ステッカーをお送りしております!
*たまに気まぐれで「小林重工」ステッカー(黒)になることがあります。
貼り付け動画一発目は、その懇親会のレポート的動画!
続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
新しい動画をアップしましたよー。
で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場は、春がベストシーズン!
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。
新しい動画をアップしましたよー。
で、いつものごとくマス釣り動画3連発!
管理釣り場は、春がベストシーズン!
マ式、326、8EN、SA4でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜(小林重工製品が使える釣り場で)。
こちらはビギナー向け!
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式、9式、6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
こちらはマニア向け(笑)!
こちらはハウツー!
ぜひご参考になさってくださいー。
相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式、9式、6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。
毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。
ツイッターをフォローして下さい!。