589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第324回

589本舗です。
 
アシスタントは『コイ釣りにっぽん vol.4』にも出演している「ちゃんジュリ」です!
 
ナマジャンさんからの質問です。
「てんてい! 偏光グラスって釣りに必要なんでしょうか?」。
 
ほかの釣りに関しては、まあなくても何とかなるかなって感じですが、渓流釣りでは必要、っつうか、ないと危険です。
足元が見えないと、川を渡ったりするのが難しいですから。

あと、目にハリが刺さったりするようなことがないように、着用したほうがいいっていう人もいます。
それはその通りだと思いますが、この場合は偏光グラスじゃなくてもいいかと。
まあ、普通の人なら、顔に向かって仕掛けやルアーが飛んできたら、顔をそむけるもんですし、目でわざわざ受け止める人もいないように思いますが……。
マスの管理釣り場とか、人がうじゃうじゃいるところでは、他人のルアーが飛んでくることは、ままありますね。

ちなみに僕は、釣り場で写真を撮る仕事をよくしているもんですから、めったに偏光グラスは掛けません。
普段からメガネ掛けてるんで、目の保護はバッチリです。
ただ、寝てるのごまかすために普通のサングラスをすることはあります。



 
ケータイの方はコチラからどーぞ!
 
 
「釣子力1号」もうちょいでできるかなー、です。
13日には発売開始できそうです。

その間、夏休みの釣りに「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
先日40センチのコイを掛けましたが、折れませんでした(イトは切れるかもしれないけど)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第323回

589本舗です。
 
アシスタントは『コイ釣りにっぽん vol.4』にも出演している「ちゃんジュリ」です!
 
てんていあのねさんからの質問です。
「てんてい! TPPと釣りってなんか関係ありますか?」。
 
これを「関係ないんじゃね?」と考える人は、思考停止です。
つーか、TPPについてなーんも考えたことない人、けっこう多いんでしょうねー。

僕もTPPは日本弱体化計画だと思ってますが、それでも参加するしかないかと。
それが「時代の流れ」というものです。
時代の流れに逆らうのは、どう考えても無理な相談です。

時代の先端をいく小林重工ユーザーはよく理解しておきたいものです。

 
ケータイの方はコチラからどーぞ!
 
 
「釣子力1号」もうちょいでできるかなー、です。
その間、夏休みの釣りに「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
先日40センチのコイを掛けましたが、折れませんでした(イトは切れるかもしれないけど)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

釣果報告 & てんてい教えて! 第322回

589本舗です。
 
アシスタントは『コイ釣りにっぽん vol.4』にも出演している「ちゃんジュリ」です!
 
ひさびさうれしい釣果報告から!

::::::::::::::::::::

こんにちは。宮城県のdomと申します。
先日届けていただいた釣子力1号スペシャルセットでの初釣行報告です。
残念ながら鯉は釣れませんでしたが、延べ竿を振る釣りは子供の時分以来のことでしたので懐かしい気分になれました。次こそは鯉を釣りたいと思います!



::::::::::::::::::::

domさん、投稿ありがとうございますー。
僕も初めて自分で釣り場とポイントを選んで釣り方も自分で考えて釣ったのがニゴイでした。
いい奴です。
つぎはデカいコイをやっつけちゃってくださいー!

竿のステッカーチューンが素敵です。
ということで、夏休み特別企画の「ミニステッカー」プレゼント、しちゃいます!

ありがとうございましたー!

でもって「てんてい教えて!」。

ショッカー改造基地川口支部・課長さんからの質問です。
「てんてい! 『ジャンボーグエース』のムチャさについて語ってください!」。
 
1973年からの放映ですから、僕も観てるような気がしないでもないんですが……覚えてないです。
特撮物よりヒーロー物のほうが好きだったからかもしれません。

ちなみに変身シーンでグッときたのは「宇宙鉄人キョーダイン」。
「キョーダイン」=兄弟ってのが、男の兄弟がいなかった僕としてはだいぶうらやましかったです。
ダダニウムとガソリンを混合すると、ガソリンの2億倍のエネルギーを発生する……って、ものすごい発想です(もうこのあたりからWikipedia見ないと分かんないかも)。

つーか、急に話が変わるようですが、こういう夢物語のようなことを真面目に考えた結果が、今あたりまえにあるテクノロジーだったりします。
それを理解するための1冊は『ニコラ・テスラ 秘密の告白』。
今ある電線とか無線とか、そーゆーものはテスラがいないとできなかったんですねー。
エジソンよりもエラいと個人的には思います。
 

 
ケータイの方はコチラからどーぞ!
 
 
「釣子力1号」あと1週間ほどで再入荷しそうです、といってましたが、ちょいとトラブルがあってあと数週間かかりそうです……。
すんません。
その間といってはなんですが、夏休みの釣りに「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

Cool Japan Carp Fishing #04

589本舗です。
 
「クールジャパン・カープフィッシング」の映像、できましたー!
今回のは(も)だいぶ楽しいです。
英会話の勉強にもなりますしね!(うそ)
 
 
ケータイの方はコチラからどーぞ!

乗加亜2、いったん在庫なくなりましたが、再入荷してます!
 
 
「釣子力1号」あと1週間ほどで再入荷しそうです。
が、その間といってはなんですが、夏休みの釣りに「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
「てんてい教えて!」では、皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第321回

589本舗です。
 
アシスタントは『コイ釣りにっぽん vol.4』にも出演している「ちゃんジュリ」です!
 
工藤先生からの質問です。
「てんてい! バッグリミットについてどう思いますか?」。
 
工藤先生、お久しぶりです。
今度、宮沢湖に行きましょう。

さて、バッグリミット。
中途半端なルールだと思います。
結果として金持ちの釣りになっちゃってるんじゃないのかなーと。
それと、釣った魚の価値が異常に上がるだけかと。
市場価値ではなくて、釣り仲間同士の価値というか。
 
でもって、たった今「JGFAバッグリミット・クイズ&アンケート」てのをネットで見ましたが……。
なんなんでしょうか、この誘導尋問的なアンケートは。
新聞社のアンケートよりもヒドいです。
とくに設問5とか(詳しく知りたい人は上記リンクをクリックしてみてください。PDFファイルですが)。
こういう質の低さを見せられると、よりいっそう釣り業界が嫌になりますなー。
  
つーか、あれですよね、こないだクロアナゴ釣って思いましたけど、簡単に釣れる大物ってのに価値がないと思う釣り人は多いですよねー。
苦労した1匹に価値がある、みたいな。
 
だったらいい道具を使わずに、安い釣り竿セットとかでやればよいのではないかと思います。
高級な道具で釣るより苦労できるかと。
 
 
ケータイの方はコチラからどーぞ!
 
 
「釣子力1号」あと1週間ほどで再入荷しそうです。
が、その間といってはなんですが、夏休みの釣りに「ちっちゃいぎょ・釣りセット」どうでしょうか。
穂先がループになってるのはもちろんのこと、仕掛け巻きが竿についてるという、これまでになかった竿。
この取り付け作業も小林重工が自らおこなっているという、それがなにか素晴らしいことなのかどうか分からない手間のかけようです。
エサも手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい(自画自賛)。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear