589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

ザ・部活 第40回

589本舗です。

めちゃめちゃ久しぶりのアップが始まったと思ったら、一気に3本、アップです。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

そういやこのころは、あんまし釣れなかったなあ……。
なんせ2月ですから。

しつこく宣伝。
「釣子力1号スペシャルセット」まだまだ直販可能です。



現状、ショップ画面からは購入できないので(そのうちできるようにします)、興味のある方はメールでお問い合わせください。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

てんてい教えて! 第164回

589本舗です。

さて、石川県・ゴジラ対キングギドラさんからの質問です。
「てんてい! 大飯原発再稼働って、どう思われますか?」。

釣りと関係ない社会ネタ。
いいですねー。

前も書いたかもしれないですが、個人的には「壊れても人の健康に被害を与えない原発」ってのを開発しないとなんないんだろうなー、と思います。
壊れると同時に地下1,000mまで勝手に沈んで埋まる原発、とかね……。
まあ、そんなものは作れないでしょうし、放射性物質による健康被害っつうのも、はっきりしないところがありますが。

人間、放射性物質だけでなく、病気も、事故も、またお金がないことも、死ぬ原因になり得ます。
ずいぶん前に高橋洋一が言ってましたが、国民ひとりひとりに現金20万円ずつ配ったら、自殺者は5,000人減るという試算ができるんだとか。
経済発展が見込めない昨今ですが、それでも経済状況が悪くなればなるほど、自殺者はもちろん、病気になっても医者にかかれない人が増えたり、下水処理やゴミ処理のインフラが崩壊して疫病が増えたりと、人の健康にかかわる問題が出てくるかと。

なので、原発がなくなれば、今話題の自然エネルギーにたくさんお金をかけて経済を回す、という図式になるのは、間違いないかと思われます。
ただ止めるだけでは経済が回んないですから。
ということで、多分、「原発の利権を持ってる人」VS「自然エネルギーの利権をもってる人」の戦い、第一弾の勝敗が、大飯原発再稼働、ってことなんでしょうね。
ま、どっちが勝っても、ロクなことにはならんですな。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

しつこく宣伝。
「釣子力1号スペシャルセット」まだまだ直販可能です。



皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

ザ・部活 第39回

589本舗です。

めちゃめちゃ久しぶりのアップです。
もう2年半以上前の活動……。

自分で見てて、あのころはこんなことがあったなぁ……なんて、なぜか切なくなりました。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

それにしても、公園のコイ釣り、いいですねー。
こんな釣りには、コレ!っていうことで、しつこく宣伝。
「釣子力1号スペシャルセット」まだまだ直販可能です。



皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

てんてい教えて! 第163回

589本舗です。

さて、石川県・ゴジラ対キングギドラさんからの質問です。
「てんてい! オスプレイ配備について語ってください」。

固定翼の長所は、巡航距離が長いこと。
回転翼の長所は、滑走路がなくても離着陸できること。
ちなみに短所はその逆。
ということで、遠くの敵をやっつけたいんでしょうね。

簡単にいえば、チルトローター機はまだ未完成、ってことかと。
そんなもん配備されたら、たまったもんじゃないですが……。
なんかいろいろいわれているように、裏の事情もあるんでしょうな。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

しつこく宣伝。
「釣子力1号スペシャルセット」まだまだ直販可能です。



皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ

釣果報告!

589本舗です。

皆様からの釣果報告に刺激を受けて、自ら久々に竿を出してまいりました!



房総半島の某河川。
このブログで何度か紹介しているところです。
橋の上から見てみると……秋の荒食い?
浅場に群れてましたが、ここには仕掛けがまったく届きません!

つーことで、589EX波泡度釣子力1号で、対岸の足元付近狙い。



エサ投入開始2分で小魚が山のように集まり、15分でコイもつられて寄ってくる(写真の真ん中らへんにいるの、分かりますでしょうか)。
広範囲から短時間に寄せるには、バラケやすい波泡度がお勧めです。

でもって……。



久しぶりの引きを堪能して、30分後には帰路に着きました。
ウキがトウガラシウキに替わってますが、あくまで気分。
ハッキリ言って、釣子力1号に付いてるウキのほうがコイを脅かさず、アタリも見やすかったです……。

つーか、あれですね、やっぱりひとりで釣りしても、自慢できないから寂しいですね。
今度は誰か誘って行くことにします。

釣子力1号スペシャルセット、まだまだ直販可能です。



DVDコンプリートセットが人気です。
なんせ、かなりお買い得ですから。

釣子力1号で、秋の荒食いを楽しみましょう!
お子さん連れには公園もお勧め。
東京、埼玉、千葉、神奈川の公園での釣りは、このブログを検索していただければ出てくるかと。
探すのがめんどくさかったら、メールでお問い合わせください。
分かる範囲でお答えいたします。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ
Clear