茨城県は絶好調!?
589本舗です。
本日はいただいた釣果報告を2本!
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
今年最後の懇親会となります!
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
589EX日本一は、前回同様、特別価格で販売する予定です(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:11月25日(日)
「ご無沙汰しております、酒井です
で、今回の貼り付け動画は、週末の懇親会の会場、釣パラダイス!
本日はいただいた釣果報告を2本!
で、その前に!
いつも通りの懇親会のお知らせ!
今年最後の懇親会となります!
釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
589EX日本一は、前回同様、特別価格で販売する予定です(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。
お昼(無料)の「小林風卵焼きサンド」は、一度食べる価値あり!
日程:11月25日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
*コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
そんな感じで、皆様、11/25は釣パラダイスへGO!
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」のお知らせも続けます。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
それでは釣果報告をご紹介!
先日の懇親会、わざわざ589EX日本一をお買い上げにきていただいた酒井さん!
そんな感じで、皆様、11/25は釣パラダイスへGO!
589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」のお知らせも続けます。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ。
■Android(Google Play)の方はコチラ。
それでは釣果報告をご紹介!
先日の懇親会、わざわざ589EX日本一をお買い上げにきていただいた酒井さん!
「ご無沙汰しております、酒井です
黒部川での巨鯉を釣ってから、色んな場所で釣りたいなと思っていたところ、常陸利根川にいつも行ってる方から場所を聞きまして行ってまいりました‼
そして、子供の前でとうとう鯉を仕留めました‼
子供に竿を渡すのを忘れるくらい興奮してしまいましたが、喜んでくれてたのでよしとします(笑)」
つーことで、酒井さん、おめでとうございますー。
やはり釣り堀のお魚とは、釣れた時の喜びが違いますよねー。
息子さんにも、デキるお父さんをアピールできたんじゃないでしょーか?
てな感じで……その後、もう1本ご投稿!
つーことで、酒井さん、おめでとうございますー。
やはり釣り堀のお魚とは、釣れた時の喜びが違いますよねー。
息子さんにも、デキるお父さんをアピールできたんじゃないでしょーか?
てな感じで……その後、もう1本ご投稿!
「こんにちは、酒井です‼️
一人で出撃してきました
晴れてても寒くなってきたなぁと空を見てたら、ウキが急激にひきこまれました‼️
が、なまずでした
しかし、なかなかな引きを楽しませてもらいました‼️
それからしばし風が強くなり細かいあたりがわからなくなっていたところ、今度はウキが寝るくらいの食い上げであわせたところ鯉でした‼
それもまたデカイこと❗
タモの幅50㌢くらいだったので一人で入れるのが大変でした(汗)
ですが、重いだけでのそ~っとした動きであまり走らなかったので苦労せずにあがりました(笑)
やはり、589EX日本一は最強です」
……おそらくハマってしまったんですね。
たいして日をおかずにひとりで出撃とは。
懇親会の日に、わざわざ589EX日本一を買いにだけ来ていただいた意味がわかりました(笑)。
それはともかく、調子よく釣れているみたいですねー。
クロフグのサイズもよくなる季節かと思います。
だんだんと寒さが厳しくなってきてますが、負けずにじゃんじゃん釣りまくってくださいー!
でもって、お次は投稿常連のナカシマさんから!
「みなさんこんにちは。
掲載された方には小林重工ステッカー(非売品)を送らせていただきます!……おそらくハマってしまったんですね。
たいして日をおかずにひとりで出撃とは。
懇親会の日に、わざわざ589EX日本一を買いにだけ来ていただいた意味がわかりました(笑)。
それはともかく、調子よく釣れているみたいですねー。
クロフグのサイズもよくなる季節かと思います。
だんだんと寒さが厳しくなってきてますが、負けずにじゃんじゃん釣りまくってくださいー!
でもって、お次は投稿常連のナカシマさんから!
「みなさんこんにちは。
茨城のナカシマです。
良く晴れていい天気でしたので、いつものようにウチの前で・・
ハイ、きました75センチ。
ブラックのオカッパリさんたちも、思わず二度見してました(笑)
楽しい毎日だ。」
つーことで、ナカシマさん、ありがとうございますー。
いつもの場所、いつものアングルですねー。
そろそろここに小屋を建てたほうがよいかもしれません(笑)。
それにしても絶好調!ですね。
これからもじゃんじゃん釣って、ブラックの兄ちゃんたちを羨ましがらせてくださいー。
皆様からのご投稿をお待ちしております。
つーことで、ナカシマさん、ありがとうございますー。
いつもの場所、いつものアングルですねー。
そろそろここに小屋を建てたほうがよいかもしれません(笑)。
それにしても絶好調!ですね。
これからもじゃんじゃん釣って、ブラックの兄ちゃんたちを羨ましがらせてくださいー。
皆様からのご投稿をお待ちしております。
で、今回の貼り付け動画は、週末の懇親会の会場、釣パラダイス!