589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

みなさん釣ってます!

589本舗です。

先日は群馬県の大桁湖で撃沈しました!
そもそも群馬県の山の中ということで最盛期には遠い感じで、かつ、朝、けっこう冷え込んだのもあり、たまに見えたお魚の動きも非常にのんびりした感じでした。
なんせ桜が満開でしたから……。
あと半月くらいあとのほうがよさそうです。

で、まずは懇親会のお知らせ!
小林重工も参加です〜。

日程:4月25日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:茨城県・つくば釣堀センター
*常磐自動車道・谷田部ICからが便利です。
料金:釣り料金ディスカウント!
こちらの釣り堀は、通常、1時間単位で料金を支払うシステムですが、オーナーさんのご好意により、一日(6時間)で以下の料金にしていただいています!
大人=ひとり2,000円
子供(小学生以下)=ひとり1,000円
貸し竿=500円
*貸し竿にはエサも含まれていますが、589EXではないことをご了承ください。
*6時間以上釣りを継続したい方は、管理人さんにご相談の上、追加料金を払ってください。
*早めにお着きになった方は、受付で「懇親会参加です」とお伝えください。
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
589EX日本一は特別価格の税込1,000円で販売(おひとりさま最大10袋まで)!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー(とくに「冬島(税込価格¥20,000_)」ご希望の方は必ず事前連絡を!)。
ほか、不明な点などあればお気軽にお問い合わせくださいー。


それではいただいた投稿をご紹介!
まずは栃木県の釣り球さんから!


「こんにちは!栃木県の釣り球です。

いつも川の鯉釣りをしているのですが、今回の休みは沼でやりました。
私の隠れ家的お店のマスターが、毎日散歩しているコースらしいのですが、上欠沼と呼ばれています(有料です)。
一度見学してきたのですが、とてもいい雰囲気です。
雨が予想されるので、早めに行って、3時間やりました。
日本一やすらぎ4.5m、甲型ウキコイのハリ 特上でチャレンジしました。
3投目でいきなり、浮きが沈み上欠沼1号鯉(有料釣り場なので、自分的に通算しません)を上陸させることに成功しました。


その後も同じような、浮きの沈み込みが何度もあったのですが空振り三振でした。
まさに釣り球にやられまくりでした。または私の幻覚かも?
とにかく、楽しい時間でした。これからもよろしくお願いします」。

つーことで釣り球さん、投稿ありがとうございますー。

上欠沼、ネットで検索しましたが、いい感じの池ですねー。
ひとつの池はヘラ専用かな?
もうひとつのほうはいろいろ釣れるようですが、ルールはヘラ池に準じているような感じです。
というか、遊漁料1日2,000円!
ちょっと高いかな……と思いましたが、楽しく釣りができるのならよいですよね。

止水(湖、池、沼)の釣りは初めてとのことですが、川とかなり勝手が違ったのではないでしょうか。
ただ、流れに揉まれるウキより、アタリは見やすいかと思います。
で、見やすいがゆえに、小さなアタリにアワセをくれてしまって空振り……ということも、よくありますねー。
そんな違いに対応することも、ウキ釣りの面白さだと思います。

ともあれ釣り球さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってください!


で、お次は初投稿!の鈴木さんから!

「墨田区の鈴木です。

前回、PANデコイでスッポ抜けて悔しい思いしたので、また懲りずに利根運河へ行ってきました。
鯉のハタキが最盛期のようでアチコチでバシャバシャやってましたが、良さそうな場所見つけたのでパンを撒くと反応したのでPANデコイを投入!

すぐに引ったくっていきました。


60くらいです。
全体の写真撮るまえにオートリリースでした」。

つーことで鈴木さん、投稿ありがとうございますー。

利根運河も調子が上がってきているみたいですねー。
全体的に水深が浅いので、パンプカ向きかな、と思ってます(が、僕はウキ釣りメインで挑んでます)。

利根運河のお魚はけっこうスレてる感じですが、そんな場合はコンパクトなPANデコイがいいんでしょうね。
ただ、ハリが小さいので口の中に引っかかりにくいのと、ハリがコ式ほど強くないので伸びることがあるのが、難しいところです。
ハリだけ結び変えるという手もありますが、ハリスの長さを考えると、ちょいと難しいかもしれません(一度やったことありますが)。

ともあれ鈴木さん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいー!
国分川へも、ぜひ!


そんな感じで、皆様からの投稿をお待ちしております!
掲載された方には、589本舗「タマタマツレタダケ。」ステッカーをお送りしております!


 


今回も、貼り付け動画一発目は「ちょろコイ」最新動画!
次の動画アップは、少し時間がかかりそうです……。




続いては、バイクとスキーのサブチャンネル!
今期最後のスキー動画です。
目指せ! 登録者数1,000人!
……あと811人(またひとり減りました)。



管理釣り場のマス釣りシーズン終盤!ってことでマス釣り動画3連発!
今時期が一番釣りやすいですよ!
マ式でじゃんじゃん釣りまくりましょう〜。

こちらはビギナー向け!



こちらはマニア向け(笑)!



こちらはハウツー!



ぜひご参考になさってくださいー。

相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


ツイッターをフォローして下さい!。
「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear