嬉しいお知らせいただきました!
589本舗です。
すんません、相変わらず撃沈してます(笑)。
つーか暇すぎて、ちょっと天気が悪いと「まあ、次の晴れの日に撮影しよう」と思ってしまいます。
今日なんかは、ちょっと曇り&土曜日で人が多いかな……という理由で撮影を辞めたというていたらく。
明日(日曜日)も天気が悪そうなんで、月曜日以降に頑張ります。
ということで、今回もいただいた釣果報告をご紹介!
まずは常連、東京の西のほうのナカムラさんから!
「皆様、心身ともにお疲れ様でございます。
と申しますのも、いきなり強い当たりと強い引き!細い仕掛けは瞬殺されました(笑)
つーことでナカムラさん、投稿ありがとうございますー。
なんかいい雰囲気の釣り場ですねー。
こういうところが近くにあるのは、本当に羨ましい!
魚もいろいろいて、いい感じです。
久しぶりにウグイが釣りたくなってきた(笑)。
僕もこんな感じの釣り場に行ってみようかなー。
事務所の近くにはありませんが、自宅の近く(でもないかな)にはあったはず。
つぎの「ちょろコイ」の撮影場所候補ですね。
ともあれ、これからもじゃんじゃん釣りましょう!
で、お次は初投稿、栃木県の「釣り球」さんから!
「昼にやすらぎ3.6mと剛2.7mが到着しました。
たまたま午後に病院に行く予定で(コロナではありません。)休暇をもらっていたので、病院の帰りに再び宇都宮の姿川で鯉釣りをしました。
それと、こちらも再度(というかしばらく)貼り付けておきます。
釣りには(今のところ)関係ない、バイクのサブチャンネル!
興味のある方は見て&チャンネル登録してください〜。
バイクが壊れる前に釣りツーリングとかの動画も撮れるといいなあと思っております。
登録者が1,000人いくまでは、こちらのブログでも紹介し続けます(笑)。
でもって、ここからはいつもの繰り返しとなるお知らせなど!
すんません、相変わらず撃沈してます(笑)。
つーか暇すぎて、ちょっと天気が悪いと「まあ、次の晴れの日に撮影しよう」と思ってしまいます。
今日なんかは、ちょっと曇り&土曜日で人が多いかな……という理由で撮影を辞めたというていたらく。
明日(日曜日)も天気が悪そうなんで、月曜日以降に頑張ります。
ということで、今回もいただいた釣果報告をご紹介!
まずは常連、東京の西のほうのナカムラさんから!
「皆様、心身ともにお疲れ様でございます。
不真面目な私はあまり自粛もせずに、弁当持参で誰にも会わない近所の平井川で小物狙いでストレス発散♪のハズが、なかなか釣れないので逆に嫌気がさしてきましたが、針も仕掛けも変えてからはウグイ?でしょうか?順調に釣れ続けて、20匹ぐらいまで数えましたが、それ以降は不明です…
と申しますのも、いきなり強い当たりと強い引き!細い仕掛けは瞬殺されました(笑)
相手はいつの間にか集結していた60cmぐらいのコイです♪
また竿も仕掛けも変えて仕切り直し!
でも釣れたのはコイじゃなくてたぶんフナ…(笑)
また竿も仕掛けも変えて仕切り直し!
でも釣れたのはコイじゃなくてたぶんフナ…(笑)
その後もさらに粘ってやっとコイが釣れました♪
かなり元気なヤツでしたよ♪」。
かなり元気なヤツでしたよ♪」。
つーことでナカムラさん、投稿ありがとうございますー。
なんかいい雰囲気の釣り場ですねー。
こういうところが近くにあるのは、本当に羨ましい!
魚もいろいろいて、いい感じです。
久しぶりにウグイが釣りたくなってきた(笑)。
僕もこんな感じの釣り場に行ってみようかなー。
事務所の近くにはありませんが、自宅の近く(でもないかな)にはあったはず。
つぎの「ちょろコイ」の撮影場所候補ですね。
ともあれ、これからもじゃんじゃん釣りましょう!
で、お次は初投稿、栃木県の「釣り球」さんから!
「昼にやすらぎ3.6mと剛2.7mが到着しました。
たまたま午後に病院に行く予定で(コロナではありません。)休暇をもらっていたので、病院の帰りに再び宇都宮の姿川で鯉釣りをしました。
そして、ついに生まれてはじめて、川で鯉を釣ることができました!
釣れてくれました!
釣れてくれました!
網も手に入れ準備万端で臨みましたが、今日も不必要に終わる覚悟でしたが、役に立ちました!
やすらぎ3.6mを使いました。
かかった時もよい感じ…?で鯉を上陸させることができました。
かかった時もよい感じ…?で鯉を上陸させることができました。
たった2時間の釣りでしたが浮きを見つめている時が、一番やすらぎを感じます。
少しずつ、自分で工夫しながら上達したいと思います。
ご助言ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!」
つーことで、釣り球さん、初投稿ありがとうございます&初釣果おめでとうございます!
実は釣り球さんからは数回、問い合わせのメールをいただいておりまして。
大物に釣子力を折られてから火がついたご様子でした。
見事、結果が出ましたね!
しかもいい型じゃないですか〜。
ウチの商品を使っていただいたお客様が釣る!というのは、本当に嬉しいお知らせです。
やる気が出ます(笑)。
投稿を読ませていただいて、僕も初めて魚を釣ったときの感動が蘇ってきました……というのは嘘で、もう思い出せませんでした(笑)。
初心に帰れないおっさんです(泣)。
ともあれ釣り球さん、何の因果かこのご時世にスタートした釣りライフを死ぬまで楽しんでくださいね〜!
おふたりにはステッカーを送らせていただきます!
みなさんからの投稿、お待ちしております!
これからもよろしくお願いします!」
つーことで、釣り球さん、初投稿ありがとうございます&初釣果おめでとうございます!
実は釣り球さんからは数回、問い合わせのメールをいただいておりまして。
大物に釣子力を折られてから火がついたご様子でした。
見事、結果が出ましたね!
しかもいい型じゃないですか〜。
ウチの商品を使っていただいたお客様が釣る!というのは、本当に嬉しいお知らせです。
やる気が出ます(笑)。
投稿を読ませていただいて、僕も初めて魚を釣ったときの感動が蘇ってきました……というのは嘘で、もう思い出せませんでした(笑)。
初心に帰れないおっさんです(泣)。
ともあれ釣り球さん、何の因果かこのご時世にスタートした釣りライフを死ぬまで楽しんでくださいね〜!
おふたりにはステッカーを送らせていただきます!
みなさんからの投稿、お待ちしております!
それと、こちらも再度(というかしばらく)貼り付けておきます。
釣りには(今のところ)関係ない、バイクのサブチャンネル!
興味のある方は見て&チャンネル登録してください〜。
バイクが壊れる前に釣りツーリングとかの動画も撮れるといいなあと思っております。
登録者が1,000人いくまでは、こちらのブログでも紹介し続けます(笑)。
でもって、ここからはいつもの繰り返しとなるお知らせなど!