589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

子供の自由研究!

589本舗です。

ブログ更新をさぼっておりましたー。
すいません。

YouTubeTwitter589本舗の現況を見てらっしゃる方も多いかと思いますが、いただいた投稿を紹介できるのはブログだけ!
ということで、久しぶりに投稿をいただいたので紹介します!
熊本のオガタさんからですー。

「こんにちは。
以前にも報告させていただきましたが写真が撮れましたのであらためてご報告です。
子供の夏休みの宿題としてティラピアを題材に親子新聞をつくろうと近所のどぶ川にいきました。

竿;光流450
ライン;ナイロン3号
ハリ;鯉スレ10号

前日にはDVDでてんていの鬼あわせを子供と練習し当日にのぞみました。
スレていないのですぐにやる気のある魚があつまり、パンプカにて40cm  600gのジルティラピアが釣れました。
お友達のお母さんも見学で来られていましたがビックリしていました。



その後鯉からは軽々とハリス切れをされましたので、つぎは589製品で望みたいと思います。
*もちろん指定生物にされていますので所定のいけすにいれました。」

つーことでオガタさん、投稿ありがとうございますー。
テラピア!
いいですねー。
一度トライしてみたいんですが、どこに行ったら釣れるのやら……。
熱海温泉あたりにいるという話をちょろっと聞いたことがありますが、どなたかできるだけ近場で釣れる場所をご存知でしたら教えてください。

ウチも10年ほど前、下の子の自由研究のために釣りに行ったことがありました。
めちゃくちゃ釣れるマスの管理釣り場でいくつかの魚種を釣って自由研究をまとめましたが、後日、その自由研究の展示を見にいったら、超レベルの高い研究をしている子がけっこういて、ほんの少し恥ずかしかったです(笑)。

ともあれオガタさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいね〜。
次回以降はぜひ、ウチの商品でお願いします(笑)。


そんな感じで、みなさまからの投稿、お待ちしております!
動画投稿のお知らせも大歓迎ですよ〜。
掲載された方には「小林重工ステッカー(黒)」をプレゼントしてます!


貼り付け動画は、「ちょろコイ」の最新動画!
そろそろ厳しい暑さも収まってきている感じですが、熱中症に気をつけて出かけましょう〜。



相変わらずですが、仕掛けの紹介動画も貼り付けておきます。
小林重工の甲型12式9式6式のようなこだわりも、丁寧さもありませんが、これなら誰でもつくれるんじゃないでしょうか。



毎度ながら、つくば釣堀センターさんの動画も貼り付けます!
うちの商材は登場しないんですが、完全ビギナーさん向けに割り切りました。


最後に、バイクのサブチャンネル!
なんかもう猿のように走りまくってます(笑)。
こちらも、ご興味のある方はご覧ください〜。



ツイッターをフォローして下さい!。

「589本舗」で検索、もしくは以下のリンクから飛んで、フォローしてください!

589本舗ツイッター
「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear