589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

春が来た!って感じで釣果報告!

589本舗です。

一昨日、昨日と遠征的な釣りをしてまいりましたー。
その結果は……後日、動画でアップしますのでお楽しみに〜。
先に言っときますが……なかなかスゴいです(笑)。

さて、本日はいただいた釣果報告をご紹介!

の前に!
次回懇親会のお知らせです〜。
大型イベントは自粛要請が出てますが、まったく大型じゃないので、ま、大丈夫かなと思ってます(笑)。

ビギナーさん大歓迎!
お子さんも大歓迎!
つくば釣堀センターさんは、型のいいお魚が多いのがいいところ!
アクセスも良好ですよー。

日程:3月29日(日曜日)
時刻:10:00くらいから
場所:茨城県・つくば釣堀センター(下記URLをご参照ください)
http://tsukubaturibori.blog77.fc2.com

釣り料金ディスカウント!
こちらの釣り堀は、通常、1時間単位で料金を支払うシステムですが、オーナーさんのご好意により、一日(6時間)で以下の料金にしていただいています!

大人=ひとり2,000円
子供(小学生以下)=ひとり1,000円
貸し竿=500円
*貸し竿は、事前にご連絡いただければ、589本舗からも用意可能です。ただし、スタッフ到着前から貸し竿で釣りをしたい方は、現場で借りてください。また、貸し竿にはエサも含まれていますが、589EXではないことをご了承ください。
*6時間以上釣りを継続したい方は、管理人さんにご相談の上、追加料金を払ってくださいー。
*早めにお着きになった方は、受付で「懇親会参加です」とお伝えください。

589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
まだ未定ですが、懇親会までには589EX日本一が作れるかと思います。
589EX日本一は特別価格の税込1,000円で販売(おひとりさま最大10袋まで)!
間に合わなければ589EX589EX波泡度を特別価格で販売します!
事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきますが、数量に限りがあるので事前注文をおススメしますー。

ほか、不明な点などあればお気軽にお問い合わせくださいー。

てな感じで、長くなりましたが釣果報告!
まずはokuさんからです!

「ご無沙汰してます。
茨城のokuです。
皆さんの釣果報告に触発されて、逝って参りました。
近所の清流、花室川。


いつももっと澄んでるんですが、雨の後で濁り気味です。
それでもめちゃくちゃ浅いので鯉の魚影は見えまくります。
パン撒いても見向きもされなかったので、コバヤシ少年の真似で超浅場の見え鯉釣りで水揚げできました。



道具は
やすらぎ360自作ケプラーループ
589式TYPE-1
589EX日本一+パン粉ブレンド
今年、初鯉で感無量です。」

つーことでokuさん、投稿ありがとうございます〜。

花室川!
下見でちょっと竿出したことがあるくらいですが、かなり前に地元のコイ釣りおじさんから、デカいのがいるって話を聞いたことがあります。
今度ちょいと行ってみようかな〜。

コイのスタイルも、いい感じですね〜。
浅場ということで、かなり走ったんじゃないでしょうか。
これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう〜!


で、本日はもう一発!
何度も懇親会に参加してくれている「東京の西のほうのナカムラさん」から初投稿です!


「いつもお世話様です。
懇親会でお馴染みの方やそうじゃない皆様方、わたくし東京の西の外れに住んでおりますナカムラです。
釣果報告はこれが初回です。
先日、群馬県に野暮用で行ったついでに、加藤さんやてんていが以前に御紹介下さった「もみじ平公園の横の池」に挑んでまいりました♪





餌はもちろん、純情硬派な?589EX日本一!
スタートから大小の泡づけや水面下に水流が起こったり、今にも釣れそうなんですが…まったく浮きは動きませんでした。



3時間が経過して餌も無くなりかけた頃、やっと釣れました♪
43cm かなり元気なヤツでした。
一匹でも嬉しいし満足です。



地元ラーヘーのパイセンに伺ったら、ここはまだ活性がわるいから来月またおいでと言われ、見送ってくれました。」

つーことでナカムラさん、投稿ありがとうございます〜。
でもって、589EX日本一をお使いいただいてありがとうございます。
今月末までには生産できる予定です。

なんか懐かしい釣り場です。
映像ではてんていが順調に釣ってましたが、やはり季節が変わると釣果に違いが出てきますね〜。
渋い状況で釣れた一匹、嬉しいもんです。
ゼロと1の違いは大きい!ですよね。

ナカムラさん、これからもじゃんじゃん釣りまくってくださいね〜。


つーことで、今回の貼り付け動画はナカムラさんが訪れた野池!



「コイ釣り八十八ヶ所」のマップ(リンクはコチラ)です。
釣り場選びにお役立てくださいー。




589本舗運営のアプリ「つりにいこう!」も、ぜひダウンロードしてくださいー。
商品の入荷情報、釣果情報、イベント情報など、プッシュ通知で伝えさせていただいております。
■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ
■Android(Google Play)の方はコチラ


589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」

 

お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear