589本舗 釣りエサ「589EX」「破泡度」「日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第163回

589本舗です。

さて、石川県・ゴジラ対キングギドラさんからの質問です。
「てんてい! オスプレイ配備について語ってください」。

固定翼の長所は、巡航距離が長いこと。
回転翼の長所は、滑走路がなくても離着陸できること。
ちなみに短所はその逆。
ということで、遠くの敵をやっつけたいんでしょうね。

簡単にいえば、チルトローター機はまだ未完成、ってことかと。
そんなもん配備されたら、たまったもんじゃないですが……。
なんかいろいろいわれているように、裏の事情もあるんでしょうな。



ケータイの方はコチラからどーぞ!

しつこく宣伝。
「釣子力1号スペシャルセット」まだまだ直販可能です。



皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。

::::::::::::::::::::

589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com

589本舗販売部もよろしく!

589EXプロモーション:コチラ
「コイ釣りにっぽん」:コチラ
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラ
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
質問です
お仕事ご苦労様です!

質問なのですが鯉を足元で釣る時のポイントと注意点などありましたら教えていただきたいのですがなにとぞよろしくお願いします。
鯉釣り大好き URL 2012/10/02(Tue)08:18:30 編集
足元の釣り
鯉釣り大好きさん

コメントありがとうございます。
「てんてい教えて!」では、あまりテクニカルな話を採り上げないので、こちらでお答えいたします(分かる範囲で)。

野釣りの場合ですが、日中は、ある程度深さがないと釣りにならないかと。
最低でも1mくらいは欲しいですね。
夜釣りであれば、かなり浅いところ、それこそ水深50センチもあれば食ってきます。
ただし、夜釣りは、漁協などのルールによって禁止されていることがあったり、それ以前に落水したりすると危険なので、正直、お勧めしません。
暗いと恐いし、つまんないし。

野釣りのポイントの見極めは、たいへん難しく、ハードルが高いですね。
水底の地形変化……なんて言っても、水が濁ってたら見えないし。
水流がどうたらこうたらって言っても、なかなか分かんないですよね。
川と池でも、ポイントの見方が変わりますし。
なので、ほかの釣り人がいるところを探すのが一番かと思います。
で、その人に聞いてみるのがよいかと。
そのまま捕まって2時間解説……というケースも、ままありますが。

だれもいなければ、釣ってみるしかないですね。
589EXは集魚力が高いので、1時間ほどやってみて何の反応もないようだったら、もうそのあたりには魚はいないと考えたほうがよいと思います。
魚がいても、やる気がまったくない、ということかと。
これまでのケースでも、足元狙いで、粘っていい釣りができたことは、あまりありません。

公園の場合ですが、589EXを打っていれば、まず間違いなく魚が寄ってきます。
こちらも、浅過ぎると辛いですが、ヘラ釣りの人が多いところでは、ぶっちゃけ足元狙いが最強です。

いずれにしても、足元狙いでは、静かに、あまり動かないで釣るほうがいいでしょうね。
9/30の釣りのようなところでは、岸から3歩ほど下がって、雑草の後ろに座って動かずに釣ります。
ここはめちゃくちゃ浅くて、水の透明度も高いポイントなので、急に立ち上がったりすると、近くに寄っていたコイが一気に逃走してしまいます。
そのかわり、コイが寄ってきて、エサを食うところまで丸見えなので、おもしろいんですが。

ともあれ、岸ぎわってのは、最高のポイントです。
パンプカで超巨大コイを釣った記事を某誌で読んだことありますが、これも完全な足元狙い。
乗加亜2で、足元の巨ゴイと渾身のファイト、したいものです。

ということで、じゃんじゃん足元で釣りまくってください!
589本舗 2012/10/02(Tue)09:08:06 編集
今後の釣り業界について
私は今釣り業界について卒業論文を書いております。
そこで質問なのですが、今後釣り業界が発展していくためにはどのような政策が必要だと思いますか?
あらた55 2012/10/06(Sat)06:44:20 編集
今後の釣り業界
あらた55さん

コメントありがとうございます。

てんていには、いただいたご質問を送っておきますが、その前に589本舗としての見解を。

まず前提として、その質問こそ、あらた55さんが卒論で結論のひとつとして導き出すものかと。

で、政策ですが……。
釣り具や遊漁船代に消費税をかけない……無理ですよね。
釣りをしたら減税……なおさら無理かと。
釣りに関する教育を義務化する……普通に考えたら、自然教育の一環として採り上げるかどうか、というレベルでしょうね。そのレベルの教育で、業界にいい影響があるとは思えません。

政治というのは、「最大多数の最大幸福」で動くものかと。
経済効果が少ない釣り業界のために、特別に業界を発展させるキッカケとなるような政策を考えるのは、期待するのがおかしいどころか、万が一にもやってはいけないことかと思います。

物事には優先順位があります。
こういうことを言うと元も子もないですが、僕としては、政治は釣り業界が発展するかどうかを考える以前に、失業率を下げたり、自殺者を減らしたりすることを考えたほうがよいかと思いますよ。

業界にとってはメシの種であっても、消費者の方々にとっては、釣りは遊びですからね。
589本舗 2012/10/07(Sun)15:51:02 編集
Clear