589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

てんてい教えて! 第455回:釣りにゴールはあるか

589本舗です。

「てんてい教えて!」アップですー。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



パチンコ野郎さんからの質問です。

「てんてい! 釣り道具にいくら使ったらゴールにたどり着けるでしょう?」。

またも「釣具の祭典」フィッシングショーが終わったばかりで、このネタ。
いい質問です。

釣りそのものは継続的に楽しむものなので、ゴールというのはないのかな、と思います。
ゆかちゃんのテキーラといっしょ(なのか?)で、毎回、違う楽しみがあるし。

釣り道具だけに話を絞ると、まあ、数万円もあれば充分(ゴールと言ってもいいかも)なんじゃないですか?というのが僕の意見です。
コイ釣りだったら、ウチの「釣子力1号」と「589EX」があれば楽しめるし。
折られて悔しくなって「二代目剛」「亜細亜号(近日再入荷予定)」が欲しくなっても、ボーナスがある人なら余裕のよっちゃんで買えるでしょうし。
もっとも、釣り道具が好き、あるいは釣り道具を買うのが好きという方は、天井知らずなんだと思います。
まあ、それも釣りの楽しみ方のひとつなので、いいんじゃないでしょうかね。
ただし、てんていが言うように借金までして釣り道具を買うのはいかがなものかと思います。

てなことを書いていたら、先日見たネット動画で修験者の方がおっしゃっていた言葉を思い出しました。
今、登山ブームだけれど、最新の装備に身を包んで山を歩くと、山の論理に沿って登ることができなくなる、そんな内容でした。
それゆえ、今でも白装束に地下足袋で歩いているんだとか。
実は僕も昔からそんなことを考えていて、命がかかる遊び(そもそもそれって遊びなのかどうか分かりませんが)では、命を守る装備が必須だとは思うし、とくに自分が未熟なうちは装備に頼る必要もあるだろうけれど、それ以外はできるだけシンプル、悪い言葉でいえば「テキトー」な道具で挑んだほうがおもしろいんじゃないかと。
高性能リールでスムースにやりとりするより、リールがぶっ壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしながらやりとりしたほうが魚と真っ向勝負している感じになりますよね。
そんなわけで、釣りをはじめて四半世紀くらい経った今も、「高級品」と呼ばれるものはひとつも持っていません(つきあいで買わされたフライリール1台以外は)。

ま、そんなことをいうと、必ず誰かが「魚の命がかかってるんだから万全の釣り道具で応ずるのが礼儀」なんていっちゃったりします。
魚の命も考えて遊ぶことは大切ですが、基本「魚の命が心配だったら最初から釣りしなきゃいい」とハッキリ申し上げておきます。



リンクはコチラでーす。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第454回:高い釣り道具はなんのため?

589本舗です。

「てんてい教えて!」アップですー。
連日がんばってます!
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



サンダ対ガイラさんからの質問です。

「てんてい! 一台5万円もするリールや竿って、なんのためにあるんですか?」。

フィッシングショーが終わったばかりのこのタイミングで、またもや業界に喧嘩を売るようなネタ。
タイミングのよさ(悪さ?)に驚くばかりです。

何度も言ってますが、僕的には「釣りは遊びなんだから好きにすればいい」ってことで。
ですから、高い釣り道具が欲しければ買えばいいと思います。
それが大前提。

で、たとえばリールでいうなら、高い(高級品)のメリットは、堅牢製と耐久性、それとドラグ性能ってことなのかと思っています。
ですが、これらが究極のレベルで必要な釣りって、そうそうないというのが実際のところかと。
ルアー釣りならGTくらいですかねー(知ってる範囲だと)。
それに、もうだいぶ前に、高級品はそういう釣りにも対応できるレベルになっていて、今ではそのレベルが中級モデルで得られるという具合。
なので、ここ数年の高級モデルは、ちょいとオーバークオリティなんじゃないかなと思ってます。
そもそも普通の人は、耐久性が問題になるほど釣りに行くことはない(できない)ですから。

もちろん、「いいもの(本当にいいのかどうか分かりませんが)を使う喜び」っていうのは確かにあって、それを求める人には必要な商品なんでしょう。
ですが、てんていが言う通り、それを求める人の数は、究極に近づけば近づくほど少なくなります。
だから、商売としては袋小路になるのが一般的な考え方ではないかなと思います。

もういっこ言うと、高級品というにはあまりに中途半端。
投資対象になるくらいの高級品(ウン千万円の時計とか)なら、大金持ちが買いますし、いつまでも価値が減じないですが、釣り具は基本、消耗品ですからねー。

ま、僕のことをいうなら、そもそも5万円もする竿やリールを買うお金の余裕はないし、もしあったらいつもよりちょっといい呑み屋にいくでしょう。
サンダ対ガイラさんが感じるような疑問の根本には、「釣り人の優先順位が普通の人とちょっと違う」ということがあると前々から感じております。
つか、単に釣り人にはお金持ちが多いのかな?




リンクはコチラでーす。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第453回:アメリカが世界一でなくなるとどうなるか

589本舗です。

「てんてい教えて!」アップですー。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



冷やし中華さんからの質問です。

「てんてい! アメリカが世界一でなくなると、何が起きますか?」。

今起きていることが、まさにそうなんじゃないですかねー。
収録は去年どころか一昨年でしたが、今や中国はやりたい放題だし、北朝鮮はミサイル飛ばすし(今朝の話ですね)。
てんていが言う通り、日本の役割というか、重要性が増してきていると思います。
もちろん戦争はしないほうがいいんですが、戦争って向こうから勝手にやってくることが多いですから、備えはしておいたほうがいいかなーと思ってます。





リンクはコチラでーす。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第452回:釣りの楽しみとは

589本舗です。

「てんてい教えて!」アップですー。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



中年ライダーさんからの質問です。

「てんてい! そもそも釣りの楽しみとは何ですか?」。

つーか、自分が楽しければ、それでいいんじゃないでしょうか。
人によっては道具に凝るのが楽しかったり、人によっては魚をやっつけるのが好きだったり。

てんていは「息抜き」といいますが、そうじゃなくても僕的にはなんの問題もありません。
お好きにどうぞ、というところでしょうか。
なのですが、ま、業界的には「息抜きの釣り」を認めないノリの人も多く見られますね。
てんていの発言は、そういう風潮に対するアンチテーゼみたいなもんかと。
釣りは生き物の命を扱う遊びだから真剣にやらなければいけない……なんて考え方は否定しませんが、それでも釣りに対する考え方は好きずきでいいんじゃないかと。
だから、自分の考え方を人に押し付けるのはナシにしたいですね。




リンクはコチラでーす。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

てんてい教えて! 第451回:子供に勉強させるには

589本舗です。

「てんてい教えて!」アップです。
毎日アップするつもりで、気を抜いたら2日間があいてしまいました……。
アシスタントは「ゆかちゃん」です!



朝からやってますさんからの質問です。

「てんてい! 子供が勉強してくれません。なにかよい方法はありますか?」。

てんていの言う通りだと思います。
ですが、僕は偉そうなこと言える立場ではございません。
なんせ次男が中学生のときに、勉強を教えようとしてギブアップしましたから……。

その代わりといってはなんですが、僕自身が興味のあることを勉強して、その姿を見てもらえるようには(見てくれないけど)心がけてます。
それは社会学だったり、政治だったり、経済だったり、宗教だったり。
まあ、勉強というほどのものではなくて、ちょいと小難しく見える本を読む程度なんですが、休みのたびにパチンコ行ったり釣り行ったり(?)昼間っから酒飲んだりする姿を見せるよりは、よほどマシかなと思っています。




リンクはコチラでーす。


そういや話が変わりますが、てんてい動画にいろいろと文句をおっしゃる方がちらほらと。
すべててんてい個人の見解なので、文句をいってもしょうがないと思います。

単なる誹謗中傷コメント(とホントに意味不明なもの)は即座に削除しますが、それ以外はしばらく放置して、あまりに鬱陶しくなった段階で削除してます。
大人になって(?)「あのときのあのコメント、恥ずかしー!」と後悔されることのないよう、コメントをつける前によくよくお考えになったほうがよいかと(ま、書いた人を特定することはできないんだけど)。
映像が気に入らなかったり、ムカついたりするだけなら、見なきゃいいだけの話ですからねー。
僕も同じく、学ぶべきところがなければ無視してます。

ちなみに、ヘラ関係の方に多いようなんですが、トーナメント云々のコメント。
ヘラに限らず、ブラックもトラウトも、かつての(?)アユや磯釣りも、釣りの競技会というものには個人的にも仕事的にも興味がなく、価値も見出せないので無反応で対応させていただきます。
価値がないと言ってるんじゃなくて、ウチとしては見出せないということです。
もうちょい詳しく言えば、価値を見出す人がいることは理解していますが、ウチとしては手を出さない、ということです。
これは釣り媒体に長年(でもないかな)携わってきて、競技会がもつある種の弊害を見てきたうえでの結論です。
子供のザリガニ釣り大会とか、芸能人釣り大会なんてのはイイと思うんですけどねー。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear