589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

釣果報告!

589本舗です。

懇親会の当日にいただいた釣果報告ですー。
かみPaさんからです!

「はじめまして。かみPaと申します。
懇親会は初参加でしたが、大変楽しめました。
釣り関係の懇親会は、身内ばかりで閉鎖的なイメージかありましたが、さすが589本舗&小林重工、いい感じにユルくほのぼのしていて完璧でした。
釣果もエサのおかげで結果的に3匹水揚げ出来、やはり589EXは間違いないです!

懇親会終了後、帰りがけに私の超絶地元でコイ釣り八十八ヵ所でも紹介されている、西城沼公園に寄り道してみました。
コ式アヒルさんVer.にパンを付けてアシ際に浮かべて回遊待ちしていると、いきなりのヒット!
80㎝のナイスな鯉でした。
この沼は無駄にチャミングせずに、パンを単体で浮かべている方が結果が出ます。
もし来られる機会がありましたら参考までにどうぞ。

次の懇親会も是非参加したいと考えております。
ありがとうございました。」




ということで、かみPaさん、投稿&懇親会へのご参加、ありがとうございますー。
懇親会でも3匹釣ったというのに、まだ釣り足りなかったのでしょうか……。
西城沼、今後も撮影に行くことがあるかと思います。
参考にさせていただきますー。

次回はまだ未定ですが、給料日あととなると25日あたりでしょうかねー。
皆様、場所のリクエストなどあればお伝えください。
検討いたします。


「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

懇親会無事終了ー。

589本舗です。

本日は埼玉県・上尾丸山公園で3回目の懇親会。
参加していただいた皆様、ありがとうございましたー。
差し入れしていただいた方々、ありがとうございましたー。

というか、これまでの懇親会の低調を吹き飛ばすような一日でした。
朝イチ、まだ誰も集まってないときに小林重工が1匹釣ったのを皮切りに、金城黒たんは4匹。
ひとり平均にして1匹以上(平均ってことで、僕を含め釣れなかった人もおりますが……)。
正直、こんなに釣れるとは思いませんでした。
自分自身、同じポイントから2匹以上を釣った経験がないもので(つーか、僕はボウズくらいましたが)……。
ま、細かく説明しても仕方ないので、撮らせていただいた写真を適当にたくさん貼り付けておきます。

個人的には、あまりベテランぽくない方々に釣ってもらえたのが嬉しいです。
釣りは腕じゃなくてシステム(と場所)!
ビギナーもベテランも関係なく、釣れるときは釣れる!(釣れないときは釣れない!)
というのが589本舗の目指すところのひとつだったりしますので。





次回はどこでやりましょうかね……。
小林重工は、ずうっとここ(上尾丸山公園)でいいんじゃない?なんて言ってますが、やはり場所は変えようと思います。


ともあれ、繰り返しになりますが、皆様ありがとうございましたー!
みなさんが589EXを買ってくれたお金でひとりで呑みにいくことにします。




「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

釣果速報!

589本舗です。

ひさびさに釣果報告です!
……の前に、恒例の次回懇親会のお知らせです。

日程:9月27日(日曜日)
場所:埼玉県・上尾丸山公園
*修景池という釣り禁止の池の流れ出しあたりにいる予定です(先客山盛りでなければ)。

小魚も釣れるので、ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくと、より楽しめるかと。
ご入用の商品がありましたら事前にお伝えください。
消費税分くらいはサービスさせていただけるかと。



それでは釣果報告!
千葉県・コイ釣り専用ザクさんからです!

「釣果が出ましたので報告したいと思います。
今日は成田市の浅間池に行って来ました。かなり雨が降っていましたが、お仕事がせっかくのお休みなのでチョイと頑張ってみました。
今日は先日購入させていただきました「二代目 剛」と「589EX破泡度」を使用しての初釣行です。
数投して推定75㎝はあろうかという大きなコイが掛かりました!
浅間池、意外に大物がいるんですね!その後は2バラシで、13時55分現在も釣りを続けていますが、沈黙が続いています…
まだまだ頑張ります!」









ということで、コイ釣り専用ザクさん、ありがとうございますー。
つーか、今も釣りしてるんでしょうか。
雨降ってますから風邪ひかないようにしてくださいー。

浅間池、かなりデカいのがいますよね。
といっても80cmどまりかなーという感じですが。
ちなみに小林重工は、浅間池では20cmちょいくらいのマブナを釣るのをいつも楽しみにしています。
コイのアタリが遠のいたら、そんなのを狙ってみてもよいかと。

懇親会でお会いすることを楽しみにしていますー。

「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

コイ釣り八十八ヶ所 #17:群馬県・多々良沼

589本舗です。

ひさびさに「コイ釣り八十八ヶ所」、17ヶ所目!

……の前に、恒例の次回懇親会のお知らせです。

日程:9月27日(日曜日)
場所:埼玉県・上尾丸山公園

小魚も釣れるので、ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくと、より楽しめるかと。

ということで多々良沼。
アニキブナ釣りでも人気のフィールドです。
珍しく(?)釣れましたが、そうそう簡単に釣れる場所ではないように思われます。

撮影は、漁協が管理している桟橋で行いましたが、ほかのエリアでやってみてもおもしろいかと。
それと、桟橋で釣る際は、ライフジャケットを着用したほうがよいかと思いますー。





リンクはコチラ


「ここを紹介してほしい!」なんていうリクエストがありましたら、ぜひお伝えください。
過去に行ったところでも、行ったことがないところでもOKです!

*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラです(動画アップに合わせて、取材場所のマークを増やしていきます)。





「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!

プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

大破報告!

589本舗です。

大破の釣果報告でーす!
……の前に、恒例の次回懇親会のお知らせです。

日程:9月27日(日曜日)
場所:埼玉県・上尾丸山公園

小魚も釣れるので、ちっちゃいぎょ・釣りセット的な道具を持っていくと、より楽しめるかと。



それではラザニア サブローさんからです!

「おはようございます、ラザニア サブローです
釣子力1号 大破のお知らせです
水戸市宮脇池での格闘
最高の最後でした

また釣子力1号を買うか、新発売を待つか悩み中です^_^」






竿が折れて喜べる方は、589本舗のお客様以外にはいらっしゃいません(笑)。
*初期不良とか、どう考えても理不尽な折れ方をした場合はご連絡ください。

ギリギリのやりとりの興奮を味わいたければ、また釣子力1号をお買い求めください。
もうちょっと余裕がほしければ二代目 剛 スペシャルバージョン
メーターオーバーを目指すなら亜細亜号

12尺については、釣子力1号が完売したら新しい商品を出す予定です(いつのことになるのやら……)。
おそらく「二代目 剛」のシリーズになるかと思っていますが、恐ろしいことに(?)この竿を扱っている問屋さんは、ネットショップには卸さないとのこと(ムカつきます)。
ということで、現状、ベースとなる竿はナチュラムで普通に買ってます(つーか、ナチュラムってネットショップじゃないのか?)。
そんなムカつく事情があるので、もっと良心的な問屋さんで扱っている竿にするかもしれません。
釣子力よりちょっと強い12尺が欲しいという方は、「二代目 剛」を魔勢乱銅来武で改造してください(口巻きはめんどくさいと思われます)。

で……問屋の担当者さんがこのブログを見て考えを改めてくれることを望みます(笑)。



「コイ釣りにっぽん vol.5」好評発売中!
プロモーション映像です。

高尚です。



コチラからも見られます。

ノベ竿の釣りのビギナーさんに超お勧め! 「釣子力1号」! 
在庫はつねに確保できるよう、努力しております。



ケータイの方はコチラから。

*映像はテレビショッピングのものです。
仕様はほとんど変わりませんが、スペシャルセットはありません。
それと2セットでのおまけもつきません。
単体、もしくはDVDコンプリートセットのみですが、価格はちょいと安いです(消費税増税分は高くなってます)。


それと併せて、「ちっちゃいぎょ・釣りセット」もお勧め!
エサを、手をほとんど汚さずハリ付けできるのが素晴らしい。
もちろん589本舗販売部で販売しております!
 
 
ケータイの方はコチラから。
 
皆様からの質問もお待ちしております!
釣りに関係あってもなくても構いません!
投稿していただいた方にはブロマイド送りますよー。
 
::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear