589本舗 釣りエサ「589EX 日本一」をリリースする589本舗の公式ブログ! みなさまからいただいた釣果情報を中心に、新製品情報、イベント情報などを発信!

RSS TWITTER RssTwitter

釣果報告でーす!

589本舗です。

本日はちょっと前にいただいた釣果報告のご紹介!

で、その前に!
本日予定していた懇親会ですが、8/5(日曜日)に延期しました。
ふるってご参加ください!

釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!

日程:8月5日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

そんな感じで、皆様、8/5は釣パラダイスへGO!
お会いするのを楽しみにしております!


アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。


ではでは、釣果報告を。
まずはタカダさんからです!

「加藤様こんにちは
先週末も小貝川に行って参りましたので釣果をご報告させていただきます。
日中の釣りを避け、朝練敢行です(熱血ですか?)
現地に6時到着でしたが既に暑い(;´д`)
餌は日本一
私が万能ハゼ丈2で先週折られた万能ハゼ9尺の敵討ちです
まずは家内が65センチ
尾びれ付近に結構な傷があります、前回ばらした個体でしょうか?

もう暑くて上がろうかと思い始めた10時頃に私にも待望の60センチオーバー 万歳\(^^)/

夫婦共に成果をあげて当家も安泰です



K64でチョイチョイとホクベイもやっつけ気分良く納竿
もう暑くてしばらくは釣り無理かな?
また釣果ご報告させていただきます」

ということで、タカダさん、投稿ありがとうございます!
ここ数日はさすがに暑すぎて、釣りなんかやってらんないですから、クーラーの効いたお部屋でのんびりしたほうがよろしいのではないかと……。
ま、ショップ的にはみなさん釣りに行ってもらわないことには売り上げがあがんないんですが、お客さんが熱中症で亡くなることだけは避けたいなと。

ともあれ、小貝川。
タカダさんから何度も投稿をいただいているうちに、僕も行きたくなってきました。
でもやっぱり、もうちょい涼しくなってから……ですかね。
これからもじゃんじゃん釣りまくってください!


で、お次はナカシマさんからの投稿です!

「こんにちは。
今回は、初めて手賀沼にて釣りました。
コ式破泡度 丈八で!




二時間くらいで3本!
70.60.60センチと。本当嬉しいですね。
完璧でした」

ということで、ナカシマさん、初手賀沼の釣果、おめでとうございますー。
写真ではポイントがわかりませんが、公園のあるあたりですかね?
個人的には、南部手賀沼の西側の水路が好みです。
ナカシマさんも、ぜひ。

そんなわけで、今回の貼り付け動画は手賀沼の水路!
リンクはこちら


皆様からの投稿、お待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
小林重工ステッカーは、在庫がほとんどなくなっちゃったので、しばらくプレゼントできません(また作ります!)。
でも、じゃんじゃん送ってくださいー。

*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

懇親会、緊急のお知らせ!

589本舗です。

釣果報告いただいてますが、ちょいとバタバタしていてアップできずにおります。
タカダさん、ナカシマさん、もうちょいお待ちください。

で、本日は緊急のご連絡!
今週末(7/29)に予定していた懇親会ですが、台風が来てますんで延期いたします!
延期の日程は8/5日(日曜日)です!
日程をあけていただいていた方、申し訳有りませんが、台風でヤラレるよりよいかと考えております。

とゆーことで、改めて懇親会のお知らせです。

釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!

みなさまお気軽にご参加ください!

日程:7月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。


そんな感じで、皆様、8/5は釣パラダイスへGO!
お会いするのを楽しみにしております!





アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。



皆様からの投稿、お待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。



*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

異国の地でも589EX日本一!

589本舗です。

このところ別のお仕事でバタバタしておりまして、ブログ更新ができずにおりましたー。
つか、今も状況に変わりないんですが、このままだと存在が忘れられてしまうので無理くそアップ!

と、その前に!
7月の懇親会は!
いつもどおりの最終日曜日、7/29となります。

釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!

みなさまお気軽にご参加ください!

日程:7月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。


ということで釣果報告!
まずは写真をごらんください!



でかい!



でかい!!



でかいー!!!

じつはこれ、タイのバンコクから車で1時間ほどのところにある釣り堀での釣果。
お魚はメコンオオナマズだそうです。
なんと15〜20kgがアベレージ!
さすがにノベ竿では釣れません。

ガイド付きの釣りで、餌はガイドが用意するんですが、589EX日本一を日本から持参。
めちゃめちゃ釣れまくったとのこと。

海外での釣りを予定されている方!(そんな人、ウチのブログを見ている人の中にいるんでしょーか……)
ぜひ589EX日本一をご用意ください!

で……。
この釣り人、どっかで見たことある?
懇親会に参加された方なら分かるでしょ?
そう、釣パラダイスの若旦那でございますー。

どんな釣り旅だったかは、懇親会に参加して若旦那に直接聞いてみてくださいねー!

皆様からの投稿もお待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。



*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

みなさん釣れてます!の続き!

589本舗です。

本日は、いただいていた釣果報告の続きです!
で、その前に!

7月の懇親会は!
いつもどおりの最終日曜日、7/29となります。

釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!

みなさまお気軽にご参加ください!

日程:7月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。


ということで釣果報告!
ナカシマさんからです!

「頻繁にすいません(笑)中島です。

完全に、ハマりました。
近くの公園にて、連日釣りに行きまして。

589EX破泡度で、70cm!



コ式で、60cm!



しかも、使用した竿は!


作っちゃいましたよ!
楽しい毎日だ。(笑)
みなさんホントにありがとうございます。」

ということで、ナカシマさん、投稿ありがとうございますー。
どんどんハマっちゃってください!

「大磯師」は、てんていが以前使っていた竿ですね。
磯竿のガイドを外してノベ竿にしたという、今から思えばなんとももったいない加工を施していました。
でも、元のブランクはとてもよいと思いますので、大物勝負にもってこいだと思いますよ。

またの投稿をお待ちしております!


続きまして!
撃沈続き(?)のタカダ父から!

「とうとう私の釣果をご報告させていただきます\(^^)/
今週も小貝川福岡堤です。
餌は日本一!、竿はJSY ハゼ万能?!
一発目 スレガカリ、針をのされて一瞬でばらし、太軸の鯉用ヘラスレが見事に伸ばされました。
二発目 60センチ、葦の間に走られるもなんとか取り込み



三発目 一気に走られ竿尻がミシミシ折れ曲がり、何とか竿を掴み直すも更に一節目からポッキリ持って行かれました。



ハゼ万能殉職いたしました。
今日にかぎって何故?!、二代目剛であったらと悔やまれます(;´д`)
針はのされるは、竿は折られるはでなんともしっくりいきません、来週も小貝川決定です!
来週はやすらぎでリベンジします!
てはまたよろしくお願いいたします」


タカダ父さん、撃破おめでとうございますー。
ですが、奥さんよりはるかにデカイのを釣らないと、父権復活は難しいですね……。

万能ハゼはてんていや黒川商事も愛用していますが、やはり二代目 剛のほうが強いかな?
小貝川の魚は、サイズの割によく引く印象で、僕もやすらぎをミシミシ言わせました。
竿が折れる釣りなんて、ノベ竿のコイ釣りくらいしかないですよねー。
たまには折りましょう!
つーことで、また投稿してください!

そんな感じで、皆様からの投稿もお待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。


で、今回の貼り付け動画も小貝川!
ぜひご参考になさってくださいー。
*下の「八十八ケ所」マップもご参照ください。




*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!

みなさん釣れてます!

589本舗です。

ちょっと間が空きましたが、今回はいただいた釣果報告!
ウチから発信するネタが欠乏気味なので、小出しにいきます。
で、いつものことですが、その前に!

7月の懇親会は!
いつもどおりの最終日曜日、7/29となります。

釣り料金ディスカウント!
589本舗の商品を消費税分サービスで販売(事前注文が必要です)!
次回もお昼(無料)は小林風焼きそば焼き!

みなさまお気軽にご参加ください!

日程:7月29日(日)
時刻:10:00ごろから*悪天候の場合は中止する予定です。
場所:千葉県・釣パラダイス(いつもと同じ)
http://tsuripara.planet.bindcloud.jp(HPが新しくなってますー)
コイ釣り八十八ヶ所の動画もご参考になさってください。
*当日弊社取扱商品のご購入を予定されている方は事前にご連絡くださいー。
589EX日本一は、事前のご注文以外に、ちょっと多めに用意しておきます。

アプリ、リニューアルのお知らせも、もうしばらく継続いたします。
中身は基本、変わってませんが、通知を新アプリに一本化する予定ですので、ダウンロードをお願いいたしますー。

■iPhone、iPad(App Store)の方はコチラ

■Android(Google Play)の方はコチラ

*アイコンも変更なしです。見た目が分かりづらくてすいません……。


ということで釣果報告!
「鯉釣り大好き唯斗の母」さんです!
お子さん、お父さんに続いて、お母さんの登場!

「鯉釣り大好き唯斗の母です。
加藤さん、てんてい初釣果報告させていただきます。
本日水元公園の小鮎の里?にて久しぶりに鯉釣りをしてきました。
お昼頃から予定1時間で子供の散歩をしがてら釣をチョチョイとしてきました。
数日前に夫と小鮎の里で鯉釣りしていましたがその時は夫はばらして撃沈(笑)
今日はそのリベンジで私がチャレンジしてみました。
竿は9尺 餌はもちろん日本一!を使いました。
夫が餌を撒きほどなく鯉が寄り始めた頃に仕掛けを静かに投入しました。
すると、甲型ウキがいきなり消し込みました。
以前にザ、部活でウキが消し込んだら合わせると動画で言っていたのでその通りに合わせたら見事に鯉がかかりました。
初練り餌さで初ヒット!大きさは55cm前後の鯉でした。



釣っている時の写真は撮り忘れましたが鯉の写真を夫に撮影してもらいました。
久しぶりの鯉釣りやっぱり楽しかったです。また投稿させてもらいます。」

ということで、お母さん、おめでとうございますー。
このくらいのサイズはよく引くから楽しいですよね。
次回はファミリー全員、仲良くご一緒のところを見てみたいです。
これからもじゃんじゃん釣りまくりましょう!

さて、お次は熱血釣りファミリー、タカダさんからの投稿!

「こんにちは
今週は小貝川に行って来ました。

釣れました。万歳\(^^)/



ですが!?
釣れたのはまたしても家内でした(ToT)

小貝川 ロケーション最高です!!
もっと涼しい季節なら(;´д`)



K 64でホクベイも楽しめました!
次回こそ私の釣果報告させていただきますm(_ _)m」

ということで、タカダさん、投稿ありがとうございますー。
小貝川、いいところですよねー。
僕も気に入った場所のひとつです。

つーか、奥様、完全に野釣り師になってますねー。
頑張れ! お父さん!
といいつつ……続編をすでにいただいておりますが、次回掲載ということで。


そんな感じで、皆様からの投稿もお待ちしております!
コイ釣りだけでなく、マス釣りでも(ウチで売ってる商品を使っていれば)OKですよー。
投稿が掲載された方には(投稿しただけじゃダメですよ)小林重工ステッカーをプレゼント(残りわずか)!
じゃんじゃん送ってくださいー。


で、今回の貼り付け動画は、タカダさんの投稿に合わせて小貝川!
ぜひご参考になさってくださいー。
*下の「八十八ケ所」マップもご参照ください。




*「コイ釣り八十八ヶ所」のマップはコチラ



589本舗代表・加藤の著書!
安全&低予算で楽しめる手軽な釣りを紹介しています。
子供はもちろん、釣りをしたことのない(でも、やってみたい)大人にもオススメです!
ウチの商品紹介は、ほとんどしてません(したほうがよかったかも)!

ザリガニ、キンギョ、コイ。魚を知れば絶対釣れる
「釣りにいこうよ!」



お買い求めはコチラから!

::::::::::::::::::::
 
589EX問い合わせ先:589本舗(ごーはちきゅーほんぽ)
tel:090-1693-2763(加藤)*電話番号変わりました。
e-mail:BYH03135@nifty.com
 
589本舗販売部もよろしく!
 
589EXプロモーション:コチラ 
「コイ釣りにっぽん」:コチラ 
「コイ釣りにっぽん vol.2」:コチラからどーぞ!
Clear